こんにちは、yujiです!メルカリで本を売ったりいらないものを人に譲っていくうちに、売り上げが10万を超えるようになりました。
ちょっとしたお小遣いとして嬉しい「メルカリの売り上げ」ですが、使う方法は以下のようなモノがあります。
✔メルカリの売り上げの使い方。
①メルカリで商品を購入する。
②メルペイで街のお買い物に使う。
③銀行振込で現金化する。
このように、メルカリの売り上げを使うには3つの方法があります。
これまでは①メルカリで商品を購入するを選ぶことがほとんどでしたが、近ごろ②メルペイでQRコード決済ができるようになり、とても便利になりました。
ですが「③どうしても銀行振込で、売り上げを現金化したい!」という場合もあります。
そこでこの記事では、メルカリの売り上げを銀行振込で現金化する方法についてまとめます。
✔メルカリの銀行振込のまとめ。
・手数料は200円。
・どの銀行でも利用できます。
・スマホ1つで完了します。
銀行振込で現金化する方法
銀行振込の方法は以下の手順です。
✔銀行振込の手順
①メルペイにログインする。
↓
②口座情報、氏名、住所を入力する。
↓
③振込金額を指定して、手数料200円を確認する。
↓
振込完了。
以上の流れを画像付きで解説します。
①メルペイにログインする。
まず、メルカリのアプリから「メルペイ」のタブを開きます。
メルペイを開くと売り上げの残高が表示されているので、こちらを銀行振込します。
メルぺイのページを下に行くと振込申請があります。こちらから金額指定画面に移ります。
振込申請に移る前に、パスワードを入力します。これでログイン完了です。
②口座情報、氏名、住所を入力します。
入力画面に移ったら、①口座情報、②氏名、③住所を入力します。
③振込金額を指定して、手数料200円を確認する。
次に、振込金額を指定します。このように、上の欄に振込金額を入力。
※実際に振り込まれる金額は、手数料200円が引かれた状態で下に表示されます。
画面下で振込日などをチェックした後、確認するをクリック。
手数料200円のポップアップが出るので、はいで進みます。
再度、口座と金額の確認があるので、よろしければ最後に振込申請をするをクリックします。
以上で振込は完了です。
まとめ
この記事では、メルカリの売り上げを銀行振込で現金化する方法についてまとめました。銀行振込の方法は以下の通り。
✔メルカリの銀行振込のまとめ。
・手数料は200円。
・どの銀行でも利用できます。
・スマホ1つで完了します。
これで、急に現金が必要になったときでも、メルカリの売り上げから補うことができると思います!

「現金化できてうれしいけど、手数料がちょっと高い気がする。」
このように、銀行振込の手数料200円が気になる方には、メルペイで街のお買い物に利用するのがおすすめ。
こちらの方が現金化の手間がなく、より手軽に売り上げを利用できると感じています。
【メルペイとは?】メルカリユーザーのためのQRコード決済!売り上げそのままペイしよう。
✔メルカリの招待コードで500円プレゼント。
メルカリに招待コード「UHMWWM」を入力すると、今なら500円もらえるキャンペーン中。是非メルカリの本の購入に使ってください。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
・【1分で完売!】メルカリで『本』を即売する方法。出品から発送までを完全解説します!
・【メルカリ】どこよりも手軽に安く『本』を買う方法。
コメント