アフィリエイト

【アフィリエイトが危ない理由】知っておくべきリスクと危険性

【アフィリエイトが危ない理由】リスクと危険性を理解せよ

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、yuji(@yujiblog)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

「アフィリエイトは危ない」って本当ですか?
初心者が知っておくべきリスクを教えてください。

以上のような、アフィリエイトの危険性についての質問にお答えします。

この記事の内容

yujiblogの月間PV

当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。

本記事では、アフィリエイトのリスクと危険性について解説しました。

僕はアフィリエイト収入で生活していますが、「初心者が取り組むには危ないな…」と感じることが多いです。

そして実際、アフィリエイト初心者が詐欺に巻き込まれてしまったり、知らないうちに犯罪に加担してしまうようなケースも起きています。

そこで「アフィリエイトは危ない?」と感じている人向けに、「絶対に知っておきべき注意事項」をまとめました。

安全に取り組むコツも紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。

※この記事は3分でお読みいただけます。

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは、インターネット広告の1つです。

仕組みを簡単にまとめると、次のように商品の紹介料が発生するシンプルな構造となっています。

  • ブログやSNSで紹介した商品が売れる
  • 企業から成果に応じた報酬をもらえる

そして、実際にアフィリエイトで稼ぐイメージはこちらです。

アフィリエイトで稼ぐ流れ
  1. おすすめ映画についてブログ記事を書く
  2. 「映画 おすすめ」と検索した人が記事を読む
  3. 記事内でU-NEXTやHULUなどの動画配信サービスを紹介
  4. ブログ読者が動画配信サービスに登録
  5. 無料登録1件で1000円ほどの報酬が発生

このようにして、無料登録1件当たり1000円ほどのアフィリエイト報酬を得ることができます。

アフィリエイトの安全性・信頼性は?

現在、アフィリエイトは「市場の育ったビジネス」として安全に機能しています。

矢野経済研究所 アフィリエイト市場調査矢野経済研究所 アフィリエイト市場調査
(2026年度の国内アフィリエイト市場規模は5,639億円に達すると予測)

このように市場規模が右肩上がりとなっており、今後まだまだ成長することが見込まれています。

東証プライム上場企業なども参画していることを考えると、アフィリエイトには一定の信頼性はあるようです。

※アフィリエイトの基礎知識は以下にまとめていますので、ぜひご覧ください。
》アフィリエイト収入の稼ぎ方【月1万円稼ぐまでの9ステップ】

しかし、アフィリエイトには危険性もあります。
実際に取り組んでみた体験談を紹介するので、ひとつひとつ目を通してみてください。

アフィリエイトが危ない理由と、具体的な対策

アフィリエイトが危ない理由とは?

個人でも取り組めるアフィリエイトですが、次のような危険性もあります。

※最悪の場合、「逮捕されるような事例」も出ているので、無知なままアフィリエイトをするのはおすすめできません。

とくに大切なことだけをまとめたので、サクっとご覧いただければと思います。

アフィリエイトが危ない理由
  1. 会社に副業がバレる
  2. 情報商材で騙される
  3. 個人情報が漏れる
  4. 収入が安定しない
  5. 報酬が振り込まれない
  6. ブログが削除される
  7. 法律違反になる場合がある
  8. 必ずしも稼げるわけではない

①会社に副業がバレる

副業のアフィリエイトで稼ぐと、給料とは別の収入源があることが会社に知られる危険性があります。

副業禁止ルールを破ると、場合によっては懲戒解雇となるので注意が必要です。

そこで、副業アフィリエイトが会社にバレないようにするには、次のような工夫をしてください。

アフィリエイトが会社にバレないようにする方法
  1. 住民税を自分で納付する
  2. 収益が年20万円を超えないようにする
  3. アフィリエイトをしていることを誰にも言わない

このように、基本的に「住民税」にさえ気を付けていれば、会社にバレずに安全に副業ができます。

副業が会社にバレないための対策については、以下をご覧ください。
》【副業禁止はおかしい】会社にバレずに稼げる抜け道を教えます

②悪質な情報商材に騙される

アフィリエイトなどのネットビジネスでは、悪質な情報商材に騙される危険性があります。

悪質な情報商材とは「1日1時間の作業だけで、月収50万円稼ぐアフィリエイト手法をお教えします!」などのセールストークで販売されているノウハウのこと。

こうした有料コンテンツは品質が保証されておらず「ムダな出費」になってしまうことも少なくありません。

アフィリエイト詐欺にあわないための対策として、次のように自分の身を守る意識を持ちましょう。

  1. DMで勧誘されても反応しない
  2. 高額すぎる入会金は怪しいと疑う
  3. 購入する前にSNSで評判や口コミを調べてみる

アフィリエイトでは詐欺に巻き込まれたり、怪しいセミナーに高額なお金を支払ってしまう人がいるので、無知なまま取り組むのは危ないです。

アフィリエイト詐欺の被害事例については、下記を参考にしてみてください。

■アフィリエイトでは、次のような詐欺被害が発生しています。
_________________
①「コンサル料が50万円かかるが、儲からなければ返金する。」と言われ料金を支払った。しかしコンサルはなく、返金を求めたところ業者と連絡が取れなくなった。
②購入済みのDVDだけだと高収入を稼げないと言われ、75万円のPDF形式のマニュアルを追加購入した。
③「オンラインサロンの会員が○万円稼げました」などと偽りの発信を指示されるようになった。
_________________
こうした悪質な手口と被害事例を学び、知識武装しておきましょう。
》【アフィリエイト詐欺に注意】悪質な手口と被害事例5つを解説

③個人情報が漏れる

アフィリエイトではネット上のサービスに登録するため、個人情報が漏洩する可能性があります。

アフィリエイトに取り組む際に、個人情報を登録する場所は以下の通り。

  • レンタルサーバー
  • ASP
  • SNS
  • 勉強用のメルマガ
  • アクセス解析ツール

そして個人情報を守るために、以下のような工夫をしておきましょう。

個人情報を守るための工夫
  1. アフィリエイト用のメールアドレスを使い分ける
  2. パスワードの使いまわしをしない
  3. 信用できるサイトだけを利用する

アフィリエイトに限った話ではないですが、大切な情報は「自分で守る意識」が必要です。

④収入が安定しない

アフィリエイトは、収入を安定させることが難しいです。

理由は以下の通りで、「Googleの検索アルゴリズム」や「競合サイトの動き」に影響される部分が大きいからです。

  • Googleのアルゴリズム変動で検索順位が変化する
  • 競合サイトとのシェアの取り合いになる
  • 広告報酬が変化する場合がある

また、アフィリエイトは他人の商品を紹介するビジネスなので、「今日で広告を終了します。」と言われてしまえば、自分のビジネスも同時に終了してしまうリスクもあります。

アフィリエイト収入に依存するのは危ないので、僕がブログで500記事以上書いた経験談も参考にしてみてください。
》アフィリエイトは稼げないからやめとけ【副業で500記事書いた体験談】

