周りに心配をかけないように
いつも笑顔でいて
みんなと同じペースで歩こうと
影で必死に努力している。
それがあなたの
素敵なところです。
“当たり前”だと言われることが
どれほど難しいかは
きっと誰にも
わかってもらえないけれど
それでも諦めずに
歩き続けていることが
素晴らしいんだよ。
・
乗り越えなければいけない
壁があって
耐えなければいけない
苦痛があって
それでも
その先の未来に
輝くものが見えるから
これくらいの苦労なら
いくらでも頑張ることができる。
だから今はただ
がむしゃらになれるチャンスを
何度でも積み重ねよう。
目の前のことに
一生懸命になってみよう。
・
人生は必ずしも
笑顔でいられる時ばかりではなく
努力が報われないなら
悔しい想いをするし
1人になってしまいそうなら
不安で仕方なくなる。
ただ、
そうした苦労や孤独を乗り越えた先に
見える景色があるはずだから
どんな壁も
乗り越えていこう。
挑戦は
未来の自分を輝かせる
唯一の道です。
・
日の当たらない場所で
ずっと1人で頑張り続けて
その間に失ったものも、
消えたものも、
逃したものも、
たくさんある。
だからこそ
この終わりのない努力の先に
生まれるものが
あるはずだから。
まだ光は遠く
霞んでいるけれど
そこに辿り着く日を夢見て
一歩ずつ、ゆっくりと
歩いて行こう。
・
今やっていることは
自分が本当にやりたかったことなのか。
一旦立ち止まって
それから未来を強く心に描いてみよう。
優しいあなたは
すぐに自分のことを
後回しにしてしまうから
今日からは少しだけ
あなたの時間を
より良い人生のために使ってみよう。
あなたの幸せな未来の為に
生きてみよう。
・
僕たちは
極々小さな存在で
生きている間にできることは
ある程度決められている。
一生かけての旅でも
ほんの僅かな距離しか
進めないけれど
だからこそ
何歳になったって
夢を追いかけていられるように
与えられた時間の中で
自分らしく生きていこう。
後悔のないように
今日を生きてみよう。
・
何のために頑張るのか
わからなくなって
不安で眠れなくなる夜は
これまで続けてきた
毎日の小さな積み重ねを
もう一度じっくりと
思い出してみよう。
あなたが蒔いた種は
いつか必ず芽生えるから。
あなたの影の努力は
いつか必ず報われるから。
未来が少しずつ良くなることを
信じてみよう。
・
現実を受け入れながら
生きていくことは
とても大変なことだから
つらくなってしまったときは
素直な気持ちを
表現してもいいんだよ。
あなたの心は
いつも少しずつ
移り変わっていくものだから
つらいときには
無理して笑顔を作らなくてもいいんだよ。
苦しいときは
たくさん泣いてもいいんだよ。
・
思い通りにならないことが
たくさんあって
自分が何故ここにいるのか
見失いそうになるときもある。
だけどそれでも
心から面白いと思えることを
1つでも見つけられたら
それは必ず
自分の財産になるから。
だから
あなたの生きたいように
生きてみよう。
あなたの生命が輝く方へ
歩み始めよう。
・
努力を積み重ねて
一歩前に進んでみたら
今までできなかったような
面白いことが起こるかもしれない。
新しい挑戦をして
昨日と少し違う自分になれば
今まで知らなかった
やりがいのある世界に出会えるかもしれない。
だから
心地よいところに留まらず
いつまでも新しい自分を
創り上げていこう。
・
平気な顔をしながら
一人で負担を抱えなきゃいけない
ときがあって
頑張ってきた仕事が
誰にも認められないような
悔しいときもあって、
僕たちの人生には
難しいことが多いけど
だからこそ
チャレンジしがいがあるんだよ。
あなたが毎日
必死に生きていることが
それだけで
立派な挑戦なんだよ。
・
何かに夢中になっていると
自分を好きになれるから。
好きなことをしていると
自分を取り戻せるから。
あなたらしくあるために
もっとシンプルに
生きてみよう。
好きなものを
好きと言えることが
あなたの人生を
より良くするから
好きなものに
嘘のない愛情を注げる
まっすぐな自分でいよう。
・
同じ毎日の繰り返しが
つらく感じることもあるけれど
応援してくれる人がいるから
今日も頑張れる。
いつまでたってもゴールが見えなくて
心が折れそうになるけれど
進むべき道を示してくれた人がいるから
歩き続けることができる。
僕たちを支えてくれる
沢山の人へ
感謝を忘れずに生きていこう。
・
あなたがいつも
謝ってばかりなのは
自分の気持ちを
うまく言葉にすることが
できないからだよね。
きっと心が優しくて
自分なんかに価値があるのかなって
考えてしまうんだよね。
たけどもう
ごめんなさいは言わなくていいよ。
あなたがあなたらしく
生きていくことに
誰の許可も必要ないんだよ。
・
誰かに求められた役割を
無理して演じなくていいんだよ。
相手の顔色に合わせて
自分の気持ちを
曲げなくてもいいんだよ。
あなたの進むべき道を
知っているのは
あなただけだから
あなたの信じる方へ
堂々と進めばいいんだよ。
大切なのは
どうあるべきか、じゃなくて
どうありたいか、なんだよ。
・
あなたならきっと
どんな困難も乗り越えられるから
諦めずに少しずつ
前へ進み続けてみよう。
あなたならきっと
どこまでも成長できるから
難しいことにも
チャレンジしてみよう。
あなたが今夜眠るときに
今日もいい日だったと
心の底から言えるように
生命ある限られた時間を
全力で生きよう。
・
あなたを苦しめる
悩みやつらい環境は
あなたの心のずっと奥の
根深いしがらみが生み出している
心通りの世界なんだよ。
だから
正解以外の答えはダメなんだとか
自分には価値がないんだとか
そんな思い込みは
今すぐ全て捨ててしまおう。
あなたは苦しむために
生まれてきたんじゃないんだよ。
・
周りの人と比べてどうか
ではなく
過去のあなたと比べてどうかだけに
目を向けてみよう。
昨日の自分よりも
ちゃんと前進できているかだけに
夢中になってみよう。
大変な状況でも
少しずつ自分の受け止め方を変えれば
人生は面白くなるから。
自分を超えるための挑戦を
恐れなくてもいいんだよ。
・
無理してないと思っていても
あなたは少しだけ
負担を感じているかもしれない。
平気だと思っていても
あなたは心に
いくつもの傷を抱えているかもしれない。
あなたはついつい
頑張りすぎてしまうから
今日は少しだけ
肩の力を抜いてみよう。
あなたは
あなたなりの精一杯を
生きればいいんだよ。
・
どんなに不器用だとしても
自分自身を責める必要はないんだよ。
自分のこんなところがダメなんだとか
人より劣っているからいけないんだとか
そんな心のもやもやを自分にぶつけても
何も生まれないんだよ。
あなたはあなたのために
今を精一杯生きているんだから
ただそれだけで
十分なんだよ。
・
どうしてこんなに
仕事ができないんだろう、
どうしてまた
失敗してしまうんだろうと
そんなふうに落ち込んで
1人で悩む時もあるかもしれない。
だからこそ
これはうまくできた、
今日も頑張れたと
自分で自分を
褒められるようになってみよう。
あなただけは
いつでもあなた自身の味方でいよう。
・
不器用なあなたは
どれだけ一生懸命になったとしても
周りと比べると
劣っているかもしれない。
だけどあなたの本当の頑張り時は
きっとそんな時なんだよ。
どんどん前に進んでいく人から
置いていかれたとしても
あなたの影の努力は
必ず実を結ぶから
あなたの歩幅で
ゆっくり進めばいいんだよ。
・
一歩前に進んでは
またもとの位置に戻されて
今日もまた頑張るんだけど
なかなか上手くいかなくて。
それでもまたスタートラインに立って
何度でも挑戦し続けることが
何よりも素晴らしい
ことだから。
誰も知らない影の努力を
今日もコツコツと続けよう。
あなたの目指す未来は
必ず現実になる。
・
何か小さな努力を
コツコツと続けてきたのなら
あなた自身の素晴らしさを
褒めてあげよう。
自分を犠牲にしてまで
徹してきたものがあるなら
あなた自身の忍耐強さを
認めてあげよう。
あなたがこれまで頑張ってきた
影の行いの全てが
誰にも奪うことのできない
あなただけの財産になるんだよ。
・
弱虫でも小心者でも
プライドは高く持てばいい。
人目を気にして
息苦しくなるくらいなら
思い描く理想を
少しでも形にすればいい。
今やらなきゃ
一生変われない。
僕たちに
失うものはない。
本当の自分が何を考え
どんなふうに生きたいのか
ありのままの気持ちに
まっすぐ向き合ってみよう。
・
何をやっても
できない事だらけで
落ち込むけれど
だからこそ
今の自分にできることを
コツコツと積み重ねる。
誰かに
褒められるようなことは
何もできないけれど
だからこそ
誰の目にも付かない
影の部分で手を抜かない。
昨日の自分と比べて
1ミリだけでも前に進めたら
それだけでいいんだよ。
・
時には
負けそうになることが怖くて
これまで信じて来たものを
疑ってしまうこともあるけれど
諦めずに歩き続ければ
必ず目的地に辿り着けるから。
歩幅は小さくていい。
どれだけ時間がかかってもいい。
あなたがやりたいことを
1つずつ形にしていこう。
あなただけの想いを
大事にしていこう。
・
今日を生きるのがやっとで
気持ちが崩れてしまいそうなんだよね。
そんな自分を見るたびに
こんなはずじゃなかったのにと
落ち込むんだよね。
だからこそ
俯いてしゃがみこんでもいいんだよ。
何度だって
怖いって言ってもいいんだよ。
いつだってスタートは
自分を認めるところから始まるんだよ。
・
人の役に立つのは
なかなか難しくて
想い描いた通りに
ならないことばかりだけれど
あなたにできる範囲でいいから
あなたの居場所のために
貢献してみよう。
自分の能力の低さだとか
厳しい現実を突きつけられるのは
すごく怖いけれど
あなたを求めてくれる人のために
その気持ちを届けてみよう。
・
自分で何かを選んだり
決めたりすることが
生きるということ
そのものだから
本当はどう生きたいのか
あなただけの夢を想い描いてみよう。
変わらない現実に
何度打ちのめされても
小さな想いが集まれば
この世界をほんの少しずつ
変えていけるから
あなただけの夢を
心に強く持ち続けていよう。
・
普段から明るく
振る舞っているけれども
心の奥には
言葉にできない苦しさを
抱えているから。
もし、気持ちがもたないなら
全てを投げ出してしまってもいいんだよ。
これまで必死に頑張ったぶん
休憩が必要だから
少しくらい立ち止まることも
悪くないよ。
大丈夫。
あなたはよく頑張ってるよ。



コメント