
みんなの銀行紹介キャンペーンで、1500円もらう方法を教えてください。
以上のような、みんなの銀行紹介キャンペーンについての質問にお答えします。
✔この記事の内容
・みんなの銀行とは?
・1500円キャンペーンはいつまで?
・1500円をATMで出金する方法
本記事では「みんなの銀行」の紹介キャンペーンで稼ぐ方法を解説しました。
現在、みんなの銀行ではお友達紹介プログラムで最大30万円をもらえるキャンペーン中。
当ブログで取り組んでみたところ、1週間で3万円ほど稼ぐことができました。
紹介した人もされた人も得するので、このチャンスを活かして報酬を手に入れましょう!

今だけキャンペーンが1500円にアップしています。
まだの方はお早めにどうぞm(__)m
【みんなの銀行紹介コード】
HHaqIQyQ
》みんなの銀行アプリはこちら
スマホで10分口座開設
↓
まずは1500円をもらう
↓
紹介で1500円×人数分を手に入れる
みんなの銀行とは?
みんなの銀行とは、日本初の「スマホ完結のデジタル銀行」です。
詳細は以下の通り↓
・運営:株式会社みんなの銀行(株式会社ふくおかフィナンシャルグループ)
・資本金:165億円
・利用資格:日本在住の15歳以上
・ATM:セブン銀行ATMで入出金可能
・メリット:スマホ完結型、デビットカードの年会費無料
親会社は、東証一部上場の株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(九州最大の地銀)なので、安心して使えます。
ちなみに、みんなの銀行には怪しいデメリットもあるので、必ず理解したうえで利用してくださいね。
》みんなの銀行は怪しい!?悪い評判とデメリット3つを解説
みんなの銀行の特徴とは?
みんなの銀行の最大の特徴は、
・口座開設~出金までスマホ完結
・手続きはオンラインで10分完了
の2つで、今後のアップデートにも期待ができる便利なサービスです。
アプリダウンロード総数も「30万ダウンロード以上」となっており、リリースから半年で急成長していることがわかりますね。
そして現在、1500円をもらえるキャンペーン中。
紹介した人もされた人も得するので、ブログを運営している人は記事を作成して、コツコツ報酬を稼ぎましょう!(※TwitterやLINEでも紹介可能です。)
みんなの銀行紹介プログラムはいつまで?
みんなの銀行紹介プログラムは、まもなく終了する可能性アリとなっています。
ふくおかフィナンシャルグループは会社説明会資料にて、
・紹介キャンペーンの目標は40万口座
・初年度で顧客数40万人の計画
と発表しています。
しかし、現在のアプリダウンロード総数は30万ダウンロードを突破しており、予算は残すところ僅か…
つまり、みんなの銀行紹介キャンペーンで稼ぐのは、今が最後のチャンスだということですね。

続いて、みんなの銀行で稼ぐ手順を解説します。
①まずは、口座開設で1500円をもらおう
まずは紹介コードを利用して、1500円をもらいましょう。
手順は基本的にアプリの指示に従って進めばOKです。
✔口座開設に必要なモノ
・スマホ
・身分証明書
1.「みんなの銀行」アプリをダウンロードします。
》みんなの銀行アプリダウンロードはこちら
2.「新規口座開設」から情報を入力します。
✔お客様情報
・氏名(漢字/フリガナ/ローマ字)
・生年月日
・性別
・スマホ電話番号
・メールアドレス
・住所(※後ほど提出する身分証明書と一致する必要があります。)
・就業状況
・取引目的(生活費決済でOK)
3.本人確認書類をアップロードします。使える身分証はこちら↓
✔本人確認書類
・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカードまたは、個人番号カード
・写真付きの住民基本台帳カード
・官公庁から発行された書類
4.ビデオ通話で本人確認をします。(※スマホで10秒ほどで完了します。誰かと話す必要はありません。)
5.以下のログイン設定をします。
✔ログイン設定
・パスワード
・秘密の質問
6.初回ログインをします。
✔初回ログイン
・ユーザーID(メールアドレス)
・パスワード
・SMS認証あり
7.支店名を選択します。
✔支店名
002:ハーバーブリッジ
003:ブルックリンブリッジ
004:レインボーブリッジ
005:ポンヌフ
006:タワーブリッジ
007:ポンテべッキオ
008:ゴールデンゲートブリッジ
8.口座の暗証番号(4桁)を設定します。
9.紹介コード【HHaqIQyQ】を入力します。(※後から入力できないのでお忘れなく。)
10.口座開設は完了。翌日に1500円が振り込まれます。
②1500円×人数分を手に入れよう
口座開設が完了すると「紹介コード」が発行されるので、現金1500円×人数分の報酬を手に入れましょう!
1.アプリ内wallet画面から右上の人アイコンをタップします。
2.「お友だち紹介」に進みます。
3.「紹介コード」をコピーします。
4.みんなの銀行を紹介しましょう。
✔紹介記事の書き方
・TwitterやLINEで紹介コードを送りましょう。
・ブログを書く人は、読んだ人が「1500円もらっておこう」と思うような記事を書きましょう。
・「紹介コードを使わないと1500円はもらえません」と念押ししましょう。
・記事構成、文章、画像は、必要であればこの記事のものを使ってください。
✔紹介記事に書くべき5つのポイント
・簡単であること
・安全であること
・期間限定であること
・ATMで出金する方法
・必ず紹介コードを使うこと
5.紹介された方の初回ログイン翌日に、1500円ずつプレゼントされます。
以上が、1500円×人数分を手に入れる方法です。

続いて、手に入れた紹介料をATMで出金する方法をまとめます。
みんなの銀行の紹介料をATMで出金する方法
みんなの銀行の紹介料を出金する手順は、以下の通りです。
✔紹介料を出金する手順
①貯蓄預金(Saving)から、普通預金(Wallet)に紹介料を移す
②セブン銀行ATMから出金する
詳しく解説します。
①貯蓄預金(Saving)から、普通預金(Wallet)に紹介料を移す
みんなの銀行の紹介料は「貯蓄預金(Saving)」に入金されます。
そこで出金の準備として、
貯蓄預金(Saving)
↓
普通預金(Wallet)
に紹介料を移しましょう。
移動はアプリで完結するので、とても簡単です。
②セブン銀行ATMから出金する
普通預金(Wallet)に移したら、セブン銀行ATMから出金します。
詳しいやり方は公式動画にて1分で解説されていますので、以下をご覧ください↓
ちなみに手数料は、
・ATM手数料:110円/回
・他行あて振込手数料:200円/回
となっています。
以上で、みんなの銀行の紹介料をATMで出金できました。
みんなの銀行紹介キャンペーンの禁止事項
みんなの銀行を紹介する際は、以下は禁止事項となっています。
【他の方に迷惑をかけること】
・知らない人や関係のない投稿にリプライやDMを送る
・掲示板やSNSで同じ投稿を何度も行う
【お友だち紹介プログラムを使ったオリジナルキャンペーンの実施】
・自分だけの紹介特典を付けてキャンペーンを行う
・二次的なキャンペーンおよび特典に活用する
【他の方に誤認を与えかねないこと】
・アイコンやアカウント名をみんなの銀行公式アカウントに似せたものを作る
・みんなの銀行のPRを名乗る
詳細は、みんなの銀行公式ホームページをご覧ください。
》みんなの銀行 お友達紹介ブログラム
みんなの銀行紹介キャンペーンについてのよくある質問
以下に、みんなの銀行紹介キャンペーンについてのよくある質問をまとめました。
- Q紹介料の上限はありますか?
- A
紹介料の上限は、1人30万円までです。
ただし、上限に達した後も紹介コードは使えます。
- Q紹介料の受け取り手続きは必要ですか?
- A
紹介料は、自動的に貯蓄預金口座(Saving)に入金されます。
受け取り手続きは必要ありません。
- Q紹介料はいつ入金されますか?
- A
最短で、紹介を受けた方が口座を開設した翌日に入金されます。
- Q2回目の口座開設でも、紹介料は発生しますか?
- A
紹介キャンペーンは、初めての口座開設に限り有効です。
2回目以降の口座開設の場合は、対象外となります。
(※過去に開設された口座を既に解約されている場合も、対象外です。)
以上が、みんなの銀行紹介キャンペーンについてのよくある質問です。
みんなの銀行紹介キャンペーンで、今すぐ稼ごう
この記事では、みんなの銀行紹介キャンペーンで稼ぐ方法を解説しました。
繰り返しになりますが、記事構成・文章・画像は、この記事のものを使っていただいてもOKです。
こうしたチャンスを活かして、確実に稼いでいきましょう!
【みんなの銀行紹介コード】
HHaqIQyQ
》みんなの銀行アプリはこちら
スマホで10分口座開設
↓
まずは1500円をもらう
↓
紹介で1500円×人数分を手に入れる
また、みんなの銀行の怪しい噂は、以下にまとめています。
》みんなの銀行は怪しい!?悪い評判とデメリット3つを解説
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント