こんにちは、yuji(@yuji_invest)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

セールスライティングについて知りたいです。
PASONAの法則について詳しく教えてください。
以上のような、ブログアフィリエイトで成果を出したい人の質問にお答えします。
✔この記事の内容
・セールスライティングとは?
・PASONAの法則のテンプレート
・PASONAの法則の具体例
当ブログはコツコツ更新した結果、月間22万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月100万ほどを稼いでいます。
本記事では、PASONAの法則の書き方を解説しました。
当ブログでは、セールスライティングを意識してからアフィリエイト収入が大幅に伸びました。
そして特に効果があったのがPASONAの法則でして、その具体例を紹介します。
3分で読めるようにまとめたので「PASONAの書き方を知りたい…」という方は最後までじっくりとお読みくださいm(__)m
セールスライティングとは?
セールスライティングとは、商品を売る文章術のことです。
アフィリエイトで成約しやすくなるので、ブログで稼ぎたい人にとっては「必須の武器」となっています。
セールスライティングで人を動かせる
セールスライティングの本質は「読者が商品を購入し、満足すること」です。
具体的には、
読者に未来をイメージさせる
↓
読者を購入に誘導する
↓
読者が満足する
というように「読者の意思」で購入してもらい、さらに満足してもらうことが可能となります。
※セールスライティングは強力な文章術なので、悪用はNGです。
セールスライティングの実用例
セールスライティングの実用例は、企業のランディングページを見るとイメージしやすいです↓
》CodeCamp(コードキャンプ)
》freee(クラウド会計)
》DMM英会話
以上を比較してみると、全て同じようなサイト構成となっていることがわかると思います。
例えばCodeCampなら、ページを下にスクロールしていくにつれて、読者が商品に興味を持ち、購入を決定するような流れとなっています。
セールスライティングのメリット3つ
セールスライティングのメリットは、
・収入が発生する
・読者が満足する
・SEOの高評価につながる
の3つです。
まず、セールスライティングではアフィリエイトの成約率が高くなるので、アクセス数が少ない状態でも稼げるようになります。
また、商品購入で迷っている人は行動に躊躇している人が多いので、セールスライティングで背中を押してあげることで、読者は一歩踏み出すことができます。
そして「ブログ読者に行動してもらう」という面では、
・記事を最後まで読んでもらえる
→ブログ滞在時間が伸びる
・関連記事も読んでもらえる
→PVが増える
となり、Googleの高評価につながるメリットも期待できます。
セールスライティングのデメリット
セールスライティングのデメリットは、書くためのテクニックが必要だということです。
間違った押し売りをしてしまうと、商品が全く売れず逆効果になります。
この場合「ただの怪しいサイト」になってしまうので要注意。
そのため、この記事で紹介するテンプレートで「読者を自然に誘導できる文章」を習得していただければと思います。
PASONAの法則のテンプレートと具体例3つ
以下では、PASONAの法則のテンプレートを紹介します。
PASONAの法則は「不安や失敗を取り除きたい」という心理に訴える方法で、WEB広告で定番の型となっています↓
✔PASONAの法則
・Problem(問題)
→読者の悩みを明確にする
・Affinity(共感)
→読者の悩みや不安に共感する
・Solution(解決策)
→解決策を提示する
・Offer(提案)
→商品が有益であることを示す
・Narrowing down(絞り込み)
→今買うべき理由を伝える
・Action(行動)
→最後の一押しで購入を促す
具体例で詳しく解説します。
Problem(問題)
まずは、読者の悩みを明確にして、相手を引き込みましょう。
読者が問題に気づいていない場合でも、潜在的な問題に気づかせることができます↓
《ダイエットサプリ》
ポッコリお腹、夏までに直しませんか?
《熟睡マット》
寝不足が続いていませんか?
《英会話アプリ》
そろそろ英語を話せるようになりませんか?
Affinity(共感)
次に、読者の悩みや不安に共感し、感情を代弁します。
(※不安をあおって、解決したい感情を呼び起こす方法もあります。)
《ダイエットサプリ》
でもダイエットって続かないですよね…
《熟睡マット》
短時間で疲れが取れたら…、なんて悩んでいる方も多いはず。
《英会話アプリ》
とは言っても、英語の独学ほど難しいものはないです。
Solution(解決策)
続いて、問題の解決策を提示しましょう。
この段階で、初めて売りたい商品を紹介します↓
《ダイエットサプリ》
そこでおすすめしたいのが、このダイエットサプリです。
《熟睡マット》
だからこそ、この熟睡マットを使ってもらいたいです。
《英会話アプリ》
私も同じ悩みを抱えていましたが、最新の英会話アプリで解決しました。
Offer(提案)
次に、商品情報を詳しく説明し、有益であることを示していきましょう。
ここでは、写真やデータなど、効果が目に見えてわかることが大切です↓
《ダイエットサプリ》
サプリの成分で、脂肪が燃焼されやすくなる効果が実証されています。
《熟睡マット》
熟睡マットを利用した人の95%が、目覚めがいいと答えています。
《英会話アプリ》
英会話アプリでは、基礎から応用までのすべてをAIが効率よく教えてくれます。
Narrowing down(絞り込み)
商品説明後、今すぐ買うべき理由を伝えて、購入を促します。
ただ何となく記事を読んでいた読者に「商品を購入してもいいかも?」という気持ちを起こさせましょう↓
《ダイエットサプリ》
サプリは、今日から3日間限定で30%OFFです。
《熟睡マット》
熟睡マットは通常1枚5000円を、今ならモニター価格の2500円で購入できます。
《英会話アプリ》
英会話アプリをダウンロードすると、今だけ3ヶ月無料で使えます。
Action(行動)
最後に、実際に商品を購入してもらうための一押しをしましょう。
アフィリエイトであれば、こちらでリンクを貼っておくと成約率が上がります↓
・今すぐお電話ください。
・購入する方はこちらをクリックしてください。
・以下のリンクからお申込みできます。
以上が、PASONAの法則のテンプレートです。
セールスライティングで効果的なAIDCASの法則
AIDCASの法則は「よりよい人生にしたい」というポジティブな感情に訴える方法で、アフィリエイトにおすすめの型となっています。
✔AIDCASの法則
・Attention(注目)
→注意を引き付けて記事を読んでもらう
・Interest(関心)
→「自分のための商品だ」と思ってもらう
・Desire(欲求)
→「商品を実際に使ってみたい」と感じてもらう
・Conviction(確信)
→「商品を購入しよう」と確信してもらう
・Action(行動)
→最後の一押しで商品を購入してもらう
・Satisfaction(満足)
→購入後リピーターになってもらう
こちらは、PASONAの法則と合わせて使える効果的なテンプレートです。
具体例と書き方のコツを以下の記事にまとめたので、参考にしていただければと思います。
》AIDCASの法則テンプレート
セールスライティングの4つのコツ
セールライティングを成功させるには、以下の4つのコツを意識してください↓
✔セールスライティングのコツ
①ベネフィットを伝える
②理想の未来を見せる
③不安を取り除く
④背中をしっかりと押す
こちらを実践することで思い通りに読者の心を動かし、アフィリエイト収入を増やすことができます。
詳細は以下にまとめたので「売れる文章術」の考え方をインプットしてくださいね。
》アフィリエイトに役立つセールスライティングのコツ4選セールスライティングのコツと書き方
PASONAの法則は実践しながら学ぼう
この記事では、セールスライティングで役に立つPASONAの法則を紹介しました。
セールスライティングは、ブログで稼ぎながら学ぶと高速で成長できます。
アフィリエイトで実践しつつ、本当に使えるノウハウを身に付けてくださいね!
》ブログの始め方完全ガイド
また、アフィリエイトは「最初の1万円」が難しいので、こちらもご活用ください。
》アフィリエイトの仕組みと最初の1万円の稼ぎ方

以下は、ブログ収入を伸ばしたい方へのおすすめ記事です。
多くの人に読まれる記事を書こう
当ブログではSEOで検索上位を獲得した結果、アクセス数が大幅に伸びました。
このような「読まれる記事の書き方」をテンプレにまとめたので、参考にしていただけたらと思います。
》ブログ記事の書き方テンプレート
アフィリエイト神ツールを使いこなそう
また、当ブログの現在の収益は月100万ほどとなっていますが、このようなブログ運営を支えてくれた「神ツール」を以下にて紹介しています。
》ブログアフィリエイトのおすすめツール15選
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント