こんにちは、yujiです!
このブログではフリーランスの僕が、パソコン1つで生きていく方法について詳しく解説しています。

・マイナポイントとは?
・WAONカードでマイナポイントをもらう方法は?
・WAONカードのマイナポイントキャンペーンとは?
以上のようなWAONでのマイナポイントの登録方法や、利用する際の注意点について詳しく解説します。
今すぐWAONでマイナポイントを受け取りましょう!
✔注意
マイナポイントホームページによると、マイナポイントには予算上限があり、上限に達した場合は予約を締め切る場合があるとのこと。早めの予約をおすすめします。
▶【本を聞くアプリ】僕はオーディオブックで、年間100冊聞いてます。
▶【年収7ケタ突破】僕のブログの収益化方法まとめ【大変だけど、ちゃんと稼げる】
▶【初公開】僕がネイティブから教わった、英会話上達のコツまとめ
▶【実証済み】未経験者の僕が、独学でプログラミングを習得できた勉強法

「まずは、マイナポイントとは何かを詳しく見ていきます。」
マイナポイントとは?
マイナポイントとはキャッシュレス決済を利用した人に付与されるポイントで、国(総務省)からキャッシュレス利用者に直接付与されます。
マイナポイントはどれくらいおトク?
キャッシュレスユーザーに付与されるマイナポイント数の計算方法はとてもシンプルです。
✔もらえる金額
・支払い/チャージに対して25%のポイント付与
・最大5,000ポイント付与
以上のようにシンプルな仕組みになっています。
このように、例えばPayPayだと20,000円のチャージに対して5,000ポイントが付与される計算です。
マイナポイントはいつ受け取れるの?
マイナポイントの付与は、2020年9月から2021年3月末までの期間限定で、約半年間にわたって実施されます。
ですが、マイナポイントの付与は予算の関係から先着順となっているので、早めに受け取るのがおすすめです!!

「続いて、マイナポイントをWAONで受け取るメリットと注意点を解説します。」
マイナポイントをWAONで受け取るメリットと注意点とは?
WAONチャージで最大2000ポイントもらえるキャンペーン中!
WAONでは、マイナポイント登録後のWAONチャージで最大2000ポイントもらえるキャンペーン中です!
WAONでは、マイナポイント登録キャンペーンでは最大の10%特典となっています。
こちらのキャンペーンは、マイナポイントが終了する2021/3/31までです。
WAONで登録するメリットとは?
WAONで登録するメリットは、以下の通りです。
✔WAONで登録するメリット
・全国のイオングループなど、73万店舗で利用可能。
・マイナポイント登録キャンペーンでは最大の10%特典。
このように、有効期限などの制約が少ないことが特徴です。
WAONで登録する際の注意点とは?
WAONで登録する際の注意点は、以下の通りです。
✔WAONで登録する注意点
・キャンペーン対象は9月以降のチャージのみ。
・WAONステーションで受け取る必要がある。
このように、付与されたマイナポイントは、忘れずにWAONステーションで受け取る必要があります。
以上が、WAONを利用する場合のメリットと注意点です。

「次にマイナポイントをWAONで受け取る方法をまとめます。」
マイナポイントをWAONで受け取る方法とは?
5000円分のマイナポイントをWAONで受け取るためには、以下の方法での手続きが必要です。
✔マイナポイントをWAONで受け取る方法とは?
①iPhoneから登録する。
②Androidから登録する。
このように、マイナンバーカードとマイナポイントアプリ、WAONマイナポイント申込アプリがあれば、スマホから申込みが可能です。
※マイナンバーカードの読み取りが可能なスマホが必要です。(動作環境はiPhone端末:「iOS Ver13.0」以上、Android端末:「Android 8.0」以上)
※マイナンバーカードに対応したスマホがない場合の登録方法は、この記事の後半で紹介しています。
以下では登録の手順について解説します。
①iPhoneから登録する。
手続きを始める前に、iPhone用のマイナポイントアプリとWAONマイナポイント申込アプリをダウンロードしてください。
登録手順は以下の通りです。
①WAONマイナポイント申込アプリを開きます。
②利用規約を確認の上、同意します。
③WAONカード読み取り案内画面で「WAONカード読み取り」をタップし、WAONカードをスマートフォンにかざします。
④WAONカードを読み取り後、マイナポイント申請画面で「マイナポイント申込」をタップします。(マイナポイントアプリへ自動遷移されます)
⑤ユーザ認証画面で「マイナンバーカードで認証」をタップします。
⑥マイナンバーカード読み取り画面で「読み取り開始」をタップ後、パスワード入力画面が表示されます。パスワードを入力して「OK」をタップ後、マイナンバーカードをかざします。
※パスワードは、マイナンバーカード登録のお手続き時に設定した4桁の数字(利用者証明用電子証明書暗証番号)になります。
⑦マイナンバーカード読み取り後、ユーザ同意確認画面で「同意・申込する」ボタンをタップします。
⑧申込完了画面が表示されるので、正しく申込みできている事を確認します。以上で手続きは完了です。
これでiPhoneからのマイナポイントの登録が完了です!
②Androidから登録する。
手続きを始める前に、Android用の①マイナポイントアプリと②JPKI利用者ソフト、WAONマイナポイント申込アプリをダウンロードしてください。
登録手順は以下の通りです。
①WAONマイナポイント申込アプリを開きます。
②利用規約を確認の上、同意します。
WAONカード読み取り案内画面で「WAONカード読み取り」をタップし、WAONカードをスマートフォンにかざします。
④WAONカードを読み取り後、マイナポイント申請画面で「マイナポイント申込」をタップします。(マイナポイントアプリへ自動遷移されます)
⑤ユーザ認証画面で「マイナンバーカードで認証」をタップします。


⑥マイナンバーカード読み取り画面で「読み取り開始」をタップ後、パスワード入力画面が表示されます。パスワードを入力して「OK」をタップ後、マイナンバーカードをかざします。
※パスワードは、マイナンバーカード登録のお手続き時に設定した4桁の数字(利用者証明用電子証明書暗証番号)になります。
※パスワード入力時は、マイナンバーカードを「スマートフォンへかざした状態」で入力ください。
⑦マイナンバーカード読み取り後、ユーザ同意確認画面で「同意・申込する」ボタンをタップします。
⑧申込完了画面が表示されるので、正しく申込みできている事を確認します。以上で手続きは完了です。
これでAndroidからのマイナポイントの登録が完了です!
▶【本を聞くアプリ】僕はオーディオブックで、年間100冊聞いてます。
▶【年収7ケタ突破】僕のブログの収益化方法まとめ【大変だけど、ちゃんと稼げる】
▶【初公開】僕がネイティブから教わった、英会話上達のコツまとめ
▶【実証済み】未経験者の僕が、独学でプログラミングを習得できた勉強法

「続いて、マイナンバー対応スマホがない場合の手続き方法をまとめます!」
マイナンバーカードに対応したスマホがない場合は?

「対応スマホがない場合はどうしたらいいの?」
このように、おサイフケータイ機能のないスマホを利用の場合は、全国のイオン店頭や、コンビニ、市役所・郵便局などでも手続きができます!
コンビニのマルチコピー機で登録する方法。
おすすめはセブンイレブンのマルチコピー機で登録する方法です。
僕は実際にPayPayでマイナポイントを登録してみたのですが、WAONの登録でも基本的な手順は同じなので、興味のある方はご覧ください。
▶マイナポイント登録をコンビニでする方法【セブンイレブンのマルチコピー機からの申し込みを解説します。】

イオン店頭のパソコンで登録する方法。
イオン店舗特設カウンター等に設置のマイナポイント支援端末を借りて登録する方法は、以下の記事を参考にしていただけたらと思います。
▶【スマホ・ICカードリーダライタ不要】マイナポイントを市役所で登録してみました。

以上の方法でもWAONでの登録ができます。
これで、5000円分のマイナポイントを受け取る準備ができました!
WAONマイナポイントの確認・お問い合わせ先
WAONのマイナポイントの確認・お問い合わせ先は以下の通りです。
WAONカード
✔WAONコールセンター マイナポイントダイヤル
・0570-200-886 (ナビダイヤル・通話料有料)
・9:00~21:00 年中無休
イオンカードなどイオンマークカード/モバイルWAON
✔イオンカードコールセンター
・0570-071-090(ナビダイヤル・通話料有料)
・9:00~18:00 年中無休
イオンカードセレクト/イオン銀行キャッシュカード
✔イオン銀行コールセンター
・0120-13-1089
・9:00~21:00 年中無休
このように、カードの種類ごとに問い合わせ先が違うので、確認の上連絡してください。
まとめ
この記事では、WAONでのマイナポイントの登録方法や登録キャンペーン、利用する際の注意点について詳しく解説しました。
ここまで準備できればOKなので、あとは9月のマイナポイント付与を待ちましょう!
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▶【本を聞くアプリ】僕はオーディオブックで、年間100冊聞いてます。
▶【年収7ケタ突破】僕のブログの収益化方法まとめ【稼げる】
▶【初公開】僕がネイティブから教わった、英会話上達のコツまとめ
▶【実証済み】未経験者の僕が、独学でプログラミングを習得できた勉強法
コメント