こんにちは、yuji(@yuji_invest)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

ブログで稼ぎたいと思ってるのですが、なんだか難しそうです。
初心者でも収益化できますか?
以上のような、ブログで稼ぎたい方の質問にお答えします。
- この記事の内容
- ブログ収益化が難しい3つの理由
- ブログ収益化に必要な2つの条件
- ブログ収益化の6ステップ
当ブログはコツコツ更新した結果、月間22万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月100万ほどを稼いでいます。
本記事では、ブログの収益化が難しい理由を解説しました。
ブログの収益化は難易度が高く、当ブログでも稼げない時期があり、これまで何度も諦めそうになりました…
とはいえ、コツコツと正しい努力ができれば結果を出すことはできます。
そこで「初心者が間違えやすいポイント」をまとめたので、是非参考にしていただければと思います。
「ブログに挑戦してみたい!」という方は、3分ほどで読めますので最後までお付き合いくださいm(__)m
ブログ収益化が難しい3つの理由
まず、ブログの収益化が難しい3つの理由を解説します。
ブログ初心者の場合、1記事書くのに10時間かかることもザラにあります。
そして、たとえ100記事書いたところで記事が読まれなければ収益は0です。
このようにブログ収益化は難しいので、その理由を簡単にまとめます。
- ブログ収益化が難しい理由
- 検索上位に表示されない
- 結果が出るまでに1年かかる
- Googleアドセンスでは稼げない
①検索上位に表示されない
ブログを収益化するには、SEOで結果を出す必要があります。
※SEOとはGoogle検索で上位表示を狙って、アクセスを増やす対策のことです。
しかし、そのSEOの難易度は年々上がっており、ブログ初心者の方はアクセスを集めにくくなっています。
実際、Google検索で上位表示されるのはこのようなサイトです。
- SEOが強いサイトの特徴
- 企業が資金を投じて作った高機能なコンテンツ
- 政府/公的機関が書いた信頼性のあるサイト
- 熟練ブロガーさんが書いた高品質な記事
このように、初心者ブロガーが検索上位に入る余地がないのが現状…
個人ブログは評価されにくいので、ブログの収益化は難しいです。
②結果が出るまでに1年かかる
ブログは結果が出るまでに、1年ほど時間がかかります。
そのため、
- アクセスが集まらない
- 収益が発生しない
というツラい状況でも、コツコツと記事を書き続ける必要があるということです。
この「最初の1年」を乗り越えるのが難しく、1年以内でブログをやめてしまう人が9割以上だと言われています。
例えば当ブログでも、最初の数か月間は全く伸びませんでした↓
- ブログ収益
- 期間:11ヶ月
- 記事:130本
- 収益:月3万円
このように11ヶ月かけて130記事を書き、ようやく月3万円です…
(※正しい方法でブログを書けば、もっと効率的に伸ばせます。)
ここまで届けば収入が2倍→3倍と簡単に増えていくのですが、ブログは最初の壁で諦めてしまう人が多いです。
③Googleアドセンスでは稼げない
当ブログでは月間1万PVの収益は3万円ほどで、以下のような収益構成でした。
- Googleアドセンス:1,000円ほど
- アフィリエイト報酬:30,000円ほど
このように、ブログ初心者の方が挑戦しがちなGoogleアドセンスはほとんど収益になりません。
ちなみに、Googleアドセンスの収益目安はこちら。
- アドセンス収益目安
- 10,000PV:1,000円〜
- 30,000PV:5,000円〜
- 50,000PV:10,000円〜
- 100,000PV:10,000円〜
- 300,000PV:50,000円〜
- 500,000PV:100,000円〜
- 1,000,000PV:100,000円〜
- 2,000,000PV:500,000円〜
このように、1PV=0.1~0.2円ほどとなっています。
ブログのジャンルによって多少のばらつきはありますが、初心者の方が1万PVを目指すだけでも大変なので、Googleアドセンスでの収益化は難しいですね。
ブログを収益化したいなら、アフィリエイトを頑張りましょう。
以上が、ブログ収益化が難しい3つの理由です。
また「こんなタイプの人は収益化できないな…」といったパターンもあるので、興味のある方は以下もお読みください。
》アフィリエイトは稼げないからやめとけ?【500記事書いた筆者の本音】

続いて、初心者が稼ぐための方法をまとめます。
ブログ収益化に必要な2つの条件とは?
ここからは、ブログ初心者の方が収益化する方法を解説します。
- ブログで稼ぐための条件
- 読者に価値を提供する
- 特化ブログを書く
①読者に価値を提供する
ブログで稼ぐには、まずは読者に価値提供することが必須です。
そして読者に価値を感じてもらうには、
- 疑問に答える
- 悩みを解決する
- 情報をまとめる
- 実体験を共有する
- ノウハウを提供する
といった内容で記事を書くのがおすすめでして、これがブログ収入を生み出してくれます。
具体例を紹介すると、
- 読者の悩み:無料で映画を見たい
- 記事の内容:無料で映画を見る方法を記事に書く
- 行動の提案:動画配信サービスの無料体験を紹介(アフィリエイト)
のように、読者のニーズに応えつつ動画配信サービスの無料体験をしてもらうことで、ブログ収益が発生します。
そして、価値提供ができる記事はGoogleからの評価も高くなりやすく、アクセス数と売り上げがアップしますよ。
②特化ブログを書く
ブログ初心者の方が稼ぐには、必ず特化ブログを書きましょう。
特化ブログを書くべき理由はこちらです。
- 特化ブログを書くべき理由
- 情報が網羅的になり信頼性が高まる
- 記事同士の関連性が高まり回遊率が上がる
- 収益化記事をたくさん書ける
このように1つの分野を深掘りして書くことで、ブログ内で読者が商品を購入しやすくなります。
そして、
- 申し込み手順
- ランキング
- レビュー
- 比較
といった収益化に欠かせない記事も量産できます。
逆に、雑記ブログだと検索上位に表示することが難しく、売り上げを発生させることは難しいです。
そのため、初心者が収益化を狙うなら、テーマを絞って専門的に発信していくのがおすすめです。
以上が、ブログ収益化に必要な2つの条件となっています。
※ちなみに一般人のブログの平均収入については以下で紹介していますので、参考までにご覧ください。
》一般人でもブログ収入は稼げる?平均はどれくらい?

以下では、ブログ収益化の手順を解説します↓
ブログ収益化の6ステップ
続いて、ブログを収益化できる6つの手順を解説します。
- ブログを収益化する手順
- WordPressを開設する
- WordPressテーマを設定する
- 発信内容を3つに絞る
- 売れる商品を探す
- ロングテールキーワードで集客する
- 収益化記事に読者を誘導する
①WordPressを開設する
まず、WordPressでブログを開設します。
パソコンが苦手な方でも10分あれば簡単に始められますので、以下の記事を参考に作業を進めてみてください。
》ブログの始め方完全ガイド
※無料ブログサービスだと広告が禁止されている場合があるので、おすすめできません。
》ブログを始めるならどこがいい?おすすめ無料ブログ5選とWordPressを徹底比較
②WordPressテーマを設定する
WordPressを設定できたら、WordPressテーマをインストールします。
WordPressテーマを使うと、好みのデザインを選ぶだけでブログをプロ仕様に仕上げることが可能。
そしてSEO対策も強化されるので、Web知識のない方でも読まれるブログを作ることができます。
ブログ収益化にはテーマ導入が必須なので、以下から選んでみてくださいね。
》おすすめWordPressテーマ15選
③発信内容を3つに絞る
ブログで稼ぎたい方は、まずは3つの内容に絞って書いていくのがおすすめです。
- 発信内容を3つに絞るメリット
- ブログの専門性が高まる
- 記事の方向性がブレにくい
- ネタ切れにならず安定して継続できる
このように、3つのテーマで深掘りしていくことで、読者に読まれやすくGoogleに評価されやすいブログになります。
また、3つのテーマが関連している内容であれば、相乗効果で読者のニーズを満たすこともできますよ。
例えば、
- 映画のレビュー
- 原作の本の書評
- 動画配信サービス紹介
のような3つだと「日頃から映画を楽しみたい人」に向けて特化したブログが完成しますね。
詳しい発信内容の決め方は下記にてまとめています。
》稼げるブログテーマの決め方5つのポイント
④売れる商品を探す
ブログを収益化するには「売れる商品」が必須です。
注意点として、
- 成果条件が厳しい
- 知名度が低い
- 単価が低い
といった商品を選んでしまうと、全く稼げずに消耗します。
以下の記事にておすすめのアフィリエイト商品の探し方を解説したので、参考にしていただければと思います。
》稼げるアフィリエイト商品の選び方6つ
⑤ロングテールキーワードで集客する
商品を選んだら、集客用のブログ記事を書きます。
ブログ集客には、ロングテールキーワードを狙って記事を作成していきましょう。
ロングテールキーワード(2~3語のキーワード)は競合が少なく、初心者の方でも簡単にアクセスを集めることが可能です。
※逆にビッグキーワードは競合が多く、初心者が記事を書いても検索上位に表示されません。
ロングテールキーワードで上手に記事を書く方法は、下記にて詳しく解説しています。
》ブログ記事の文章構成を考える6つの手順
⑥収益化記事に読者を誘導する
最後に、ロングテールキーワードで集めたアクセスを、収益化記事に流します。
まとめると、
- ロングテールキーワードでアクセスを集める
↓ - 内部リンクで収益化記事へ読者を流す
↓ - 収益化記事で売り上げが発生する
といった流れで売り上げが発生します。
この方法は一見遠回りなようにも見えますが、他サイトとの競争を避けつつ収益化できるので、初心者の方には特に効果的です。
また、収益化記事で売り上げを伸ばす方法は別記事で解説しています。
》アフィリエイトに役立つセールスライティングのコツ4選
以上が、ブログ収益化の6つの手順です。
ブログ収益化についてのよくある質問
以下では、ブログ収益化についてのよくある質問をまとめます。
- Qブログで稼げないジャンルはありますか?
- A
はい。お金や健康に関するジャンルでは、ブログで稼ぎにくくなっています。
なぜなら、お金や健康を扱うジャンルは人生に大きな影響を与えるため、Googleが厳しくサイトを評価しているからです。
こうしたジャンルでは個人サイトでアクセスを集めるのは難しいので、発信内容は慎重に選ぶことをオススメします。
》アフィリエイト初心者におすすめのジャンル17選
- Q日記ブログで稼ぐのは無理ですか?
- A
はい。日記ブログはアクセスを集めにくく、収益化に向いていません。
個人の日常を発信しただけのブログはSEOに弱く、読まれにくいです。
そのため「読者への価値提供」を意識して、検索される内容に仕上げる必要があります。
》ブログアクセス数を増やす方法9選
- Q一般人のブログ収入の平均はどれくらいですか?
- A
ブログ収入の平均月収は12,652円です。
また、別の調査では5人に1人が月10万円以上を稼いでいるという結果が出ています。
詳細は下記にてまとめていますので、興味のある方はご覧下さい。
》一般人でもブログ収入は稼げる?平均はどれくらい?
- Q副業ブログでも収入を得ることはできますか?
- A
はい。ブログに取り組んでいる人のほとんどは副業です。
- 副業ブログは難しい?
- 副業ブログが会社にバレたらどうなる?
といったノウハウを以下で紹介していますので、こちらをご確認ください。
》副業ブログで安定収入を得る方法
- Qアフィリエイトで捕まるって本当ですか?
- A
アフィリエイトでは書類送検された事例があります。
アフィリエイトに取り組む際には、
- 薬機法
- 景表法
- 著作権法
の知識も学んでおきましょう。
詳しくは下記にまとめています。
》アフィリエイトは捕まる?法律違反で逮捕された事例4つ
以上が、ブログ収益化についてのよくある質問です。
特化ブログ×価値提供=稼げる
この記事では、ブログ収益化が難しい理由をまとめました。
初心者がブログで稼ぐための必須条件は、こちらの2つです↓
- ブログで稼ぐための条件
- 読者に価値提供する
- 特化ブログを書く
このように、特化ブログで価値提供ができれば初心者でも収益化を狙えます。
「ブログで稼いでみたい」という方は、ダメなら1か月でやめれば良いので、まずは挑戦してみてくださね!
ブログの収益化の手順は以下でロードマップを公開していますので、是非ご覧ください。
》【保存版】ブログで月5万稼ぐまでのロードマップ
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
》【アフィリエイトの始め方】初心者でも稼げる7つのコツ
》【ブログネタがない方へ】記事ネタの探し方10選で今すぐ解決しよう
コメント