⑤報酬が振り込まれない

アフィリエイトでは、一部の報酬が振り込まれないケースがあるようです。

アフィリエイト報酬が振り込まれないケース
  1. 報酬を支払いたくない広告主が意図的に非承認としている
  2. ASPが資金不足で報酬を踏み倒してしまう

以上のような場合、被害を自分で確認しようがないので、他社と比べて「何かおかしい」と感じたら広告の利用を取りやめましょう。

また、アフィリエイトのリスクを避けるには、利用者の多い大手ASPを使うのがおすすめです。

アフィリエイト意識調査 満足度の高いASPアフィリエイト意識調査

以上のような利用者満足度の高いASPや、上場企業の運営するASPを選んでリスクヘッジをしてください。

当ブログでも利用しているASPは、こちらで紹介しています。
》おすすめアフィリエイトASP12選

⑥ブログが削除される

無料のブログサービスを使ってアフィリエイトをしている場合、運営側の都合でブログが削除される危険性があります。

実際に、次のようなブログ削除事例は少なくありません。

  1. 規約変更で突然アカウントが停止(垢バン)された
  2. ブログサービス自体が終了した

この場合、ブログを復元させることは不可能で、これまで積み上げてきた努力は全て水の泡。

無料ブログサービスなどのプラットフォームに依存してアフィリエイトをするのは、危ないと言えます。

⑦法律違反になる場合がある

アフィリエイトについて正しい知識がない場合、知らず知らずのうちに法律に違反してしまう危険性があります。

気を付けるべきポイントは、次の4つ。

  1. 著作権
  2. 景表法
  3. 薬機法
  4. 健増法

そして、アフィリエイトで法律違反を犯してしまわないためには、以下のような情報収集を意識しておきましょう。

  • 関連する法律について調べる
  • 法改正に対応できるように情報は常にアップデートする

正しい方法でアフィリエイトをしている人には問題ありませんが、実際に逮捕者も出ているので注意してください。

■国の承認がない健康食品が、痛風や糖尿病に効くと自身のサイトで宣伝したとして、アフィリエイターの男性が書類送検されています。(ロイター
_________________
アフィリエイトの逮捕事例
知らないでは済まされない話なので、こうした事例を幅広く理解しておくことをおすすめします。
》アフィリエイトは捕まる?法律違反で逮捕された事例4つ

⑧必ずしも稼げるわけではない

アフィリエイトは成果報酬なので、商品が売れた分だけ収入が増えます。

しかし、たとえ1000時間働いたとしても、商品が売れなければ収益は0円です。

以下はアフィリエイトマーケティング協会の2023年の調査ですが、月収1000円に届かない人が41.2%となっています。

2023年 アフィリエイト意識調査2023年 アフィリエイト意識調査

アフィリエイト収入
  • 月1万以上:45.9%
  • 月10万以上:26.1%
  • 月100万以上:10.5%

このように必ずしも稼げるわけではないので、「気軽に稼ぎたい」「今すぐ報酬がほしい」と考えている方にとっては、アフィリエイトはおすすめできません。

※「アフィリエイト収入の現実はどれくらい?」と気になる人は、下記を確認してみてください。
》一般人のブログ収入の平均は?どれくらい稼げるかデータで解説

以上が、アフィリエイトが危ない理由8つと具体的な対策です。

アフィリエイトは個人でできるビジネスとして優秀ですが、最低限のリテラシーが必要です。
「アフィリエイトは危ない!」と思考停止せずに、正しい知識を身に付けて、安全に収入を稼いでいきましょう。

続いて、アフィリエイトのメリットについても解説します。

アフィリエイトは本当に危ない?4つのメリットを理解しよう

アフィリエイトは危険?4つのメリットを理解しよう

続いて、アフィリエイトの良い側面について触れておきます。

アフィリエイトは安全に配慮して取り組むことで、次のようなメリットをもたらしてくれます。

アフィリエイトのメリット
  1. 費用を抑えて低リスクで稼げる
  2. 役立つスキルが身に付く
  3. 時間や場所に縛られない
  4. セルフバックを利用できる

①費用を抑えて低リスクで稼げる

アフィリエイトは初期投資と維持費がほとんどかからず、低コストで取り組むことができます。

例えばブログ運営のコストは、毎月のサーバー料金1000円ほどです。

この費用で月収100万円を目指せる個人ビジネスは、他にはありません。
(※例えば飲食店などでは、初期投資500万円~+毎月の家賃/人件費などが必要。)

