こんにちは、yuji(@yuji_invest)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

アフィリエイトで稼ぎたいです。
仕組みと月1万円までの流れを教えてください。
以上のような、アフィリエイトの仕組みについての質問にお答えします。
- この記事の内容
- アフィリエイトの仕組み
- アフィリエイトで1万円を稼ぐまでの流れ
- アフィリエイトの稼ぎ方のコツ3つ
当ブログはコツコツ更新した結果、月間22万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月100万ほどを稼いでいます。
本記事では、アフィリエイトの仕組みと1万円を稼ぐまでの流れを解説しました。
アフィリエイトは、最初の1万円を達成するまでが本当に難しいです。
しかし、逆に1万円を稼ぐことができれば、あとは2倍→3倍と収益が増えていきます。
「アフィリエイトの稼ぎ方を知りたい…」という人向けに具体的な手順をまとめたので、是非参考にしてください。
アフィリエイトの仕組みを理解しよう
※既に仕組みが分かっている人は月1万円を稼ぐまでの流れ9ステップに進んでください!
まずは、アフィリエイトの基本を理解しましょう。
アフィリエイトはインターネット広告の仕組みで、
ブログなどで商品を紹介する
↓
売れると紹介料をもらえる
というように商品を紹介すると報酬が支払われます。
また、アフィリエイト報酬は以下の流れで発生します。
- アフィリエイト報酬の仕組み
- Google検索から集客する
- 記事で商品を紹介する
- 商品が購入される
簡単に解説します。
①Google検索から集客する
アフィリエイトは、ウェブサイトへの集客から始まります。
最もメジャーなのはGoogle検索に表示させる方法で、安定的に多くのアクセスを集めることが可能です。
ここではタイトルや説明文を使って、
- 悩みを解決します
- 疑問に答えます
- ノウハウを説明します
ということを伝え、1人でも多くの人に記事を読んでもらうことを目指します。
②記事で商品を紹介する
次に、アフィリエイト記事で読者に商品を紹介します。
例えば、
- 読者の悩みの解決策を提示する
↓ - 便利な商品を紹介する
↓ - 商品で悩みが解決する
といった流れで商品を紹介できます。
ここでは商品の魅力を最大限に伝え、読者がアフィリエイトリンクをクリックしてくれるように促します。
③商品が購入される
商品を魅力的に感じた読者は、アフィリエイトリンクをクリックして商品ページに移動します。
商品ページでは、
- 商品詳細を確認して納得する
↓ - 購入を最終決定する
↓ - 購入手続きに進む
という流れで購入が完了します。
そしてこの時点でアフィリエイトが成立し、サイト運営者に報酬が振り込まれます。
以上が、アフィリエイト報酬が発生する基本的な仕組みです。
アフィリエイトは稼げる?
アフィリエイト収入について、アフィリエイトマーケティング協会の調査結果が発表されています。
- アフィリエイトの収入
- 月1万以上:35.4%
- 月10万以上:18.7%
- 月100万以上:6.5%
このように、月1万円以上稼ぐ人は全体の35%ほどとなっています。
また、工夫次第では大きく稼ぐことが可能だということもわかりますね。
アフィリエイト収入の調査結果は、以下の記事をお読みください。
》一般人のブログ収入の平均は?どれくらい稼げるかデータで解説

続いて、月1万円の稼ぎ方を解説します。
アフィリエイトで月1万円を稼ぐまでの流れ9ステップ
アフィリエイトで月1万円を稼ぐまでの流れはこちらです。
- 月1万円の稼ぎ方
- ブログを作成する
- サイトの方向性を決める
- アフィリエイト商品を探す
- キーワードを選ぶ
- サイト設計をする
- 記事を書く
- 広告リンクを掲載する
- データ分析・記事修正を繰り返す
- SNSでも発信する
詳しく解説します。
①ブログを作成する
まずは、WordPressでブログを作りましょう。
WordPressはアフィリエイトで稼ぎやすく、収益化に特化したブログ運営が可能です。
パソコンが苦手な方でも10分あれば簡単に始められますので、以下を参考にしてください。
》ブログの始め方完全ガイド
※WordPressを選ぶべき理由は下記にて解説しています。
》ブログを始めるならどこがいい?おすすめ無料ブログ5つとWordPressを比較
②サイトの方向性を決める
次に、サイトの大まかな方向性を決めましょう。
- ジャンルは?
- コンセプトは?
- ターゲットは誰か?
- どんな商品を扱うか?
など、ざっくりとした枠を設定します。
ジャンル選びについては、以下の記事を参考にしてみてください。
》アフィリエイト初心者におすすめのジャンル17選
③アフィリエイト商品を探す
サイトの方向性が決まったら、アフィリエイト商品を選別します。
「売れる商品」ありきでサイト設計することが重要なので、以下のASPから優良なものだけを選んでください。
ちなみにアフィリエイト商品は、
- サイトのコンセプトと一致している
- ターゲットの悩みを解決できる
- 信頼があり売れやすい
- 成約率が高い
- 報酬が高い
という基準で選ぶのがおすすめです。
選び方のコツは以下で解説しています。
》稼げるアフィリエイト商品の選び方6つ
④キーワードを選ぶ
ジャンルや商品が決まったら、サイト設計の軸となる「検索キーワード」を選びましょう。
キーワード選定でアフィリエイトサイトの詳細が決まるので、「求められるコンテンツは何か?」をイメージしつつ、じっくり時間をかけて考えてください。
キーワード選定方法については以下でまとめています。
》ブログキーワード選定のやり方6ステップ
⑤サイト設計をする
キーワードが決まったら、サイト設計を始めましょう。
- 集客キーワードを設定する
- 収益化キーワードを設定する
- 購入までの流れを考える
- トップページを構成する
など全体像を考えることで、効率的に売り上げを伸ばせます。
サイト設計のやり方については、以下の記事をご覧ください。
》アフィリエイトサイト設計のやり方
⑥記事を書く
サイト設計ができたら、さっそくアフィリエイト記事を書いていきましょう。
基本的には、
- 「集客記事」に読者が集まる
↓ - 「収益化記事」に読み進んで商品を購入する
といった2段構えです。
さらに具体的に考えると、
- 「ランキング記事」で1位の商品が気になる
↓ - 「比較記事」で1位と2位の違いを比べる
↓ - 「詳細記事」で人気商品のメリットデメリットを知る
↓ - 「レビュー記事」でユーザーの声をチェックする
↓ - 「購入記事」で購入する
という流れで、読者が購入してくれるイメージできます。
このように必要な記事をイメージしつつ、柔軟にコンテンツを作成していきましょう。
基本的なアフィリエイト記事の書き方は、以下で紹介しています。
》アフィリエイト記事の書き方テンプレート
⑦広告リンクを掲載する
記事を書けたら、広告リンクを貼りましょう。
広告リンクの貼り方次第で、売上が大きく変化するので、以下を参考にしつつ着実に成果を発生させてください。
》アフィリエイトリンク作成方法と貼り方のコツ
⑧データ分析・記事修正を繰り返す
アフィリエイト報酬が発生し始めたら、データの分析と記事修正をしましょう。
- どんな記事が読まれているか?
- どんな順番で読者が移動しているか?
- どんな商品が売れやすいか?
- どんなリンクから発生しているか?
以上をデータで判断して、徐々にアフィリエイト報酬の発生を増やしていきましょう。
検索順位チェックツールの使い方は、以下で解説しています。
》【GRCの使い方】登録方法とおすすめ設定6つ
⑨SNSでも発信する
最後に、SNSでも発信してブログへの流入を増やしましょう。
また、最新のアフィリエイトでは、SNSで直接商品を紹介すること可能です。
以下にSNSアフィリエイトのやり方を解説したので、是非お読みください。
》SNSアフィリエイトのやり方を解説
以上が、アフィリエイトで月1万円を稼ぐまでの流れ9ステップです。
アフィリエイトの稼ぎ方のコツ3つ
続いて、アフィリエイトの稼ぎ方のコツをまとめます。
- アフィリエイトの稼ぎ方のコツ
- 徹底的に価値提供する
- 特化ブログを書く
- 商品単価を比較する
①徹底的に価値提供する
アフィリエイト収入は、読者への価値提供から生まれます。
そこでターゲットに対して、
- 疑問に答える
- 悩みを解決する
- 情報をまとめる
- 実体験を共有する
- ノウハウを提供する
といったことを徹底しましょう。
ちなみに、価値提供ができるコンテンツはGoogleからの評価も高くなり、集客力も上がります。
価値提供にフォーカスした記事の書き方は、以下を参考にしてください。
》ブログをアクセスアップするには?
②特化ブログを書く
アフィリエイトで1万円を稼ぐには、特化ブログを書きましょう。
特化ブログは、
- 情報が網羅的になり信頼性が高まる
- 記事の関連性が高まり回遊率が上がる
- 収益化記事を書きやすい
というように収益化に適しています。
発信するテーマを絞れない場合は、こちらをご覧ください。
》稼げるブログテーマの決め方5つのポイント
③商品単価を比較する
アフィリエイトで効率よく月1万円を稼ぐには、商品単価が高い商品を選んでください。
例えば1万円を稼ぐといっても、
- 商品A:1万円の商品×1個=1万円
- 商品B:100円の商品×100個=1万円
というように、AとBでは内容が全く異なります。
そして、実際に収益を伸ばしやすいのはAの商品単価が高い方なので、ある程度報酬の大きい商品に挑戦しましょう。
高報酬案件を狙う方法は、別記事で紹介しています。
》アフィリエイトのニッチな高報酬ジャンル7選
以上が、アフィリエイトの稼ぎ方のコツ3つです。
アフィリエイトについてのよくある質問
以下では、アフィリエイトについてのよくある質問をまとめました。
- Qアフィリエイトは危ないって本当ですか?
- A
アフィリエイトは誰でも取り組むことができますが、以下のような危険性もあります。
- 個人情報が漏れる
- 会社に副業がバレる
- 情報商材で騙される
- 法律に抵触する可能性がある
このように「個人で取り組むには危ない」といった面もあるので、事前に危険性を理解しておきましょう。
詳しくは以下の記事でまとめています。
- Qアフィリエイトのデメリットを教えてください。
- A
アフィリエイトの主なデメリットには、
- 稼ぐまでに時間がかかる
- 収入が安定しない
- 稼げないジャンルがある
- 不労所得にはならない
などがあります。
下記でもまとめていますので、是非参考にしてみてください。
- Qアフィリエイトは副業でもできますか?
- A
副業アフィリエイトの平均月収は83,978円です。
また「副業禁止の会社でアフィリエイトをするとどうなるの?」という疑問については、別記事で詳しく解説しています。
- Qアフィリエイトはスマホでもできますか?
- A
基本的にはパソコン推奨ですが「スマホしか持っていない…」という人でもアフィリエイトは可能です。
- YouTube
などを使ったSNSアフィリエイトも視野に入れて、幅広く取り組むのがおすすめです。
- Qアフィリエイトで稼げない割合はどれくらいですか?
- A
アフィリエイトで稼げない人の割合は32.6%です。
しかし、基本的に正しい方法で努力することができれば、1年以内の収益化は可能です。
「こんな人はやめておいた方が良い」というパターンも紹介したので、是非こちらの記事も参考にしてみてください。
- Qアフィリエイトで捕まるって本当ですか?
- A
アフィリエイトでは書類送検された事例があります。
アフィリエイトに取り組む際には、
- 薬機法
- 景表法
- 著作権法
の知識も学んでおきましょう。
詳しくは下記にまとめています。
》アフィリエイトは捕まる?法律違反で逮捕された事例4つ
以上が、アフィリエイトについてのよくある質問です。
アフィリエイト月1万円を目指して、コツコツ努力しよう
この記事では、アフィリエイトの仕組みと1万円を稼ぐまでの流れを解説しました。
アフィリエイトは月1万円までのハードルが高いですが、そこを乗り越えれば売り上げは安定して伸びるようになります。
試行錯誤しつつ、目標達成に向けてコツコツ頑張りましょう。
ちなみに、アフィリエイトにはデメリットもあるので、以下の記事も参考にしていただければと思います。
》アフィリエイトが危ない8つの理由
また、アプリ系のアフィリエイトは初心者でも報酬が発生しやすいので、ぜひ取り組んでみてください。
》アプリ系アフィリエイトで稼ぐコツ5つ

以下は、ブログ収入を伸ばしたい方へのおすすめ記事です。
多くの人に読まれる記事を書こう
当ブログではSEOで検索上位を獲得した結果、アクセス数が大幅に伸びました。
このような「読まれる記事の書き方」をテンプレにまとめたので、参考にしていただけたらと思います。
》ブログ記事の書き方テンプレート
アフィリエイト神ツールを使いこなそう
また、当ブログの現在の収益は月100万ほどとなっていますが、このようなブログ運営を支えてくれた「神ツール」を以下にて紹介しています。
》ブログアフィリエイトのおすすめツール15選
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント