こんにちは、yuji(@yuji_invest)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

ConoHa WINGでWordPressを始めたいです。
詳しい手順を教えてください。
以上のような、ConoHa WINGのWordPressの始め方についての質問にお答えします。
- この記事の内容
- ConoHa WINGでWordPressブログを始める方法
- WordPressの初期設定3つ
- 最初の5万円を稼ぐ手順
当ブログはコツコツ更新した結果、月間22万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月100万ほどを稼いでいます。
本記事では、ConoHa WINGでWordPressを始める手順を解説しました。
ConoHa WINGのWordPress設定は初心者でも簡単に行うことができ、手順は10分ほどで完了します。
WordPressを設置したあとの細かい設定や「最初の5万円の稼ぎ方」も紹介したので、この記事を参考に実践してみてください。
ConoHa WINGでWordPressブログを始める方法
ConoHa WING(コノハウィング)は、2018年にリリースされた新しいレンタルサーバーです。
- こんな人におすすめ
- 安くてハイスペックなサーバーがいい
- WordPressを手軽に始めたい
このように、国内最速レベルのサーバー処理能力があり、WordPressを快適に使いたい人におすすめとなっています。
ConoHa WINGでWordPressを設定する手順は、WordPressかんたんセットアップに申し込むだけです。
10分ほどで完了しますので、早速始めていきましょう。

それでは、ConoHa WINGのWordPressかんたんセットアップを解説します。
ConoHa WINGのWordPressかんたんセットアップ申し込み方法
1.まずはConoHa WINGの公式サイトを開きます。
》ConoHa WING公式サイトはこちら
2.トップ画面から「今すぐお申し込み」に進みます。
3.「初めてご利用の方」に登録情報を入力して「次へ」をクリックします。
- メールアドレス
:ConoHa WINGから連絡を受け取るメールアドレスを入力します。 - パスワード
:ConoHa WINGログインに使用するパスワードを設定します。
4.続いて「WINGパック」の登録情報を入力します。
- 料金タイプ
:「WINGパック(無料独自ドメインつき)」を選択します。 - 契約期間
:サーバー利用期間を選択します。12ヶ月以上がお得です。 - プラン
:個人ブログ向けの「ベーシック」を選びます。 - 初期ドメイン
:実際にはほとんど利用しないので適当な文字を入力します。(※ブログには関係ありません。) - サーバー名
:そのままでOKです。
5.次に、WordPressかんたんセットアップで「利用する」を選択して、WordPressの設定を入力します。
- セットアップ方法
:「新規インストール」を選択します。 - 独自ドメイン設定
:ドメインはそのままブログのURLになるので「.com」「.net」「.org」を使ってシンプルで覚えやすいものに決めましょう。 - 作成サイト名
:ブログの名前を入力します。後からいつでも変更可能です。 - WordPressユーザー名
:WordPressログイン用のユーザー名を決めます。(※メモしておくこと) - WordPressパスワード
:WordPressログイン用のパスワードを決めます。(※メモしておくこと)
※「どんなドメイン名にすればいいのだろう…?」と悩む人はこちら。
》ドメイン名の決め方を解説
※「どんなサイト名にすればいいのだろう…?」と悩む人はこちら。
》ブログ名の決め方を解説
6.WordPressテーマの「Cocoon(無料)」にチェックを入れ「次へ」をクリックします。
7.ConoHa WINGの登録情報を入力して「次へ」をクリックします。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
(※登録情報はブログ上には公開されません。)
8.続いて電話番号を入力し「SMS認証」に進みます。(※SMSが使えない場合は「電話認証」でもOKです。)
9.届いた認証コードを入力して「送信」をクリックします。
10.次に「お支払い方法」を登録します。(※支払い忘れのない「クレジットカード決済」がおすすめです。)
11.カード情報を入力したら、画面下のお申し込み内容を確認して「お申し込み」をクリックします。
12.以下のような画面が表示され、申し込みが完了しました。
13.画面中央に表示されている各種パスワードは、必ずメモしておきましょう。
14.30分程してからURL(例:https://exsample.com/)を検索すると、このようにWordPressブログが表示されています。(※自動で常時SSL化されています。)
※ブログを開設してすぐは、以下のような画面が表示されることがあります。この場合は数時間~1日経つと表示されるようになるので、安心してしばらく待ちましょう。
以上でWordPressかんたんセットアップの申し込みは完了です。

これでブログを書き始める準備ができました!
続いてWordPressにログインしてみましょう。
WordPressにログインする方法
ConoHa WINGの設定が完了したら、WordPressにログインします。
1.ブログURLに「/wp-admin/」を追加すると、WordPressログイン画面が表示されます。(例:https://exsample.com/wp-admin/)
2.WordPressかんたんセットアップで決めた、WordPress用の「ユーザー名」「パスワード」でログインします。
3.WordPress管理画面が表示されます。
これが、これから育てていくブログの裏側になります。
毎日のよう作業する場所になるので、ブックマークしておきましょう。

続いて、WordPressの初期設定に移ります。
WordPressの初期設定3つ
WordPressの初期設定は以下の3つです。
- WordPress初期設定
- WordPressのSEO・セキュリティの初期設定
- WordPressテーマを導入する
- ブログ収益化の環境を整える
①WordPressのSEO・セキュリティの初期設定
WordPressを開設できたら、ブログ記事を書く前に初期設定をします。
こちらは後から変更すると不具合が起きてしまう部分なので、できるだけ早めに済ませてください。
》WordPress初期設定でやるべきこと
②WordPressテーマを導入する
WordPressの初期設定が終わったら、WordPressテーマでデザインを設定します。
WordPressテーマ使用前⇓
WordPressテーマ使用後
このように、Webデザインの知識がなくても、ブログ機能や見た目を簡単に整えることができますよ。
以下の記事ではおすすめのWordPressテーマを紹介しているので、是非好みのデザインを選んでくださいね。
》おすすめWordPressテーマ15選
③ブログ収益化の環境を整える
ブログの収益化を考えている方は、アクセスや収益を効率的に伸ばすためのツールを導入しましよう。
- ブログ必須ツール
- ASP
- 検索順位チェックツール
- ラッコキーワード
- フリー素材サイト
- Canva
どれも無料で利用可能なので、以下の記事から設定しておきましょう。
》ブログアフィリエイトの必須ツール15選
以上で、WordPressブログの初期設定は完了です。

作業お疲れ様でした!
ここからは、ブログで最初の5万円を稼ぐ方法を解説していきます。
最初の5万円を稼ぐ5つの手順
ブログ開設後、セルフバックを利用しつつ5万円以上の収入を得ることができます。
- 最初の5万円を稼ぐ手順
- アフィリエイトを理解する
- ブログのテーマを決める
- ブログ記事を書く
- ASPに登録する
- セルフバックで5万円稼ぐ
①アフィリエイトを理解する
まずは、アフィリエイトの全体像を理解します。
ブログ収入を稼ぐには、
- ブログ収益化の仕組み
- アフィリエイトの基本構造
- アフィリエイトに必要なサイト設計
といった知識が必要です。
以下の記事では、当ブログのアフィリエイト収益の内訳も併せて公開していますので、是非ご覧ください。
》アフィリエイトを始める手順とやり方を解説
②ブログのテーマを決める
次に、ブログのテーマ(発信内容)を決めます。
ブログ収入を稼ぐなら、売り上げが発生しやすいテーマを選んで発信を始めましょう。
- ブログのテーマの選び方
- 稼げる市場がある
- 売れる商品がある
- 競合サイトが少ない
- ブログ記事を書きやすい
このような条件に当てはまるテーマを3つほどに絞って記事を書くのがおすすめです。
ちなみに以下の記事では、ブログ初心者向けに稼げるテーマの決め方を解説しています。
》稼げるブログテーマの決め方5つのポイント
③ブログ記事を書く
テーマが決まったら、多くの人に読まれるブログ記事を書きましょう。
当ブログではSEOで検索上位を獲得した結果、アクセス数が大幅に伸びました。
このような記事の書き方をテンプレにまとめたので、参考にしていただけたらと思います。
》ブログ記事の書き方テンプレート
④ASPに登録する
記事を10本程度書けたら、ASPに登録できます。
ASPとはアフィリエイトの広告管理会社のことで、個人のアフィリエイトを幅広くサポートしてくれます。
登録必須のASPは以下の6つ。
いずれもブログの初期段階でも登録できるASPなので、これから商品を探すのに役に立ちますよ!
⑤セルフバックで5万円稼ぐ
ASPに登録できれば、セルフバック(自己アフィリエイト)にて5万円を簡単に回収することができます。
セルフバックとは、無料のアフィリエイト商品を申し込んで、報酬をもらう仕組みです。
- セルフバックの具体例
- 資料請求:500円
- 化粧品サンプルの申し込み:1000円
- 動画配信サービスの登録:3000円
- クレジットカード作成:10000円
- FX口座開設:15000円
このように1件あたり100円~10,000円程度の案件がいくつもあるので、それぞれのASPで確認しつつサクっと稼いでくださいね!
セルフバックの詳しい手順や注意点は、以下の記事で解説しています。
》セルフバックで5万稼ぐ手順

最後に、ブログ運営のお役立ち記事を紹介します。
ブログ運営のノウハウを解説
以下では、ブログ運営に必要なノウハウを紹介します。
Amazonアソシエイトを始めよう
ブログ初心者のアフィリエイトでは、Amazonの商品が最も売れやすいです。
そこで、ブログを10記事程度書いたら、まずはAmazonアソシエイトに登録しましょう。
Amazonアソシエイトに登録すると、Amazonのに掲載されている商品すべてをアフィリエイトできるようになりますよ!
》Amazonアソシエイト審査攻略法
Googleアドセンスに登録しよう
ブログを30記事程度書けたら、Googleアドセンスに登録しましょう。
Googleアドセンスとは、自分のWebサイトに広告を貼り、その広告がクリックされた分だけ広告収入が得られる仕組みのことです。
審査が厳しいことで有名ですが、何度でも挑戦できるので今すぐ始めてみましょう。
》Googleアドセンス審査に合格するための6つのポイント
もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」を使いこなそう
もしもアフィリエイトのかんたんリンクは、Amazon/楽天/Yahooショッピングの商品をまとめて紹介できる便利なツールです。
使い方は以下の記事で解説していますので、是非使いこなしてくださいね!
》かんたんリンクの使い方
アフィリエイトの勉強に1冊だけ本を読もう
アフィリエイトの基礎知識を固めたい場合は、書籍1冊から学びましょう。
何冊も読む必要はないので、こちらの記事から1冊だけ選んでみてくださいね。
》アフィリエイトに役立つ28冊のおすすめ本
成果を出せる人は、すぐに行動できる人
この記事では、ブログの始め方を解説しました。
当ブログでコツコツと記事更新を続けた結果、毎月100万円ほどの収益を得ています。
これは、目先の利益ではなく、未来の自分のために行動してきた結果です。
毎月1万円だけでも自由に使えるお金が増えると、それだけで生活は大きく変わるので、ブログは頑張る価値があるように感じます。
ここまで読んでくださった方も、実際に自分の手を動かすことで豊かになれるので、今すぐ未来のための準備を始めてみてくださいね!
ブログ開設後の流れは以下の記事にて解説しています。月5万の副収入を目指して頑張りましょう。
》ブログで月5万稼ぐロードマップ
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
【7/4まで】47%OFF+初期費用無料キャンペーン
ConoHa WINGでは最大47%OFF+初期費用無料キャンペーン中。
ドメインも2個まで永久無料なので、詳細をご確認ください。
》47%OFFキャンペーンの詳細を見る
※キャンペーンは予告なく中止する場合があります。
コメント