またアフィリエイトは次のような特徴があり、在庫や売れ残りのリスクがないので、大きな失敗をする可能性はゼロです。

アフィリエイトが安全な理由
  1. 商品の仕入れなし
  2. 商品は管理不要
  3. 業務提携なし
  4. 人件費なし

上手くいかない場合でも負債を抱える心配がないので、気軽に副業を始めたい人におすすめの手段となっています。

②役立つスキルが身に付く

アフィリエイトに取り組むと、多方面で役立つスキルが身に付きます。

例えばアフィリエイトでは「文章で商品を売る」ことが必須なので、次のようなライティング技術を習得可能です。

  1. わかりやすい論理展開をする
  2. 正しい日本語で書く
  3. 説得力の高い文章を書く

「文章力=相手に正しく情報を伝えるスキル」なので、本業やキャリアアップにも応用することができます。

また、次のようなスキルを身に付けて「転職」に活かす人も多いです。

  • Webマーケティング
  • WordPress運営
  • データ解析
  • 広告運用
  • SEO

今後はIT系人材の需要も高まるので、副業をしながらノウハウを学ぶメリットは大きいです。

③時間や場所に縛られない

アフィリエイトは時間や場所に縛られず、パソコンとネット環境があれば作業ができます。

例えば、カフェでブログを書いたり、旅先でリラックスしながら作業することも可能。

実際に副業でアフィリエイトを頑張っている人は、出社前や昼休みなどの時間を利用して、柔軟に空き時間を利用しているケースが多いです。

副業の主な作業時間副業会社員の主な副業時間

アフィリエイトは時間を有効活用できるので、生活スタイルを変えずに取り組めるメリットがあります。

スマホを使って移動時間に記事更新することもできるので、以下も参考にしてみてください。
》スマホだけでアフィリエイトを始める方法

④セルフバックを利用できる

アフィリエイトをしている人は、セルフバックを利用できる特権があります。

セルフバックとは、自分でアフィリエイトをして報酬をもらう仕組みです。

次のようなこのような無料サービスを利用するだけでも、まとまった報酬を手に入れることができます。

  • 資料請求:500円
  • 化粧品サンプルの申し込み:1000円
  • 動画配信サービスの登録:3000円
  • クレジットカード作成:10000円
  • FX口座開設:15000円

セルフバックは「ネットで稼ぐ感覚」を体感できるので、未経験の方にはとくにおすすめ。

初心者でも月10万円ほどを稼げるので、ぜひ実践してみてください。
》セルフバックで稼げるASP&おすすめ案件ランキング

以上が、アフィリエイトのメリット4つです。

最後に、アフィリエイトで安全に稼ぐコツを解説します。

アフィリエイトのリスク管理をして、安全に稼ぐコツ6つ

アフィリエイトのリスク管理をして、安全に稼ぐコツ3つ

最後に、アフィリエイトで安全に稼ぐコツをまとめます。

アフィリエイトは個人で大きく稼げるビジネスですが、稼ぐために特別な秘密があるわけではありません。

やるべきことはシンプルなので、下記を徹底して取り組んでみてください。
アフィリエイトで稼ぐコツ
  1. WordPressでブログを始める
  2. ブログの書き方を学ぶ
  3. ジャンル選びを慎重に行う
  4. 読者に価値提供をする
  5. 成功例を見て学ぶ
  6. 最低1年は継続する

①WordPressでブログを始める

WordPress

アフィリエイトで稼ぎたい場合は、WordPressを選びましょう。

パソコンが苦手な方でも10分あれば簡単に設定できますので、以下を見ながら手を動かしてみてください。
》ブログの始め方完全ガイド

※WordPressを選ぶべき理由は、下記にて解説しています。

■無料のブログサービスでは、運営側の定める規約に縛られるため、収益化に不利になる傾向があります。
_________________
【無料ブログサービスの規約例3つ】
①商用利用の禁止
②運営側の広告表示
③広告を挿入できる位置が限られる
_________________
以上の規約違反で突然ブログが削除されるリスクも含んでおり、無料ブログはおすすめできません。
》ブログを始めるならどこがいい?おすすめ無料ブログ5つとWordPressを比較

②ブログの書き方を学ぶ

アフィリエイトを成功させるためには、ブログの書き方から勉強するのがおすすめ。

理由は以下の通りで、自己流で記事を書く人は失敗してしまうからです。

  • 学びつつ記事を書く人
    :ブログを書くたびに上達する。過去に書いた記事で集客が加速する。
  • 自己流で記事を書く人
    :ただブログを書くだけなので集客に繋がらない。成果が出ないと感じ、アフィリエイトをやめる。

また、丁寧にコンテンツを作れば、Google検索からの流入も確保できます。

yujiblogの月間PV

当ブログでは検索エンジンからの流入が9割を超えており、アフィリエイト収入を大幅に伸ばすことができました。

具体的に、初心者の方は「マインドマップ」や「スプレッドシート」にメモしながら書き進めていくと上手に記事を書けるので、以下のように作業してみてください。

ブログ記事の文章構成 MindmeisterMindMeister

ブログ記事の文章構成 スプレッドシートスプレッドシート

このテンプレートの使い方は、別記事で解説しています。
》ブログ記事の書き方9ステップ【月26万PV読まれる14のコツ】

③ジャンル選びを慎重に行う

アフィリエイトで稼げないリスクを避けるには、ジャンル選びが重要です。

なぜなら、ジャンルによっては初心者が成功することが難しく、始める前から稼げないことが確定している場合があるからです。

具体的に、次のようなジャンルは絶対に選ばないように注意してください。

アフィリエイトでおすすめできないジャンル
  1. 高額報酬の人気ジャンル

  2. アフィリエイト商品がないジャンル

  3. 医療の専門知識が必要なジャンル

例えば「ウォーターサーバー 比較」「がん保険 おすすめ」などを調べると、企業や強豪アフィリエイターばかりが検索上位を占めており、初心者が入る余地がありません。

また、アフィリエイト商品が全くない場所を選んでも、大きな収入を得ることは難しいです。

おすすめのジャンルを以下に紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。
》アフィリエイトのニッチなジャンル12選

④読者に価値提供をする

アフィリエイト収入を得るには、ユーザーへの価値提供が必須。

とくに覚えておきたいことは、一般人(自分)の考えや日常生活を書いたコンテンツにはニーズがないので、全く読まれないということです。

そこで、次のようなスタンスでコンテンツを作成していきましょう。

  1. 読者の悩み解決だけを目的にする
  2. 自分語りはしない

もし、アフィリエイト記事で個性を出すとすれば、以下のような形で「戦略的」に話を進める場合のみOKです。

  • 権威性が必要なときに実績を書く
  • 専門性を出すために経験談を書く

読者の悩みを解決することは、そのまま収益アップに繋がります。

具体例として「レビュー記事の書き方」をまとめたので、下記を参考にしてみてください。

■売れるレビュー記事を書くための10個のコツは、次の通りです。
_________________
①ターゲットを決める
②商品購入の経緯を書く
③購入後の未来を見せる
④感想はできるだけ丁寧に書く
⑤デメリットを全面的に伝える
⑥口コミを載せる
⑦写真を使う
⑧長期利用のレビューを書く
⑨各サイトの商品リンクをまとめて貼る
⑩最後に背中を押す
_________________
》売れるレビュー記事の書き方を10個のポイントで解説

⑤成功例を見て学ぶ

アフィリエイト初心者の方が、独自のやり方で収入を得るのは険しい道のりです。

そこで、アフィリエイトの見本サイトを参考にして、次のような稼ぎ方を学ぶと効率的に成長できます。

  1. 広告リンクはどのように貼られているか?
  2. トップページの記事はどういった構成になっているか?
  3. 記事タイトルはどのように付けられているか?

アフィリエイトの成功事例をもとに「稼ぐ構成」を知ることで、より早く結果を出してください。
》アフィリエイトブログの見本12選【成功事例の法則6つを解説】

⑥最低1年は継続する

アフィリエイトで稼ぐには、最低1年間は継続する必要があります。

アフィリエイト月収の目安は、次の通りです。

アフィリエイト収入の目安
  • 0円:初月
  • 1円:3か月
  • 500円:3か月
  • 5,000円:6か月
  • 10,000円:9ヶ月
  • 50,000円:1年
  • 100,000円:1年半
  • 200,000円:2年
  • 500,000円:2年
  • 1,000,000円:3年
  • 3,000,000円:3年
  • 10,000,000円:不明

このように、アフィリエイトサイトを公開してからGoogle検索に表示されるまでに「2~3ヵ月」のタイムラグがあり、さらにアフィリエイト収入が軌道に乗るまでには「6ヶ月~1年」の時間がかかります。

心が折れそうになりますが、「コツコツ作業を積み上げた努力」は必ず報われるので、最低1年は記事を更新し続けましょう。

以上が、アフィリエイトで安全に稼ぐコツ6つです。

アフィリエイトは危ない?についてのよくある質問3つ

以下では「アフィリエイトは危ない?」についてのよくある質問に答えました。

Q
アフィリエイトで捕まるって本当?
A

はい。アフィリエイトは安全なビジネスモデルではあるものの、悪意のある使い方をすれば法律に抵触することになります。

 

例えば「国の承認がない健康食品が痛風や糖尿病に効くと自身のサイトで宣伝した」として、アフィリエイターが書類送検されています。
 

》アフィリエイトは捕まる?法律違反で逮捕された事例4つ

Q
アフィリエイトの失敗例は?
A

アフィリエイトの主な失敗例はこちらの4つです。

 

  • ブログ運営方法で失敗
  • ジャンル選びで失敗
  • コンテンツ作りで失敗
  • SEOで失敗

 

このように原因がはっきりしているので、1つずつ丁寧にかみ砕いていくと失敗のリスクを抑えられます。

 

参考事例はこちら。

 
》アフィリエイト初心者の失敗例13個

Q
安全にアフィリエイトをするために注意すべきことは?
A

アフィリエイトでは、初心者を狙った詐欺があります。

 

  • 数十万円の費用を要求される
  • 「簡単に稼げる」と謳っている
  • 無料や期間限定を強調している

 

といった話はすべて嘘なので、情報商材などの購入には慎重になりましょう。

 

詐欺の事例や騙されない方法は、以下をご覧ください。

 
》【アフィリエイト詐欺に注意】悪質な手口と被害事例5つを解説

最後に大切なお知らせです。

リスク管理をしつつ、コツコツ稼ぐのがおすすめ

この記事では「アフィリエイトが危ない」と言われる理由について解説しました。

再度まとめると、アフィリエイトが危険な理由はこちらです。

アフィリエイトが危ない理由
  1. 会社に副業がバレる
  2. 情報商材で騙される
  3. 個人情報が漏れる
  4. 収入が安定しない
  5. 報酬が振り込まれない
  6. ブログが削除される
  7. 法律違反になる場合がある
  8. 必ずしも稼げるわけではない

また、アフィリエイトで安全に稼ぐには下記の6つを意識しましょう。

アフィリエイトで稼ぐコツ
  1. WordPressでブログを始める
  2. ブログの書き方を学ぶ
  3. ジャンル選びを慎重に行う
  4. 読者に価値提供をする
  5. 成功例を見て学ぶ
  6. 最低1年は継続する

「最低1年は継続する」などはとくに大切で、コツコツ慎重に行動できる人にとって、アフィリエイトはおすすめの副業です。

まずは「ブログを設定する」というところから、新しい挑戦を始めてみてください。
》ブログの始め方完全ガイド

さらに具体的なアフィリエイトのやり方は、以下の記事で解説しています。
》【アフィリエイトの始め方】初心者でも稼げる7つのコツ

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

》ブログで月5万稼ぐロードマップ
》スマホだけでアフィリエイトを始める方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました