✔こんにちは、yujiです。
このブログではアフィリエイトについて、初心者の方向けに詳しく解説しています。

もしもアフィリエイトで商品紹介を始めたいです。
『かんたんリンク』の使い方を教えてください。
以上のような、もしもアフィリエイトユーザーの質問に答えます。
アフィリエイトで人気の『かんたんリンク』は、もしもアフィリエイト限定の機能となっています。
このように「Amazon・楽天・Yahooショッピング」の商品を取り扱いやすく、アフィリエイト初心者にもおすすめです。
この記事では、アフィリエイト初心者向けにかんたんリンクの使い方をまとめます。
※このブログ限定の『かんたんリンク』の限定カスタマイズも公開しています。
是非、最後まで読んで参考にしていただけたらと思います!
✔Amazaonアソシエイトに挑戦中の方へ
2020年3月以降、Amazaonアソシエイト審査方法が変更されました。
変更点の詳細とその攻略法を、以下の記事に詳しくまとめています。
▶【審査承認されたので解説】最新Amazonアソシエイトの合格方法
▶【年収7ケタ突破】ブログの収益化の仕組みをすべて解説
▶【無料で本を聞くアプリ】オーディオブックで年間100冊読む方法
▶【効果あり】ブログのアクセス数を増やす方法【初心者向けSEO対策】
【解説】もしもアフィリエイト『かんたんリンク』の使い方
まずは、もしもアフィリエイトの公式ホームページを開きます。
》もしもアフィリエイトの公式サイトはこちら
トップ画面から『かんたんリンク』の作成ページに移動します。
入力欄があるので、ここで商品名を検索します。
例として「Amazon echo」を検索しました。(※URLを貼り付けて、目的の商品を直接表示することもできます。)
検索結果が表示されるので、このなかから紹介する商品を選びます。
「Echo Show 5」を選択しました。
ちなみに商品名がリンクになっており、実際のAmazonの商品ページを確認することができます。
「Echo Show 5」を選択すると、かんたんリンクのプレビューが表示されます。
商品名の部分を編集できるので、長すぎる場合はカットしましょう。
プレビュー下に表示されているHTMLソースをコピーして、ブログ記事のhtmlに張りつけます。
WordPressのテキスト編集画面では</>をクリック。
小さいポップアップが表示されるので、入力欄にコードを貼り付け「OK」をクリックします。
本文にこのように表示されればOK。実際には以下のように表示されることになります。
これで『かんたんリンク』を作成することができました。
このように、もしもアフィリエイトは便利な機能が多いです。
ブログ収益化に必須のサイトなので、登録しておくのがオススメです。
》もしもアフィリエイト無料登録はこちら
【限定】『かんたんリンク』の初心者向けカスタマイズ
かんたんリンクをカスタマイズすることで、サイトの雰囲気に合ったリンクを作成することも可能です。
こちらの限定デザインのカスタマイズ方法は、以下の記事で公開しています。
▶【限定公開】『かんたんリンク』をおしゃれにカスタマイズ【クリック率が上がる】
また、便利なアフィリエイトサイトは他にもあるので、あわせて登録しておきましょう。

以下では、もしもアフィリエイトのように便利な機能を備えたASPサイトを紹介します。
【重要】複数のアフィリエイトサイトに登録するメリット。
当ブログでは、現在12個のアフィリエイトサイトに登録しています。
その中でも特におすすめなのが、以下の6つです。
✔ブログ収益化に最適なサイト
▶A8.net 
▶afb
▶バリューコマース
▶もしもアフィリエイト
▶アクセストレード
▶infotop
この他にもアフィリエイトサイトはたくさんありますが、初心者はまずこれだけ抑えておけばOKです。
このように多くのブロガーが複数のアフィリエイトサイトに登録していますが、その理由をまとめると以下のようになります。
✔複数登録した方がいい理由
・商品の幅が広がる
・アフィリエイトサイトによって報酬が違う
・サイトから商品がなくなることがある
少しだけ補足すると、アフィリエイトサイトによって扱っている商品や報酬料金がバラバラなんです。
なのでブロガーは商品を紹介したいとき、まずは必ず複数サイトで商品の比較をしています。
そして報酬が高い方で商品紹介をします。
逆を言えば、これからブログを始めたい人は、商品を軸に記事内容を考えてもOKです。
アフィリエイトサイトを一通りチェックしてみてもいいと思います。
以下のサイトはそれぞれ強みがあるので、取扱商品の比較をしておくと良いかと思います。
✔ブログ収益化に最適なサイト
▶A8.net 
▶afb
▶バリューコマース
▶もしもアフィリエイト
▶アクセストレード
▶infotop
必須案件の取りこぼしのないよう、今のうちにブックマークに登録しておきましょう。

以下では、ブログアフィリエイトに役立つ記事をまとめました。
【重要】ブログアフィリエイトで成果を出す方法とは?
【年収7ケタ突破】僕のブログの収益化方法まとめ
当ブログの現在の収益は『毎月10万以上』となっています。
以下の記事では、WordPressブログを収益化していく方法について、僕の経験をもとに詳しく解説しています。
▶【年収7ケタ突破】僕のブログの収益化方法まとめ【初心者でも稼げた仕組みとは?】
【売れる文章術】『セールスライティング』の5つのコツ
セールスライティングとは『文章で商品を売る技術』のことです。
的確なセールスライティングができると「成約率」が高くなるので、ページのアクセス数が少ない状態でアフィリエイト成果を出すことも可能です。
以下の記事では、文章でモノが売れていくセールスライティングのノウハウについて詳しく解説しています。
▶【売れる文章術】『セールスライティング』の5つのコツ【初心者向け学習法】
【効果あり】ブログのアクセス数を増やす方法
また、SEOで検索上位を獲得した結果、1年ほどでアクセス数が『35万PV』となりました。
ブログのアクセス数を増やす方法について以下の記事で解説したので、参考にしていただけたらと思います。
▶【効果あり】ブログのアクセス数を増やす方法【初心者向けSEO対策】
【完全版】SEOに強いブログ記事の書き方テンプレート
以下で紹介する記事では、検索上位を獲るためのブログの書き方について、徹底的に解説しています。
✔この記事で達成できる目標
▶『読者にとって読みやすい』記事が書ける
▶『Googleに評価されやすい』記事が書ける
テンプレを完コピするだけでSEOに強い記事が書けるようになるので、実際に手を動かしながら挑戦してみてください。
▶【完全版】SEOに強いブログ記事の書き方テンプレート【初心者向けに全手順を解説】
プログラミング未経験の僕が独学でWEB制作を学んだ方法についての情報も公開しています。
1か月でWEB制作ができるようになるので、興味のある方は是非。
▶【実証済み】未経験者の僕が、独学でプログラミングを習得できた勉強法
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▶【もしもアフィリエイトでOK】Amazonアソシエイト審査に1発合格した話
▶【その画像の著作権、大丈夫?】僕がおすすめする『安心のフリー素材サイト』9選
▶【無料で本を聞くアプリ】オーディオブックで年間100冊読む方法
▶【初公開】独学で英会話が上達する『5つ』のシンプルな勉強法
コメント