こんにちは、yuji(@yuji_invest)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

アフィリエイトで稼ぐコツを知りたいです。
サイト設計のやり方を教えてください。
以上のような、アフィリエイトのサイト設計についての質問にお答えします。
✔この記事の内容
・アフィリエイトサイト設計の手順7つ
・アフィリエイトサイト設計のコツ3つ
・アフィリエイトで商品を売るための考え方3つ
当ブログはコツコツ更新した結果、月間22万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月100万ほどを稼いでいます。
本記事では、アフィリエイトのサイト設計の手順を解説しました。
アフィリエイトでは、サイト設計が必須。
丁寧に構成を考えると、商品が圧倒的に売れやすくなります。
「アフィリエイトで効率的に稼ぎたい…」という人は、是非この記事のやり方を参考にしていただければと思います。
※3分で読めますので、サクっとご覧くださいませm(__)m
アフィリエイトサイト設計の手順7つ
アフィリエイトサイト設計の手順は以下の通りです。
✔サイト設計の手順
①サイトの方向性を決める
②商品を選別する
③キーワードを選ぶ
④集客用キーワードを設定する:90%
⑤収益化用キーワードを設定する:10%
⑥購入までの流れを考える
⑦トップページを構成する
詳しく解説します。
①サイトの方向性を決める
まずは、サイトの大まかな方向性を決めましょう。
・ジャンルは?
・コンセプトは?
・ターゲットは誰か?
・どんな商品を扱うか?
など、ざっくりとした枠を設定します。
ジャンル選びについては、以下の記事を参考にしてみてください。
》アフィリエイト初心者におすすめのジャンル17選
②商品を選別する
サイトの方向性が決まったら、アフィリエイト商品を選別します。
アフィリエイト商品は、
・サイトのコンセプトと一致している
・ターゲットの悩みを解決できる
・信頼があり売れやすい
・成約率が高い
・報酬が高い
という基準で選びましょう。
「売れる商品」ありきでサイト設計することが重要なので、以下のASPからじっくり時間をかけて選別してください。
・A8.net 
・もしもアフィリエイト
・afb
・バリューコマース
・infotop
・アクセストレード
(※クーポンコード「yujiblog」で報酬あり)
また、アフィリエイト商品の選び方を以下で解説しています。
》稼げるアフィリエイト商品の選び方6つ
③キーワードを選ぶ
次に、サイト設計の軸となる「検索キーワード」を選びましょう。
検索キーワードには読者の悩みが反映されているので「求められるコンテンツは何か?」をイメージしやすくなります。
キーワード選定でアフィリエイトサイトの詳細が決まるので、じっくり時間をかけて考えてください。
キーワード選定方法については以下でまとめています。
》ブログキーワード選定のやり方6ステップ
④集客用キーワードを設定する:90%
アフィリエイトサイト全体の90%を、集客記事(PV集めに特化した記事)で構成します。
まずは3つ以上の単語でできていて、検索数が少ないキーワードを選びましょう。
・検索数が月間で100~500程度と少ない
→競争相手が少ないので上位表示しやすい
・読者の役に立つ記事を書きやすい
→Googleから高評価を得やすい
・読者のモチベーションが高い
→商品が購入されやすい
このようなロングテールキーワードで、記事を書いていきます。
集客記事の書き方は、下記を参考にしてください。
》ブログをアクセスアップするには?
⑤収益化用キーワードを設定する:10%
アフィリエイトサイトの残り10%は、収益化記事(商品を購入してもらう記事)で構成します。
具体的には、
・○○ 比較
・○○ レビュー
・○○ おすすめ
・○○ ランキング
・○○ 申し込み手順
のように、商品リンクがクリックされやすいコンテンツを作っていきましょう。
収益化記事の書き方は、以下の記事をご覧ください。
》アフィリエイトに役立つセールスライティングのコツ4選
⑥購入までの流れを考える
集客記事と収益化記事を用意できたら「購入までの流れ」を考えます。
基本的には、
「集客記事」に読者が集まる
↓
「収益化記事」に読み進んで商品を購入する
といった2段構えです。
さらに具体的に考えると、
「ランキング記事」で1位の商品が気になる
↓
「比較記事」で1位と2位の違いを比べる
↓
「詳細記事」で人気商品のメリットデメリットを知る
↓
「レビュー記事」でユーザーの声をチェックする
↓
「購入記事」で購入する
という順番で、読者が購入してくれるとイメージできますね。
必ずしもイメージ通りにはなりませんが、読者が購入記事にたどり着くように、柔軟に内部リンクを張り巡らせましょう。
⑦トップページを構成する
最後に、アフィリエイトサイトのトップページを構成します。
トップページでは、3クリックで全ての記事にたどり着けるように記事を配置してください。
具体的には、
・メニューを作る
・まとめ記事を作る
・関連記事を表示する
・おすすめ記事を表示する
・パンくずリストを表示する
・カテゴリ、タグページを設定する
などで、読者の利便性が大幅にアップします。
読んでほしい記事をしっかり提示して、読者が自ら回遊してくれる仕組みを作りましょう。
以上が、アフィリエイトサイトを設計する手順7つです。
アフィリエイトサイト設計のコツ3つ
アフィリエイトサイト設計のコツはこちら。
✔サイト設計のコツ
①全体で30~50記事を目指す
②収益化記事を目立たせる
③内部リンクを充実させる
簡単に解説します。
①全体で30~50記事を目指す
アフィリエイトサイトは、1ジャンル30~50記事で構成します。
全体像としては、
・集客記事:30~50記事
・収益化記事:3~5記事
という規模感で設計して、必要に応じて拡大していきましょう。
②収益化記事を目立たせる
アフィリエイトサイトでは、収益化記事をできるだけ目立つ場所に配置しましょう。
具体例として、
・人気記事として表示する
・サイドバーに常に表示する
・すべての記事から内部リンクを貼る
などが効果的です。
サイト設計の目的は「収益化記事で売り上げを作ること」なので、できるだけ表示回数を増やしてください。
③内部リンクを充実させる
アフィリエイトサイトでは、内部リンクを充実させましょう。
内部リンクには、
・Googleから評価されやすくなる
・リンクを受けたページの評価が上がる
・読者の滞在時間を伸ばせる
などのSEO効果があります。
記事同士の相乗効果も生まれるので、サイト内のすべてのコンテンツを繋いでください。
内部リンクの貼り方は以下で解説しています。
》ブログ内部リンクの効果的な貼り方7つ
以上が、アフィリエイトサイト設計のコツ3つです。

続いて、少し複雑ですがアフィリエイトの重要な考え方を紹介します。
アフィリエイトで商品を売るための考え方3つ
アフィリエイトで商品を売るための重要な考え方は、以下の3つです。
①PV:ページのアクセス数
②CTR:アフィリエイト広告のクリック率
③CVR:商品の購入率
この3つの掛け合わせで「どれだけ商品が売れていくか?」が決定します。
例えば1000PV・CTR10%・CVR10%の場合、
①PV(ページを読む人):1000人
↓
②CTR(広告をクリックする人):100人
↓
③CVR(商品を購入する人):10人
というように、ページを見た1000人のうち10人が商品を購入してくれる計算になりますね。
つまり、PV・CTR・CVRの3つを最大化すれば、アフィリエイト売上が伸びるということです。
そこでまずは、この3要素を伸ばす方法を解説していきます。
①PVを増やす方法
アフィリエイトサイトでPVを増やすには、以下の2つの方法が効果的です。
・SEOで集客する
・SNSで集客する
特に、SEOで検索上位を獲得すれば安定的にPVが増えるので、まずはSEOに取り組みましょう。
詳しいノウハウは、以下の記事で解説しています。
》ブログアクセス数を増やす方法9選
②CTRを増やす方法
アフィリエイト広告のクリック率を増やすためには、以下の2つの対策が効果的です。
・商品を売るためのセールスライティングを使う
・アフィリエイトリンクの貼り方を工夫する
まず、文章次第でクリック率は大幅に上がるので、セールスライティングの技術を磨きましょう。
》セールスライティングのコツと書き方
③CVRを増やす方法
アフィリエイト商品の購入率を増やすには、商品の質が重要です。
具体的に、
・ランディングページの質が高い
・認知度、信頼性が高い
・成果条件のハードルが低い
のような商品やサービスを選ぶと、購入されやすくなります。
商品次第で売上が大きく変わるので、じっくりと商品を探しましょう。
》稼げるアフィリエイト商品の選び方6つ
以上が、アフィリエイトサイト設計に必須の3要素です。
少々複雑かと思いますが、サイト設計+PV・CTR・CVRの視点を組み合わせつつ、売上を伸ばしていきましょう!
サイト設計でアフィリエイト収益を増やそう
この記事では、アフィリエイトのサイト設計のやり方を解説しました。
アフィリエイトでは、購入されやすい設計を作ることで、収益を大幅に伸ばせます。
最初から100%の完成度を目指すのは難しいですが、試行錯誤しつつ売上をアップさせましょう!
また、おすすめのアフィリエイトジャンルを紹介していますので、是非以下をご覧ください。
》アフィリエイトのニッチなジャンル7選
ちなみにアフィリエイトは「最初の1万円」が難しいので、こちらもご活用ください。
》アフィリエイトの仕組みと最初の1万円の稼ぎ方

以下は、ブログ収入を伸ばしたい方へのおすすめ記事です。
多くの人に読まれる記事を書こう
当ブログではSEOで検索上位を獲得した結果、アクセス数が大幅に伸びました。
このような「読まれる記事の書き方」をテンプレにまとめたので、参考にしていただけたらと思います。
》ブログ記事の書き方テンプレート
アフィリエイト神ツールを使いこなそう
また、当ブログの現在の収益は月100万ほどとなっていますが、このようなブログ運営を支えてくれた「神ツール」を以下にて紹介しています。
》ブログアフィリエイトのおすすめツール15選
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント