副業のノウハウ

【副業禁止はおかしい】会社にバレずに稼げる抜け道を教えます

【副業禁止はおかしい】会社にバレずに稼げる抜け道を教えます

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、yuji(@yujiblog)です。
このブログでは、個人で稼ぐノウハウを解説しています。

副業禁止はおかしいと思います。
会社にバレずに稼げる抜け道はありますか?

以上のような、副業禁止についての質問にお答えします。

この記事の内容

yujiblogの月間PV

当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。

本記事では、副業禁止ルールの抜け道について解説しました。

就業規則で副業を禁止にしている会社でも、バレずに副業ができる方法があります。

また「副業を認めてもらう方法」「バレてしまったときの対処法」なども紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。

副業禁止はおかしい:就業規則に抜け道はある?

副業禁止はおかしい:就業規則に抜け道はある?

「副業禁止はおかしい」と感じている人向けに、まずは副業禁止ルールについて詳しくまとめました。

副業禁止ルールの詳細

以下で解説します。

副業の自由は憲法で認められている

まず、日本国民憲法の第22条では、以下のように副業の自由が認められています。

日本国民憲法
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。第22条

このように日本では「職業選択の自由」が保証されており、副業もこれに該当します。

つまり「副業禁止はおかしい」というのは正しい主張で、会社が理由もなく副業を禁止することはできません。

副業禁止の就業規則が認められるケースは?

しかし、副業禁止の就業規則が認められるケースもあります。

会社側の主張が認められるのは、以下のような場合です。

  • 副業の疲れで本業がおろそかになっている
  • 本業と副業が競合関係にある
  • 企業の名誉・信用を損なう
  • 企業秘密が漏洩する

こうした行為は会社の損失につながるので、副業禁止の規則は有効になります。

懲戒処分はどれくらい厳しい?

副業禁止ルールを破ると、最悪の場合「解雇」となります。

  • 業務に支障が出ていない場合
    :「戒告」として口頭又は書面で注意する
    :「けん責」として従業員に始末書等を提出させる
  • 居眠りやミスなど業務に支障が出ている場合
    :「減給」として一定の割合で賃金を減らす
    :「出勤停止」として一定期間の就業を禁止する
  • 副業をやめる気がない場合
    :「合意退職」として退職を勧める
  • 犯罪行為に加担した、ライバル企業に情報を横流したなど
    :「懲戒解雇」としてクビにする

実際に「毎日6時間の副業をしていた社員を解雇した裁判」では、会社側の主張が正当だと認められました。

小川建設事件
無断で二重就職したことは、それ自体が企業秩序を阻害する行為であり、債務者に対する雇用契約上の信用関係を破壊する行為と評価されうるものである。裁判例結果詳細

基本的には注意や減給となることがほとんどで、このように厳しい懲戒処分となることは珍しいですが、いずれにせよ副業をやめさせられる可能性は高いです。

副業がバレる理由とは?

ここで、副業がバレる主な理由についてまとめてみました。

副業がバレた理由副業がバレた理由

副業しているところを見られた
接客業などでは、副業で働いている姿を会社の関係者に見られる可能性があります。店頭に立つ仕事や配達員など、顔が見える仕事はバレやすいです。
給与・税金関係の手続きで
住民税は「本業+副業」の収入を合算して税務署から請求されるので、副業で稼いだ金額が会社に知られてしまいます。アルバイトやパートとして働くと副業は必ずバレます。
つい喋ってしまった
社内で副業しているところを見られたり、副業で稼げるようになったことを同僚に話してしまうことで、会社関係者に知られてしまうパターンがあります。
副業関連のSNSを見られた
ネットを使った副業で大きく活躍すると、業界での知名度も上がります。そこで自然と多くの人の目に留まるようになるため、思わぬところで見られる可能性があります。

以上のような原因で、副業が会社に知られてしまうケースが多いです。

※マイナンバー制度で副業がバレることはありません。
会社は「個人の所得」といったプライベートな情報を勝手に閲覧することはできないので、マイナンバーカードから副業バレする危険性はないです。

そこで以下では、副業禁止の会社でこっそり副業をするための「抜け道」について詳しくまとめました。

副業禁止はおかしい:会社にバレない副業禁止ルールの抜け道6つ

会社にバレない副業禁止ルールの抜け道6つ

会社の副業禁止ルールはおかしいので、バレずに副業ができる抜け道を解説します。

副業禁止ルールの抜け道
  1. 副業を認めてもらう
  2. 年間20万円を超えないようにする
  3. 住民税を自分で納める
  4. ふるさと納税しない
  5. 副業することは誰にも言わない
  6. 家族名義の所得にする

①副業を認めてもらう

副業禁止の会社で副業をするための抜け道として、会社に許可してもらう方法があります。

厚生労働省の副業ガイドラインでは、副業禁止にできるのは以下のような場合です。

制限することが許されている場合
  • 労務提供上の支障がある場合
  • 業務上の秘密が漏洩する場合
  • 競業により自社の利益が害される場合
  • 自社の名誉や信用を損なう行為や信頼関係を破壊する行為がある場合
    副業・兼業の促進に関するガイドライン

つまり、こうした問題がないのであれば副業を認めてもらえます。

副業はスキル向上にもつながるので、上司や人事部に相談する際には「会社に還元できる」ということも伝えましょう。

もし希望が通れば、これが最も円満に収まる方法です。

②年間20万円を超えないようにする

副業禁止ルールの抜け道として、年間所得を20万円以下に抑えるのも1つの方法です。

年間所得が20万円以下であれば、確定申告を行う必要がなくなるので、副業していることが会社にバレません。

※年20万円以下の目安として、1か月に約16000円の副業収入を稼げばいい計算になります。

③住民税を自分で納める

副業が会社にバレないための抜け道として、住民税を自分で納めましょう。

副業で年間20万円以上稼いだ場合は、副業分の税金を自分で納めることで、会社に納税額を知られる心配がなくなります。

確定申告の特別徴収

住民税を自分で納めるには、確定申告の際に「自分で納付」を選ぶだけでOKなので、絶対に忘れないように気を付けてください。

※「自分で納付」を選んだとしても、自治体の手続きミスで会社に納付書が送られてしまう場合があります。念のため、4月中旬ごろに市役所・区役所に電話で確認するのがおすすめです。

④ふるさと納税しない

副業禁止の会社で副業するときは、ふるさと納税はしないようにしましょう。

ふるさと納税の控除の仕組みでは、場合によっては本業の勤務先に住民税額がバレてしまいます。

少しでもリスクを抑えるために、ふるさと納税の利用は控えてください。

⑤副業することは誰にも言わない

副業禁止の抜け道として、副業していることを誰にも言わないようにしてください。

基本的に「住民税」の管理を徹底していれば副業がバレる心配はないので、

  • 稼げるようになったことが嬉しくて、同僚に話してしまった
  • 忙しそうにしていることを問い詰められて、自分で認めてしまった

など、自分でミスをしないように注意が必要です。

副業を頑張っていることは、協力してくれる家族以外には絶対に洩らさないようにしましょう。

⑥家族名義の所得にする

副業がバレない抜け道として、家族名義の所得にする方法があります。

これは家族が働いていない場合や、パートナーが副業OKの場合などに効果的です。

  • 家族の名前でサイトに登録する
  • 家族の名前の銀行口座を使う
  • 家族の名前で確定申告する

このように家族が副業をしていることにすれば、すべての手続きを自分と切り離した状態で完結できます。

扶養や社会保険なども含めて、家計全体で収入アップできるのであれば、この方法で副業を始めるのがおすすめです。

以上が、副業禁止ルールの抜け道6つです。

ちなみに、副業はデメリットもあるのでしっかり把握しておきましょう。
》【副業しない方がいい理由】おすすめしない人の特徴3つ

ここで、副業禁止の会社で副業が見つかってしまったときの「具体的な対処法」についても触れておきます。

副業禁止はおかしい:副業禁止の抜け道がバレた時の対処法4つ

副業禁止の抜け道がバレた時の対処法4つ

「副業禁止はおかしい」と感じている人向けに、副業がバレてしまった場合の対処法をまとめます。

副業がバレた時の対処法
  1. 問題がないことを主張する
  2. 理由を説明する(言い訳する)
  3. 不当な処分には裁判で対応する
  4. 副業ができる会社に転職する

①問題がないことを主張する

副業がバレたときは、まずは謝罪しつつ、問題がないことを伝えましょう。

基本的に、副業禁止が就業規則に記載されている場合でも、法的には何の効力もありません。

そこで副業していることをしっかりと認めたうえで、

  • 本業に支障が出ていないこと
  • 副業が本業と競合関係にないこと
  • 企業秘密が漏洩していないこと

をしっかりと説明して、副業に問題がないことを主張してください。

従業員の立場では弱気になってしまうかと思いますが、副業は憲法で認められている権利なので、自信を持って対処すればOKです。

②理由を説明する(言い訳する)

もし副業をやめるように言われたら、副業をしなければならない理由があることを説明してください。

  • 急な出費があり本業の収入だけでは生活できない
  • 家族が作った多額の借金があり仕方なくやっている
  • 本業のためのスキルアップのために始めた
  • 親戚の仕事を一時的に手伝った

こうした事情があれば、どうしようもない副業として認められる可能性があります。

また「副業をするつもりがなかった」という言い訳も効果的です。

  • 家族に名義を貸した
  • 趣味の延長でたまたまお金を稼いでしまった
  • 仮想通貨の売買で稼いだ

このように、明確に副業だと判断しにくい場合は懲戒処分になりません。

③不当な処分には裁判で対応する

もし副業がバレたことで解雇となった場合は「解雇権の濫用」として会社を訴えることができます。

副業をしただけで解雇にするのは労働基準法違反となり、たとえ就業規則に「懲戒免職」などと書かれていたとしても無効にできます。

東京都私立大学教授事件
教授が無許可で語学学校講師等の業務に従事し、講義を休講したことを理由として行われた懲戒解雇について、副業は夜間や休日に行われており、本業への支障は認められず、解雇無効とした事案。厚生労働省

このように、判例では解雇が取り消しになるケースが多いので、会社側も厳しい処分を下しにくいのが実際のところです。

また、副業がバレたことをきっかけに副業OKになるパターンもあるので、あきらめずに職場との交渉を続けましょう。

④副業ができる会社に転職する

副業していることがバレた場合は、副業できる会社に転職するのも1つの方法です。

副業を許可している企業企業の正社員の副業容認状況

現在、副業を許可する企業が少しずつ増えており、転職先の選択肢は広がっています。

これからの時代は副業が当たり前になるので、副業に対して前向きに考えているような「常識的な会社」を探してみてください。

求人サイトでは「副業OK」といった条件で一括検索できます。

転職サイトで情報を見る

以上が、副業がバレた時の対処法4つです。

副業はバレても大丈夫

ちなみに、副業がバレてしまった人についての調査では、意外にも多くの人が「副業がバレて困ったことはない」と答えています。

副業がバレて困ったこと副業がバレて困ったこと

また「バレても副業をやめればいい」「副業について質問されるようになった」「お金に苦労しているという噂になった」といった感想が大半でした。

このように、副業禁止の会社でも行動してみる価値があるということです。

そこでここからは、

を詳しくまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

副業禁止でも認められる副業7つ

副業禁止でも認められる副業7つ

副業禁止でも認められる副業はこちらです。

副業禁止でも認められる副業
  1. ポイントサイト
  2. アンケートモニター
  3. スマホ投資
  4. 仮想通貨投資
  5. フリマアプリで不用品の販売
  6. 小規模な不動産賃貸
  7. 小規模な農業

①ポイントサイト

モッピー

ポイントサイトは、普段のお買い物をする前にポイントサイトを経由することで、換金できるポイントがもらえます。

ポイントサイトの利用は、クレジットカードなどでポイントを貯めるのと同じなので、実質的に会社が禁止することはできません。

また、ポイント自体は現金でないので「副業」と判断しにくい場合が多いです。

大きな収入にはなりにくいですが、労力なしで稼げるのでぜひ利用してみてください。

おすすめポイントサイト
  1. モッピー:会員数1000万人・業界No.1
  2. ポイントインカム:高額案件の数がトップクラス
  3. ECナビ:アプリ案件で効率的に稼げる

※ポイントサイト利用前には、以下も参考にしてください。
》【ポイ活をおすすめしない理由】ポイントサイトはやめたほうがいいです

②アンケートモニター

マクロミル

アンケートモニターでは、送られてくるアンケートに答えることで謝礼がもらえます。

アンケートモニターは本業には支障が出ないので、副業禁止ルールに引っ掛かることはありません。

また、収入もそれほど大きくなることはなく、確定申告しなくていいパターンが多いです。

スキマ時間を有効活用できるので、ぜひスマホで取り組んでみてください。

おすすめアンケートモニター
  1. マクロミル:最も稼ぎやすい国内最大級アンケートサイト
  2. リサーチパネル:アンケート単価・配信量が常に安定している大手サイト
  3. オピニオンワールド:1件あたりの報酬が圧倒的に高い

また、アンケートモニターのリアルな体験談をまとめたので、こちらもご覧いただければと思います。
》【アンケートモニターの現実】月収10万は絶対に稼げない理由

③スマホ投資

ferciでスマホ投資

スマホ投資は、スマホで手軽にスタートできる株式投資です。

一般的に株式投資は「資産運用」として認められているので、副業を禁止している会社でも行うことができます。

また「源泉徴収ありの特定口座」を利用すれば、税金が自動で引かれるので確定申告が不要になります。

ferciでスマホ投資

マネックス証券のferciはSNS機能で投資の勉強ができるので、少額からコツコツ取り組んでみてください。
》ferci(マネックス証券)をチェックする

④仮想通貨投資

ビットコイン(仮想通貨)の買い方【無料で始める手順を解説】

仮想通貨投資では、仮想通貨の取引で利益を得ることができます。

こちらも副業ではなく資産運用のひとつとして考えられているため、副業禁止のルールに当てはまらないことが多いです。

ただし、仮想通貨の利益は「雑所得」になるので、会社に知られたくない場合は住民税を「自分で納付」にする必要があります。

仮想通貨取引所一覧

仮想通貨投資については以下で解説していますので、参考にしてみてください。
》ビットコインの積み立て投資で失敗する理由

⑤フリマアプリで不用品の販売

フリマアプリで不用品の販売

メルカリなどのフリマアプリでの不用品販売は、一種の副業です。

不用品が売れたとしても、一時的な収入であることが大半なので、副業禁止のルールで咎められることはありません。

メルカリでは不用品が高く売れることがあるので、ぜひ気軽に出品してみてください。

メルカリで高く売れる不用品
  • スマホの空き箱
  • ブランドの紙袋・化粧箱
  • 雑誌の付録
  • 化粧品サンプル
  • ラップの芯・牛乳パック
  • 片方だけのワイヤレスイヤホン
  • 松ぼっくり・流木
  • 保冷剤

メルカリの招待コードに「UHMWWM」を入力すると500ポイントがもらえます。

⑥小規模な不動産賃貸

アパート経営などの不動産賃貸は、投資のひとつと考えられるため、小規模であれば副業とはみなされません。

また、相続で不動産を引き継ぐパターンもあるので、会社が禁止できない側面もあります。

⑦小規模な農業

休日に農業をするなどの「小規模な農業」は、許可なく副業にできます。

また、相続で田んぼや畑を譲り受ける場合もあり、会社側が副業として禁止するのは難しいです。

番外編:FXで月8桁を達成しました

僕がFXで稼げるようになった理由【トレードのコツを解説】

僕は現在、副業ブログで稼いだ資金を元手に「FX」に挑戦しています。

取り組み始めた1年目は失敗ばかりで、ずっと苦しい思いをしていたのですが、なんとか手探りで月1000万円まで来ることができました。

FXは誰にでもおすすめできる訳ではありませんが、僕が実践してきた内容は下記ページで公開していますので、興味のある方はぜひこちらもご覧ください。
》【今月の収支報告】僕がFXで取り組んできたことを解説

以上が、副業禁止でも認められる副業7つです。

続いて、会社にバレない安全な副業も紹介しておきます。

副業禁止の会社にバレない安全な副業6つ

副業禁止の会社にバレない副業6つ

会社にバレない副業はこちらです。

会社にバレない副業
  1. ブログ
  2. Webライター
  3. せどり
  4. ハンドメイド販売
  5. クラウドソーシング
  6. 業務委託で受けた仕事

①ブログ

ブログは副業におすすめ

ブログは、パソコン1つで始められる人気の副業です。

ブログ運営は完全匿名で活動できるので、身バレする心配はありません。

実名を隠したまま、副業収入だけで月100万円を超える人もいるので、自宅でコツコツ副業したい人におすすめです。

ブログサービス一覧
  • WordPress:収益化に必須のサービス
  • アメブロ:手軽にブログを書ける
  • note:書いた記事を販売できる

副業ブログで稼ぐ方法は、以下で詳しく解説しています。
》ブログで月5万稼ぐロードマップ

②Webライター

Webライター

Webライターは、会社にバレずにできる代表的な副業です。

Webライターはクラウドソーシングで仕事を受けますが、

  • 登録するときにペンネームを使う
  • プロフィールに自分の写真を使わない

といった工夫をすれば問題ありません。

アイコンや動物の写真でも仕事は取れるので、安心して活動を始められます。

Webライター募集サイト一覧

③せどり

せどり

せどりは、正しく対策をすれば会社にバレずに副業ができます。

具体的にはAmazonなどに出店する場合に、

  • 氏名:アルファベット表記にしておく
  • 住所:バーチャルオフィスで住所を借りる
  • 電話番号:050から始まる専用番号を取得する

などの対策をすれば身バレすることはありません。

せどりはあまり良い印象を持たれないことも多いですが、正しい方法で取り組めば問題ないので、以下を参考に挑戦してみてください。
》【せどりはやめたほうがいい理由】クズと言われてしまう原因とは?

④ハンドメイド販売

ハンドメイド販売

ハンドメイド販売は、会社に内緒でハンドメイド商品を出品して収入を稼ぐことができます。

しかし、BASEなどのネットショップを運営する場合は、特定商取引法に基づく表示を実施しなければなりません。

そこで身バレが気になる方は、ハンドメイドチャンネルさんの特商法表記「住所&電話番号」対策サービスがおすすめです。

また、minneなどのハンドメイドマーケットでは、実名を公開しなくても販売可能です。

  • BASE:無料でネットショップを開業できる
  • minne:20代の顧客中心でアクセサリーや小物がメイン
  • Creema:月間100万人が利用している老舗プラットフォーム
  • メルカリ:出品時に手数料がかからない

⑤クラウドソーシング

クラウドワークス

クラウドソーシングでは、ネット上で仕事の受注をするので会社にバレずに副業ができます。

仕事の内容は、

  • 動画クリエイター
  • プログラミング
  • システム開発
  • Webデザイン
  • イラスト
  • 音楽制作
  • 翻訳

などが幅広く募集されていて、専門スキルがある人には特におすすめです。

登録名などの公開情報はペンネームでもOKなので、安心して取り組んでみてください。

クラウドソーシングサービス一覧

※クラウドソーシングサービスにはデメリットもあるので、こちらで確認してから利用していただければと思います。
》【クラウドワークスはやめたほうがいい理由】稼げないやばい実態を暴露します

⑥業務委託で受けた仕事

業務委託で請け負った仕事は、会社にバレない副業にできます。

業務委託は「報酬」をもらう契約なので、雇用関係のような「給与」にはなりません。

これをうまく活用して、親戚や知人の仕事を「業務委託」で手伝わせてもらえば、会社に知られることなく報酬をもらえます。

また、業務委託の仕事はバイトアプリでも検索できるので、近くの職場を調べてみてください。

仕事探し アルバイト選びはバイトル

おすすめバイトアプリ
  1. バイトル:穴場バイトを見つけやすい人気アプリ
  2. マッハバイト:応募完了で1万円のお祝い金がもらえる
  3. ショットワークス:面接なし・日雇い案件が見つかる
  4. タイミー:スキマバイト求人数・ダウンロード数No.1

とくにバイトルマッハバイトは求人登録数が多く、地方都市でも案件を見つけやすいです。

以上が、会社にバレない副業6つです。

副業で1日3000円の収入を目指そう

副業に本格的に取り組める人なら、1日3000円=月10万円の収入ラインを目指せます。

副業の月収分布 LOTSFUL副業の月収分布

実際、副業をしている人のうち、約半数の人が月収10万円~100万円を稼いでいるという調査結果もあります。

このように安定して収入を得る方法をまとめたので、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。
》【毎日3000円をコツコツ稼ぐ】安定して収入を増やす方法13選

副業についてのよくある質問6つ

ここで、副業についてのよくある質問をまとめました。

Q
副業で稼ぐと確定申告は必要?
A

はい。副業で年20万円以上稼いだ場合は、確定申告の義務があります。国税庁

Q
副業の確定申告をしないとどうなる?
A

副業で確定申告が必要にもかかわらず放置した場合は「無申告加算税」が課せられます。

 

納付税額に対し、

 

  • 50万円までは15%
  • 50万円を超える部分は20%

 

の金額がペナルティとして課されます。

Q
確定申告で副業がバレるのはなぜ?
A

副業が勤務先にバレる原因は、給与から天引きされる住民税の金額が増えるからです。

Q
副業がバレるのは何円から?
A

副業で稼いだ金額が年20万円以下の場合、確定申告をしなくていいので副業はバレません。

 

また、住民税を自分で支払えば、年20万円以上を稼いだとしても会社に知られる心配はないです。

Q
本当に稼げる安全な副業は?
A

安全な副業の条件は、

 

  • 初期費用が小さい
  • SNSでの評判が良い
  • 関連会社が信頼できる

 

といった特徴を持っていることです。

 

こうした副業を以下にまとめたので、1日1000円を稼ぐところから始めてみてください。

 
》【毎日1000円をコツコツ稼ぐ】スマホで1日千円稼ぐ方法

Q
絶対にやってはいけない副業は?
A

以下のような副業はおすすめできません。

 

  • 新築ワンルームマンションへの不動産投資
  • 自動売買ツールによるFX
  • バイナリーオプション
  • 低単価の仕事

 

こうした副業は失敗のリスクがあるので、やめておいた方がいいです。

 

この他にも「グレーなお金の稼ぎ方」をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

 
》【ずるいお金の稼ぎ方】やってはいけない悪いお金の稼ぎ方11選

以上が、副業についてのよくある質問です。

最後に大切なお知らせです。

副業禁止の抜け道を使って、今すぐ行動を始めよう

副業の多くは、収入が得られるようになるまでにある程度の時間がかかります。

つまり、副業を試してみるだけの期間は、就業規則があったとしても会社側からは禁止することはできません。

とくにブログ運営やWebライターなどの副業は、今すぐ行動すれば「実績」は積み上げることができるので、まずは稼ぐ手前まで育ててみてください。
》ブログで月5万稼ぐロードマップ

また、スマホで稼ぐ方法もまとめたので、ぜひ参考にしていただければと思います。
》【毎日1000円をコツコツ稼ぐ】スマホで1日千円稼ぐ方法

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました