こんにちは、yuji(@yuji_invest)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

アフィリエイトブログを上手に作りたいです。
見本になるブログを教えてください。
以上のような、アフィリエイトブログの見本についての質問にお答えします。
✔この記事の内容
・見本ブログの分析方法
・アフィリエイトブログの成功例5つ
・アフィリエイトの成功例の共通点4つ
当ブログはコツコツ更新した結果、月間22万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月100万ほどを稼いでいます。
本記事では、アフィリエイトの見本となるブログを紹介しました。
僕がブログで稼げるようになったのは、成功者のやり方を研究して、徹底的にテクニックを真似したからです。
見本サイトから「どうやって稼いでいるのか?」を学ぶと、ブログ収益化に大きく近づくことができますよ◎
「アフィリエイトで稼げない…」という初心者の方は、ブログの成功例を分析しつつ、稼ぐ技術を吸収していきましょう!
※3分で読めますので、サクっとご覧下さいませm(__)m
アフィリエイトブログの見本を分析しよう
まず始めに、成功しているアフィリエイトブログから「収益化のノウハウ」を盗む方法をまとめます。
見本サイトを分析すれば「稼ぎ方」が一目瞭然になるので、以下を参考にしてくださいね。
✔アフィリエイトブログの分析方法
①広告リンクをチェック
②トップページの記事をチェック
③人気記事をチェック
④記事タイトルをチェック
1つずつ詳しく解説します。
①広告リンクをチェック
アフィリエイトブログを分析するときは、まず広告リンクに注目しましょう。
見るべきポイントはこちらの4つ↓
✔主力商品は何か?
稼いでいるアフィリエイトブログは、信頼性があり収益性の高い商品を選んでいます。
ブログ内の主力商品を見ると、そのジャンルで売れやすい商品がわかりますよ。
✔どんな位置に貼られているか?
アフィリエイト広告が、記事の中でどの位置に貼られているかをチェックしましょう。
定番は「記事の終盤」でして、ここは読者が最もコンバージョンしやすい場所となっています。
✔どんな誘導文が書かれているか?
稼いでいるアフィリエイトブログでは、読者が行動したくなるきっかけを作りつつ、自然な流れで広告リンクを設置しています。
この「誘導文」に注目して、売り上げのカギを理解しましょう。
✔広告リンクの種類は?
アフィリエイトリンクには、バナー・画像・テキスト・ボタンの4種類が使われています。
特に、読者に気付かれにくい「テキスト・画像」のリンクの使い方を見ておきましょう。
このように、広告リンク周辺は売り上げに直結する場所になるので、アフィリエイトブログの中でも最重要ポイントとなっています。
サイト運営者の技術の結晶なので、ここをチェックするだけでも盗める技術が山ほどありますね!
②トップページの記事をチェック
次に、トップページの記事を見れば、アフィリエイトブログの主力記事がわかります。
なぜなら、トップページは最もユーザーに見られる場所なので、収益性が高い記事が設置されていることが多いからですね。
こうした稼ぎ頭のページを「キラーページ」といいます。
これを理解したうえで見本サイトを見ていくと、以下のような構造になっていることが見えてきます↓
✔読者を誘導する流れ
・トップページ→キラーページ
・その他の記事→キラーページ
このように、キラーページにはあらゆる場所から内部リンクが貼られています。
こういった「収益化の導線」と「記事ごとの役割」がすごく参考になるので、アフィリエイトブログの成功例を見るときはトップページの「キラーページ」に注目です!
③人気記事をチェック
トップページと同様に、人気記事ランキングにも収益化記事が置かれていることが多いです。
ブログの「人気記事ランキング」などは意図的に作られていることが多く、名目上は「人気記事」と書きつつ読者を集めているわけですね。
つまり人気記事にも、キラーページが隠されている可能性が高いですよ。
④記事タイトルをチェック
ブログ記事のタイトルを見ると、狙っているSEOキーワードがまるわかりです。
記事一覧を見ると、
・ブログのメインになるキーワード
・集客記事で狙っているロングテールキーワード
・収益化記事で使っているキーワード
といった関係がよくわかるので、ざっと眺めつつ把握しておきましょう。
以上が、アフィリエイトブログの分析方法です。
なお、この段階で「?」が頭に浮かんでいる方は、まずはアフィリエイトの基本構造から学んでみてくださいね。
》【アフィリエイトの始め方】初心者でも稼げる7つのコツ

続いて、アフィリエイトブログの成功例を5つ紹介します。
アフィリエイトブログの成功例5つ
ここからは、アフィリエイトブログの成功例を紹介します。
✔アフィリエイトサイトの成功例
①ミズコム
②転職アンテナ
③クレジットカードの読みもの
④CAMP HACK
⑤manablog
上でまとめた4つのチェックポイントをもとに、こちらの5サイトを分析してみてくださいね。
※月間アクセス数はSimilar Webを使って計測しています。
①ミズコム
主力商品:ウォーターサーバー
アクセス数:17万PV
ミズコムは、ウォーターサーバー特化型のブログです。
特化型サイトの成功例として、とてもわかりやすい構成になっています。
カテゴリーの作り方・商品の比較の仕方・広告の配置など、全面的に参考になりますよ。
》ミズコムを見る
②転職アンテナ
主力商品:転職エージェント
アクセス数:不明(「転職 おすすめ」で3位)
転職アンテナは、転職特化型のブログです。
ターゲット選定と、それに合わせた転職サイト・転職エージェントの提供が上手に構成されていますよ。
今後の展望について話しました→【ログリー×moto】ネイティブ広告のパイオニアと人気転職メディア。話題性抜群のタッグで、HR領域にイノベーションを起こしていく https://t.co/sq1lIjumI8
— moto (戸塚 俊介) (@moto_recruit) May 24, 2021
またSEOだけでなくSNSからの集客もあり、個人のブランディングの参考になりますね。
》転職アンテナを見る
③クレジットカードの読みもの
主力商品:クレジットカード
アクセス数:28万PV
クレジットカードの読みものは、クレジットカード特化型のブログです。
特に注目すべきは、広告リンクへの導線です。
読み応えのある記事から自然にリンクが提示されているので、アフィリエイト独特の怪しさが全くありません。
》クレジットカードの読みものを見る
④CAMP HACK
主力商品:キャンプ用品
アクセス数:628万PV
CAMP HACKは、アウトドア特化型のサイトです。
サイト構成を見ると、関連キーワード~商品名までを徹底的に攻めていることがわかります。
マネできる規模ではありませんが、商品の見せ方などが参考になりますよ。
》CAMP HACKを見る
⑤manablog
主力商品:プログラミングスクールなど
アクセス数:33万PV
manablogは、SEOやプログラミングに特化したブログです。
個人の戦い方として、ロングテールキーワードを徹底的に書いていくことを実践されています。
SEO報告:1位を量産しました😌
ブログを700日ほど毎日更新したら、月間170万PVになり、月間収益は「500万円くらい」になりました。世の中には「稼いでいるか怪しい人」が多いので、僕はすべて公開しています。ノウハウは無料公開していますhttps://t.co/4R1x84vqKY pic.twitter.com/9zz63HsDZV
— マナブ@バンコク (@manabubannai) April 12, 2019
運営者のマナブさんは、Twitter・YouTube・Voicyでの配信を軸にした自己ブランディングがずば抜けていますね!
》manablogを見る
以上が、アフィリエイトブログの成功例5つです。
アフィリエイトブログの成功例を探す方法
アフィリエイトブログの成功例を探す方法は以下の3つ↓
✔成功例の見つけ方
・「○○ おすすめ」「○○ 比較」のビッグキーワードで上位表示されているサイト
・ドメインパワーだけでなく品質が伴ったサイト
・アフィリエイトに特化したサイト
このように、収益化記事で検索上位に表示されているブログが参考になります。
また「企業ドメインだから上がっている」といったサイトは参考にせず、中身のあるアフィリエイトブログを見つけて研究しましょう!
見本のまるパクリはNG
ちなみに、
・まるパクりはNG
・技術を他ジャンルに転用する
ということは言うまでもなく大切。
もし同じジャンルで記事をまるパクりすれば、ただの劣化版サイトが出来上がるだけです。
一方で、サイト構成を他ジャンルで再現すれば、そこで勝ち残ることができます。
ネット上を探せば、毎月数十万~数百万の収益を出しているサイトが簡単に見つかるので「技術」を学んでくださいね。

次に、アフィリエイトの成功例からわかる稼ぐコツをまとめます。
アフィリエイト成功例の共通点4つ
アフィリエイトサイトの成功例を見ると、以下の4つの共通点がわかります。
✔アフィリエイト成功のコツ
①特化型ブログを運営している
②アドセンスでは稼いでいない
③広告リンクの掲載が上手
④サイト設計が整っている
以下で解説します。
①特化型ブログを運営している
お気付きの通り、アフィリエイトサイトの成功例はすべて「特化型」です。
特化型ブログが有利な理由は、
・関連コンテンツが増えてSEOに強くなる
・ブログ内で集客~マネタイズまで完結できる
・網羅的な情報を発信して、読者からの信頼度が上がる
というように、サイト全体で専門性が強化されるからですね。
とはいえ、アフィリエイト初心者の方が特化型ブログを設計するのは至難の業なので、まずは3つほどにテーマを絞って記事を書いていくのがおすすめです◎
ブログを育てる流れについては、以下の記事でまとめていますので、是非参考にしてみてくださいね。
》稼げるブログテーマの決め方5つのポイント
②アドセンスでは稼いでいない
アフィリエイトの成功例を見ると、Googleアドセンスを表示していないことがわかります。
というのも、Googleアドセンスは実際のところほとんど稼げないからですね。
Googleアドセンスの収益の目安は以下の通り↓
✔アドセンス収益の目安
・10,000PV:2,000円〜
・30,000PV:5,000円〜
・50,000PV:10,000円〜
・100,000PV:20,000円〜
・300,000PV:50,000円〜
・500,000PV:100,000円〜
・1,000,000PV:200,000円〜
・2,000,000PV:500,000円〜
このように、ブログのジャンルにもよりますが1PV=0.1~0.2円ほどの目安でして、月1万円の報酬でも一苦労です…
それに対しアフィリエイトは1PV=3円ほどと言われているので、1万PVあれば3万円を稼げる可能性大となっています。
つまり個人がブログで稼ぐならアフィリエイトが必須なので、以下を参考に収益化を始めてください。
》ブログで月5万稼ぐロードマップ
③広告リンクの掲載が上手
アフィリエイトの成功例では、広告が自然な流れで掲載されています。
こうしたサイトを眺めていると、
・クリックされやすい場所
・クリック率を上げるコツ
が見えてくるので、参考になりますよ。
当ブログでクリック率が5倍~10倍に増えた施策もあるので、以下を参考にしつつ成果を発生させていきましょう!
》アフィリエイトリンク作成方法と貼り方のコツ【ブログ収入が10倍伸びる】
④サイト設計が整っている
アフィリエイトの成功例では、サイト設計の完成度が高いです。
例えば、
・購入までの流れがスムーズに設計されている
・トップページに重要な記事が配置されている
・カテゴリ、タグなどが整理されている
など、サイト全体で効率的に売り上げを伸ばしていることがわかります。
サイト設計は重要なステップなので、以下の記事をご覧ください。
》アフィリエイトサイト設計のやり方
以上が、アフィリエイトの成功例からわかる稼ぐコツ4選です。
アフィリエイトブログの見本・例についてのよくある質問
最後に、アフィリエイトブログについてのよくある質問をまとめました。
- Q雑記ブログで稼ぐことはできますか?
- A
はい、雑記ブログでも収益化は可能です。
ブログで稼ぐなら「継続しつつ価値提供すること」ができれば良いので、極論は雑記ブログ・特化ブログどちらでもOKです。
この観点から見ると雑記ブログは、
・継続しやすいので長期目線で稼げる可能性が高くなる
・興味のあるテーマで質の高い記事を書けるといった強みがあります。
》雑記ブログの稼ぎ方と収益化のコツを解説
- Q一般人でもブログ収入は稼げますか?
- A
はい。副業でブログを始める人が多いですが、正しい方法で努力できれば月5万~10万円を稼ぐことは可能です。
ちなみに、ブログ収入の平均月収は12,652円となっています。
詳しいデータは、日本アフィリエイト協議会の調査結果をご覧ください。
》一般人でもブログ収入は稼げる?平均はどれくらい?
- Q初心者ブロガ―におすすめの収益化方法を教えてください。
- A
ブログ初心者におすすめの収益化方法は、レビュー記事を書くことです。
レビュー記事で求められているのは「リアルな声」なので、実体験をそのまま記事にできます。
・最初の1円を目指している方
・記事ネタを探している方には特におすすめなので、是非チャレンジしてみてくださいね。
》売れるレビュー記事の書き方を10個のポイントで解説
- Q無料ブログでも収益化できますか?
- A
はい。できることは限られてきますが、無料ブログでも収益化は可能です。
しかし無料ブログは、
・SEOに弱い
・サービス側の規約が厳しい
・サービス終了のリスクがあるといったデメリットもあるので注意が必要です。
詳しくは以下の記事をご覧下さい。
》ブログを始めるならどこがいい?おすすめ無料ブログ5選とWordPressを徹底比較
以上が、アフィリエイトブログのよくある質問です。
成功者を徹底的にパクろう
この記事では、アフィリエイトの見本となるブログと、分析方法を解説しました。
初心者におすすめのアフィリエイト対策は「成功者のやり方を徹底的にパクること」です。
アフィリエイトブログの成功例は、サイト間でそれほど違いはなく、つまりは型を真似することで成果を伸ばせます。
初心者の方がサイト設計を1から考えるのはあまりにも難しいので、まずは稼いでいるサイトのテクニックを参考にしていきましょう。
また「アフィリエイトはわからない部分が多い…」と感じた方は、以下の記事で基本的な仕組みを理解してみてください。
》アフィリエイトの仕組みと最初の1万円の稼ぎ方
そして、これからアフィリエイトを始めたい方は、まずはジャンル選びから取り組みましょう。
》アフィリエイト初心者におすすめのジャンル17選
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント