こんにちは、yuji(@yuji_invest)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

副業でブログを始めようと思っています。
一般人でもブログ収入は稼げますか?
以上のような、一般人のブログ収入に関する質問にお答えします。
✔この記事の内容
・一般人でもブログ収入を稼げる?
・月10万稼ぐための7つのコツ
当ブログはコツコツ更新した結果、月間22万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月100万ほどを稼いでいます。
本記事では、一般人のブログ収入の稼ぎ方を解説しました。
現在、副業でブログを始める人が多いですが、芸能人やインフルエンサーではない「ごく普通の一般人」でも月に5万~10万円を稼ぐことは可能です。
「ブログ収入ってどれくらい稼げるの…?」という方は、この記事を読めばブログ収入の作り方がわかりますよ!
※3分で読めますので、最後までお付き合い下さいませm(__)m
一般人でもブログ収入は稼げる?
まずは、ブログに関する調査についてまとめます。
一般人のブログ収入の平均は?
日本アフィリエイト協議会から発表されたデータによると、一般人のブログ収入は以下となっています。
アフィリエイト市場調査
このように月1000円未満の方が70.5%となっており、ブログ収入を作るのが難しいことがよくわかりますね…
そして、こちらの中央値をとって計算すると、平均月収は12,652円となっています。
100万以上稼ぐ人の割合(※1%)を含めずに計算しているので実際は平均2~3万円になりそうですが、個人によって差が大きいことは確かです。
ちなみに調査結果では、
・月1万円以上が13.3%と過去最高
・月3万円以上が8.3%と過去最高
と発表されており、ブログで稼げている人が増えているようですね。
正しい努力で月10万は達成可能
また、別の調査ではブログ収入の目安は以下のようになっています↓
アフィリエイト意識調査
・月1万以上:33.8%
・月10万以上:18.5%
・月100万以上:6.5%
こちらはアフィリエイトマーケティング協会の調査ですが、全く稼げない人から、1か月で100万円以上稼ぐ人まで幅広いですね。
とはいえ、5人に1人が月10万円以上を稼いでいます。
このような調査結果を見てみると、ごく普通の個人ブログでも、月10万円のブログ収入はわりと現実的なラインです。
そして逆に、月1万に満たない70%の方たちは、努力の方向性を間違えている可能性が高いですね…
やり方次第で結果は大きく変わるので、ブログ収入の正しい仕組みを理解しつつ、効率よく売り上げを伸ばしていきましょう!
ブログで稼ぐ仕組みとは?
ブログ収入を稼ぐ仕組みは大きく分けて以下の2つとなっています。
✔ブログ収入を稼ぐ仕組み
・クリック型広告
・アフィリエイト広告
以下で詳しく解説します。
クリック型広告
クリック型広告は、読者が広告をクリックすると報酬が支払われる仕組みです。
例えば、クリック型広告で有名なGoogleアドセンスでは、サイト内に広告を設置するだけ。あとは自動的に収益が発生していきます。
Googleアドセンスの特徴はこちら↓
✔Googleアドセンスの特徴
・1クリック20~50円の報酬
・初心者でも稼ぎやすい
・大きく稼ぐことは難しい
このように、初心者向けでハードルは低いものの、月に1万円以上稼ぐのは難しいです。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告では、商品やサービスを紹介して、購入されると報酬が支払われる仕組みです。
アフィリエイト広告の特徴はこちら↓
✔アフィリエイト広告の特徴
・1件につき1,000円~10,000円の報酬
・商品購入が条件なので難易度が高い
・大きく稼ぐことができる
このように、商品を購入してもらう必要があるので難しさはあります。
しかし、月収10万円以上を狙うならアフィリエイト一択。
ブログを上手に組み立てて、コツコツ成果を出しましょう!
アフィリエイトがおすすめな理由とは?
アフィリエイトがおすすめな理由は、ブログとの相性がいいからです。
例えば「おすすめ映画」についてのブログ記事を書きます。
そこで、U-NEXTやAmazonプライムビデオの無料登録を紹介すれば、1件につき1,000円ほどの報酬が発生します。
また、キャンプについてブログで発信すれば、Colemanやsnow peakの商品が売れますよね。
このように「ブログを読む人=関心を持っている人」に必要とされる商品を提供できるので、アフィリエイトとブログはとても相性がいいわけです。
※アフィリエイトについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
》【アフィリエイトの始め方】初心者でも稼げる7つのコツ
注意:一般人の日記ブログは読まれない
ここからは、一般人がブログを書くうえでの注意点をまとめます。
個人の日常にはニーズがない
「日常をブログにアップして読者が増える」というのが理想ですが、現実はそうではありません…
実際、一般人の日常を書いたブログは読まれにくいです。
というのも、ブログ記事はGoogle検索で上位表示されることが少ないからですね。
Googleは基本的に「検索ユーザーの悩みを解決するコンテンツ」を評価します。
そのため、今日起きた出来事をまとめただけの記事では「読まれない自己満のブログ」になってしまうわけです…
どれだけブログを書いても、読者が集まらなければ収益化は不可能。
日記のようなブログを書いて稼ぐのは、一般人には向いていない方法となっています。
読者に価値を提供するとブログで稼げる
そこで、ブログでは「記事で読者の悩みを解決すること」を意識すると、記事が読まれるようになりブログ収入を稼ぐことができます。
言い換えると、ブログ記事の中で「価値」を提供することが収益化の条件です。
例えばこちら↓
✔ブログの価値提供
・新しい発見がある
・わかりやすい
・読みやすい
・面白い
このように何らかの形で価値を提供できれば、記事がGoogleに評価され、読者が集まるようになりますよ。
具体的には、
・写真について書きたい
→写真の取り方、撮影時の工夫、おすすめのカメラを紹介
・絵日記を書きたい
→日常を楽しく書いて共感を得る、読み物として価値を提供
・映画レビューを書きたい
→感想やおすすめの作品知識をまとめて提供、動画配信サービスの実体験を共有
・書評を書きたい
→調べた知識と絡めて発信、独自の視点をまとめる
・カフェに行ったことを書きたい
→カフェの場所や最寄り駅を記載、メニューを詳しく伝える、コンセントの有無をまとめる
といったように、読者に価値を提供することで記事が読まれるようになり、売り上げも発生していきます。
2022年はブログが再注目されてるので、ネットに有益な情報が増えそうな流れが来ていますね。
》個人ブログがオワコンじゃない理由
ブログ執筆に慣れるための日記はOK
ブログ初心者の方は、まずは記事作成に慣れるために「量」を書くことが大切です。
このような場合は、手が止まってしまわないように日記のような記事を書いてもOK。
日記ブログで稼ぐのは難しいですが、記事を書くための練習をすることで、どんな記事が読まれるのかが体感でわかるようになりますよ。
ちなみに「どんな日記を書いていいのかわからない…」という人は、以下の記事をご覧ください。
》雑記ブログの稼ぎ方と収益化のコツを解説
一般人がブログ収入を稼ぐための7つのコツ
以下では、一般人がブログ収入を稼ぐためのコツを紹介します。
✔ ブログで稼ぐコツ
①ニーズに合わせて記事を書く
②SEOでアクセスを集める
③SNSでアクセスを集める
④オリジナルの経験談を書く
⑤YMYLを避ける
⑥セールスライティングを学ぶ
⑦コツコツ記事を書き続ける
こちらを意識すれば、月5万~10万円を目指すことができますよ。
①ニーズに合わせて記事を書く
まず、ブログを読んでもらうためには、読者のニーズに合った記事を書くことが大切です。
読まれるブログを書くコツは、検索キーワードに沿った記事作成をすること。
具体的にはラッコキーワードを使うのがおすすめです↓
ラッコキーワードに登録して、これから書く記事の題材を入力すると、読者がどんなことを知りたがっているのかがわかります。
このように、記事を書く前の段階で「読者の疑問」を想像し、有益な情報を発信することが大切です。
詳しいキーワード選定方法については下記をご覧ください。
》ブログキーワード選定のやり方6ステップ
②SEOでアクセスを集める
一般人がブログを多くの人に読んでもらうためには、SEOでの集客が必須。
※SEOとはブログをGoogle検索の上位に表示させることで、検索流入を増やす対策方法です。
アクセス数が十分にあれば、それに応じてブログ収益も増えていくので、SEOに成功すれば一般人でもブログで稼ぐことが可能です。
詳しいSEOの方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
》ブログをアクセスアップするには?
③SNSでアクセスを集める
また、同時にSNS運用もしていくことで、Google検索以外からのアクセス数も確保することができます。
SNSでフォロワーが増えると、書いた記事をシェアすることですぐに読者に読んでもらうことが可能。
また、SNSからのアクセスが増える→SEOでもプラス効果になるので、ブログの初期段階からアカウントを育てていくことがおすすめです。
おすすめはTwitterでして、こちらでブログとの連携方法を紹介しています。
》ブログとTwitterの連携方法
④オリジナルの経験談を書く
一般人がブログ収入を稼ぐには、独自性を出すことが大切。
そこで、オリジナルの経験談をネタにするのが効果的です。
✔経験談の例
・勉強してきたこと
・記憶に残る出来事
・過去に失敗したこと
・過去に悩んだこと
・大きなお金を使ったこと
・コンプレックスや苦手なこと
このように、筆者の実体験は全て貴重な情報限。
リアルな目線で内容を伝えられるので、質の高い情報を提供できます。
また、Googleはオリジナル性の高いコンテンツを評価するので、実体験の書かれた記事は検索上位に表示されやすくなりますよ。
自分にとっては当たり前でも、他の誰かにとっては価値のある情報になるので、下記を参考にネタをさがしてみてくださいね。
》【ブログネタがない方へ】記事ネタの探し方10選
⑤YMYLを避ける
YMYL(Your Money Your Life)とは、お金や健康など人生に大きな影響を持つジャンルのことです。
現在、YMYLに関係するテーマでブログを書く場合、検索上位を狙うことはほぼ不可能となっています。
Googleはこのような重要なキーワードに対して、信頼できるサイトだけを表示する方針のようです。(Googleの検索品質ガイドライン)
具体的には、金融や投資・病気の治療法などについては、公的機関や病院などの情報が優先されるので、一般人のブログがアクセスを集めることはできません…
YMYLに関するテーマで一般人が稼ぐことは難しいので、題材選びには注意が必要です。
⑥セールスライティングを学ぶ
セールスライティングとは、文章で商品を売る技術のこと。
ブログに「セールスの心理学」を取り入れることで、自然な流れで収入を得ることができますよ。
ブログ初心者の方には不要ですが、ある程度集客ができる段階に入れば、セールスライティングも学んでおくといいかと思います。
以下の記事では、セールスライティングのノウハウについて詳しく解説しています。
》アフィリエイトに役立つセールスライティングのコツ4選
⑦コツコツ記事を書き続ける
最後に、1番大切なことは記事を書き続けることです。
具体的に、一般人のブログの収益の目安はこちら↓
✔ブログ月収の目安
・0円:初月
・1円:3か月
・500円:3か月
・5,000円:6か月
・10,000円:9ヶ月
・50,000円:1年
・100,000円:1年半
・200,000円:2年
・500,000円:2年
・1,000,000円:3年
・3,000,000円:3年
・10,000,000円:不明
このように、3か月~半年は月に1万円も稼げません。
これはGoogle検索の仕組み上、記事が読まれない期間があり、仕方のないことです。
この最初の数か月はアクセス0・収益0なので、諦めてしまう人が9割となっています。
しかし、継続さえすれば上位10%に入ることができるので、少しずつでもコツコツと記事を書いていきましょう。
ブログをコツコツ書いてきた経験談は以下にまとめています。
》アフィリエイトは稼げないからやめとけ?【500記事書いた筆者の本音】
以上が、一般人がブログ収入を稼ぐコツです。

「どんな記事を書けば稼げるのか」がわかったところで、続いて具体的な作業手順を解説します。
一般人がブログ収入を稼ぐ4ステップ
ここからは、一般人がブログで稼ぐための具体的な4つのステップを解説します。
✔ブログで稼ぐ4ステップ
①ブログを開設する
②ブログのテーマを決める
③紹介する商品を探す
④ブログ記事を書く
以下で詳しく解説します。
①ブログを開設する
まずは、WordPressでブログを開設します。
パソコンが苦手な方でも10分あれば簡単に始められますので、以下を参考に手順を進めてみてください。
》ブログの始め方完全ガイド
※無料ブログサービスは広告掲載が禁止されており、おすすめできません。
》ブログを始めるならどこがいい?おすすめ無料ブログ5選とWordPressを比較
②ブログのテーマを決める
次に、ブログのテーマを決めます。
ブログのテーマには、
・自分の得意を活かせる
・稼げる市場がある
・書いていて楽しい
・競合が少ない
といった条件に当てはまるものを選ぶのがおすすめです。
ブログテーマの詳しい決め方は、是非こちらをご覧ください。
》稼げるブログテーマの決め方5つのポイント
③紹介する商品を探す
続いて、ブログで紹介する商品を探します。
商品を探すのにおすすめのASPはA8.netです。
・商品ラインナップが最多
・スマホアプリがある
というような特徴があり、アフィリエイト初心者に最適なASPとなっていますよ。
》A8.netはこちら
また、Amazonや楽天の商品を紹介したいならもしもアフィリエイトがおすすめ。
・Amazonや楽天の商品を紹介できる
・初心者でも使いやすい
このように、アフィリエイトを始めるなら必須のASPです。
》もしもアフィリエイトはこちら
また、おすすめのアフィリエイト商品は以下で解説しています。
》稼げるアフィリエイト商品の選び方6つ
④ブログ記事を書く
ブログの方向性と商品が決まったら、さっそく記事を書き始めましょう。
ブログ執筆の具体的な目標はこちら↓
・100記事書く
・月間1万PVを達成
このように100記事書いて1万PV以上を達成できれば、収益化は可能です。
以下に記事作成のテンプレをがあるので、参考にしつつ作業していただけたらと思います。
》ブログ記事の文章構成を考える6つの手順
以上の流れで、ブログ収入を稼ぐことができます。
ブログ収入に関するよくある質問
最後に「一般人のブログ収入」に関する質問をまとめました。
- Q無料ブログでも稼ぐことはできますか?
- A
はい。はてなブログやアメブロでもアフィリエイトは可能です。
しかし、収益化の自由度や扱えるテーマを考えると、無料ブログはおすすめできません。
趣味ならともかく「安定した収入を作りたい」と考えている方は、必ずWordPressでブログを始めましょう。
》ブログ運営の初期費用はいくら?WordPressの年間料金を解説
- Q副業のブログでも収入を稼ぐことはできますか?
- A
はい。ブログに取り組んでいる人のほとんどは副業です。
・副業ブログは難しい?
・副業ブログが会社にバレたらどうなる?などのノウハウは以下で紹介していますので、是非ご覧ください。
》副業ブログで安定収入を得る方法
- Qブログ収入を稼ぐのは難しいですか?
- A
はい。ブログ収入を稼ぐには努力が必要なので「不労所得が欲しい」と感じている方にはおすすめできません。
具体的には、
・競合が増えている
・企業が参入している
・SEOが難しくなっているといった状況なので、コツコツ頑張れる方でないと結果は出せません。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
》ブログは稼げないからやめた方がいい理由3つ
- Q収入以外で、ブログを書く意味はありますか?
- A
はい。ブログは個人のメディアなので、継続して発信していると情報発信力がつきます。
また収入を稼ごうと思うと、
・Webライティング
・Webマーケティング
・SEOに関する知識
・データ解析
・広告運用といった周辺知識も身に付くので、スキル習得におすすめです。
》ブログをやる意味とは?目的は?
以上が、ブログ収入に関する質問です。
長期目線で努力すれば、一般人でも稼げる
この記事では、一般人のブログ収入についてまとめました。
個人がブログで稼ぐには、
・アフィリエイトをする
・読者に価値を提供する
・WordPressで始める
といったポイントが重要です。
この基本が押さえられたら、自然とブログにアクセスが集まり、一般人でも収益を生み出すことが可能になります。
長期目線で頑張れる方はブログ運営に向いているので、興味のある方は今すぐ動き始めてみて下さいね。
まずやってみて、もしダメならすぐに終了すればOKです。
》ブログの始め方完全ガイド
また、月収5万を目指すまでのロードマップは以下にてどうぞ。
》ブログで月5万稼ぐまでのロードマップ
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント