ブログのノウハウ

エックスサーバーとmixhostを徹底比較!ブログ初心者におすすめなのはどっち?

エックスサーバーとmixhost【WordPressにおすすめなのはどっち?】

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、yuji(@yujiblog)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

レンタルサーバー選びで悩んでいます。

エックスサーバーとmixhostはどっちがおすすめですか?

以上のような、レンタルサーバーについての質問にお答えします。

この記事の内容
  • エックスサーバーとmixhostの比較
  • エックスサーバーはこんな人におすすめ
  • mixhostはこんな人におすすめ

yujiblogの月間PV

当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。

本記事では、エックスサーバーとmixhostを詳しく比較しました。

僕はこれまでに7種類のレンタルサーバーを利用しており、その経験をもとに「ブログ初心者の目線」で使いやすさを判断しています。

「レンタルサーバー選びに悩んでいる…」という人向けに必要な情報をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

※この記事は3分でお読みいただけますm(__)m

エックスサーバーとmixhostを徹底比較

エックスサーバーとmixhostを以下の4つで比較します。

エックスサーバーとmixhostを比較
  1. レンタルサーバー基本情報
  2. サービス内容
  3. サイト表示速度
  4. サーバー管理画面

①レンタルサーバー基本情報

まずは、個人ブログ向けプランの基本情報を比較します。

エックスサーバー
スタンダード
mixhost
スタンダード
運用歴2003年~2016年~
運用サイト数250万件
(企業20万社)
27万件
月額料金495円/月990円/月
初期費用0円0円
容量300GB300GB
転送量無制限無制限
vCPU/メモリ6コア/8GB
リソース保証
6コア/8GB
サーバーNGINXLiteSpeed
PHPFastCGILSAPI
MySQL無制限無制限

mixhostで採用されている「LiteSpeed」は、エックスサーバーで利用されている「NGINX」と比べてWordPressとの相性が良く、パフォーマンスが優れています。

レンタルサーバーロリポップの評判や、メリット・デメリットを解説WordPress Performance by Server

また、エックスサーバーは人気レンタルサーバーの中で唯一「リソース保証」を発表しており、安定した性能が約束されています。

②サービス内容

サービス内容の比較は以下の通りです。

エックスサーバー
スタンダード
mixhost
スタンダード
WordPress設定
のお手軽さ
無料お試し×30日間
最低利用期間3か月3か月
バックアップ0円0円
上位プラン変更翌月に反映即時
下位プラン変更翌月に反映即時
サポートメール
電話
チャット
メール
サポート品質
アダルトサイト×
引越し代行33,000円15,356円
支払い方法クレジットカード
銀行振込
ペイジー
翌月後払い(コンビニ/銀行)
コンビニ払い
クレジットカード
銀行振込

このように「WordPress設定のお手軽さ」はエックスサーバーが圧倒的に優れています。

またmixhostでは「30日間の返金保証」があり、プラン変更が即時に反映されます。

③サイト表示速度

サイト表示速度の比較は、以下の通りです。

エックスサーバー
スタンダード
mixhost
スタンダード
PageSpeed Insights
スマホ表示スコア
9394
PageSpeed Insights
デスクトップ表示スコア
100100
GTmetrix LCP
表示にかかった時間
1.0s1.0s
Chrome DevTools TTFB
初期応答時間
0.321s0.369s

このように、全体的にエックスサーバーの方が良いスコアを出しています。

④サーバー管理画面

エックスサーバーサーバーパネル

エックスサーバーでは必要な機能が一覧で表示されており、初心者の方でもわかりやすい設計となっています。

mixhostのサーバー管理画面

mixhostのサーバー管理画面には「cPanel」が採用されており、多機能すぎて初心者には使いにくいといった口コミが多いです。

以上が、エックスサーバーとmixhostの比較です。

エックスサーバーはこんな人におすすめ

エックスサーバーとは?

エックスサーバーは以下のような方におすすめです。

エックスサーバーはこんな人におすすめ
  • 業界トップのサーバー環境を使いたい
  • 安定したブログ収入を作りたい
  • SEOで上位表示を目指したい

エックスサーバーはWordPress設定がとても簡単で、なおかつ管理画面も使いやすいです。

また、長年にわたって大きな障害を起こさず安定した運営がなされており、多くのユーザーの支持を集めています。

「24時間サポート」や「リソース保証」も考えると、高性能なサーバーを安心して使えることがエックスサーバーの強みですね。

エックスサーバーの評判は以下の記事からご覧ください。
》エックスサーバーの評判を見る

【2/4まで】利用料金50%キャッシュバック+ドメイン2つ永久無料+初期費用0円キャンペーン

【2/3まで】利用料金50%キャッシュバック+ドメイン2つ永久無料+初期費用0円キャンペーン

エックスサーバーでは、50%OFF+ドメイン無料キャンペーン中。
詳細は以下よりご確認ください。
》50%OFF+ドメイン2つ永久無料キャンペーン詳細
※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。

mixhostはこんな人におすすめ

mixhost2022

mixhostは以下のような方におすすめです。

mixhostはこんな人におすすめ
  • サーバー管理の知識がある
  • 最新性能のサーバーを利用したい
  • アダルト/出会い系サイトを運営したい

mixhostでWordPressを利用する場合、若干難しい手順をこなす必要があります。

また「cPanel」はサーバー管理ができない人が利用すると余計な情報が漏洩してしまう可能性もあり、注意が必要です。

とはいえ、mixhostでは他社よりもいち早く最高技術を利用できたり、アダルトサイトOKなど自由度も高く独自の強みもあります。

mixhostの評判は以下の記事からご覧ください。
》mixhostの評判を見る

初回料金70%OFF+ドメイン永久無料キャンペーン

【5/11まで】利用料金70%OFF+ドメイン永久無料キャンペーン

mixhostでは、利用料金70%OFF+ドメイン永久無料キャンペーン中。
詳細は以下をご確認ください。
》70%OFFキャンペーン詳細を見る
※キャンペーンは予告なく中止となる場合があります。

最後に大切なお知らせです。

レンタルサーバーは評判・スペックを見て慎重に選ぼう

この記事では、エックスサーバーとmixhostを徹底比較しました。

レンタルサーバーはブログ運営のパフォーマンスに大きく影響するので、

  • WordPressの設定は簡単か?
  • サイト表示速度は速いか?
  • 動作は安定しているか?

などを十分に確かめて、納得のいくもの選んでいただけたらと思います。

ちなみに当ブログではエックスサーバーを利用しており、トラブル無しの快適な運用ができています。

その他人気サーバーの性能・料金・最新キャンペーン情報もまとめていますので、以下の記事からご確認ください。
》ブログにおすすめのレンタルサーバー5選

レンタルサーバーの徹底比較リストはこちら。

  1. エックスサーバー vs カラフルボックス
  2. エックスサーバー vs ConoHa WING
  3. エックスサーバー vs mixhost
  4. エックスサーバー vs ロリポップ
  5. カラフルボックス vs ConoHa WING
  6. カラフルボックス vs mixhost
  7. カラフルボックス vs ロリポップ
  8. ConoHa WING vs mixhost
  9. ConoHa WING vs ロリポップ
  10. mixhost vs ロリポップ

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

国内シェア1位・速度No.1の優秀なレンタルサーバー。WordPressを10分で始めることができ、ブログ初心者でも安心して利用できます。

高性能サーバー「LiteSpeed」を導入。安定した運営がなされており、バックアップ体制も非常に優秀で、コスパの良いサーバーです。

3位:ConoHa WING

WordPressを手軽に始めたい人におすすめのレンタルサーバー。ブログ初心者でも使いやすいと好評で、人気が急上昇しています。

■ 4位:mixhost

最高スペックを提供している比較的新しいレンタルサーバー。アダルトサイト、出会い系サイトでも利用可能です。

■ 5位:ロリポップ

170万人に利用されている老舗レンタルサーバー。最新性能のサーバーを格安で利用したい方におすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました