こんにちは、yujiです。
このブログでは、海外留学で英語を話せるようになった僕が、英語学習についてまとめています。

英語でコミュニケーションをとれるようになりたいです。
オンライン英会話で練習したいのですが、メリットとデメリットを教えてください。
以上のような、オンライン英会話のことが少し気になっている人の疑問に答えます。
僕は海外留学で、英語を少しばかり習得できました。
ですが正直なところ、本気で勉強すれば日本にいながらでも英会話はできるようになるとも感じています。
というのも今の時代、オンライン英会話でネイティブと話せてしまうからです。
そこでこの記事では、英語初心者向けにオンライン英会話スクールで学ぶメリットとデメリットをまとめました。
※特に「英語の独学が苦手な人」に読んでほしい記事となっています。
▶【初公開】僕がネイティブから教わった、驚くほど効果の出る『英会話上達』の秘密
▶【実証済み】英語力ゼロから独学でTOEIC700点までアップした学習法
▶あなたの英語がいつまでたっても上達しない理由。【日本人のための学習法】
オンライン英会話とは?
まず、オンライン英会話には以下のような特徴があります。
✔オンライン英会話の特徴
・マンツーマンレッスン
・スカイプなどで、画面越しに会話
・1レッスン25分程度
・フィリピン人講師が多い
・講師を指名するときは予約制
大まかにこのようなシステムになっています。
基本的にインターネット環境さえあれば、自分の好きな時間に、好きな場所で気軽にレッスンを受講可能。
早朝でも深夜でも、時間や場所の制約を気にすることなく受講できるので、仕事で忙しい社会人にも使いやすいですね。
【便利】オンライン英会話スクールのメリットは?
留学経験者の僕が思う、オンライン英会話スクールで学ぶメリットは、「英語が話せるようになる近道を教えてもらえる」ということです。
(※オンライン英会話をすれば、話せるようになるわけではありません。)
詳しくは以下のようになります。
✔英会話スクールのメリット
①正しい勉強の仕方が、わかる
②自分の弱点を、教えてくれる
③1人でも、ちゃんと続けられる
④オンラインだから、恥ずかしくない
こんな感じで、オンライン英会話スクールで教わることは多いです。
①正しい勉強の仕方が、わかる
英会話を身に付けるためには、フレーズ・文法・発音・単語などの基礎力が必要です。
ただ、これはすべて義務教育で学んでいるはずなのですが、それでも英会話のスキルに結び付いていないですよね??
これは、日本の義務教育英語が「話すため」のものではなく、「テストで良い点を取るため」のものだからです。
そのため、日本人が英会話ができるようになるためには、正しい勉強の仕方を学んでいく必要があります。
英会話スクールの嬉しいポイントは、そんな日本人の弱みをしっかり理解して、フレーズ・文法・発音・単語などの基礎から教えてくれるところです。
正しい勉強法を知らない人にとっては、大幅な近道になります。
②自分の弱点を、教えてくれる
時間のない社会人の英会話は、いかに効率よく学んでいくかが重要になってきます。
ちなみに僕は、遠回りな勉強ばかりで英語力が伸びず、留学先でも苦労するハメになりました。。。
なので、特に時間をかけられない人にとっては、「あなたの弱みはここです」とはっきり教えてもらえる方が圧倒的に効率が良いです。
「どこがわからないのかが、わからない。」というのが英会話初心者の悩みの本質なので、プロに教わることで、勉強すべきポイントが見えてきます。
③1人でも、ちゃんと続けられる
英語学習で、最もハードル高いのは「継続する」ということ。
思い返してみると、単語帳を買ってみたけど最初の数ページでとまっていたり、テスト前にしか勉強できなかったり、英語学習が続かなかった経験は誰にでもあると思います。
その点、オンライン英会話スクールでは、カウンセラーがついてくれたりするので半強制的に勉強を続けられる環境が整っています。
例えば、課金しているからこそ「もうお金も払ったし、英会話するしかない、、、」と半ば強引にでも英会話の練習が続けられます(笑)
④オンラインだから、恥ずかしくない
通常の駅前などの英会話スクールだと、4~6人程度のグループレッスンが多いです。
こういった環境だと、他人に自分の英語を聞かれるのが恥ずかしいと感じる人もいるかと思います。
しかしオンライン英会話では、信頼できる講師との1対1の完全マンツーマンレッスンが可能。
うまく聞き取れなかったときでも何度も聞き返せますし、発音も文法も間違え放題です。
失敗を恐れずどんどん話すことで、上達が早くなるかと思います。
以上のように、オンライン英会話スクールは、英語初心者にやさしいシステムになっています。
英語は少し話せるようになると本当に楽しくなるので、モチベーションがさらに上がります。
オンライン英会話でいいサイクルを生み出せると、ぐんぐん成長できるかと思います。
【注意】オンライン英会話スクールのデメリットとは?
オンライン英会話スクールは、人によっては全く合わないという場合もあります。
✔英会話スクールのデメリット
・忙しくて、すぐに辞めてしまう。
・話せなさ過ぎて、心が折れる。
・講師と話すだけでは、英語は上達しない。
このようにオンライン英会話スクールは、英会話の上達に必ずしも最適なわけではないです。
例えば、週に1~2回のスケジュールを組むと、周りの理解も必要になります。
どうしても残業などで予定が狂うことも起きてきて、次第に興味がなくなることも多いです。
また、オンライン英会話で練習をするには、ある程度の英語力が必要です。
文法・発音・英単語・フレーズ等の知識が身についていないと、成長はできません。
そのため特に初心者は、日本人講師のカウンセリングがついていたり、講師の質が高いオンライン英会話スクールを選ぶ必要があります。
本気で英語を話せるようになりたい方は、以下の記事へどうぞ。
▶【無料あり】初心者におすすめのオンライン英会話スクール3社を比較
初心者向けのオンライン英会話スクールだと、レアジョブは学習相談があり、学習プランを作成してもらえるようです。
》レアジョブの無料体験はこちら
以上が、オンライン英会話スクールのデメリットです。
まとめ
英会話力のニーズは常に高いので、オンライン英会話スクールは乱立しています。
「英会話スクール」で検索する100件以上出てきます。
その中から自分の目的やレベルにあった最適なスクールを選び、とにかく話していくことで“英語の使い方”を学びましょう。
独学で英語学習を続ける自信のない人でも、英語を話せることの楽しさが分かれば、英会話にハマると思います。
▶【無料あり】初心者におすすめのオンライン英会話スクール3社を比較
独学での英語習得を目指している方に、おすすめの参考書は以下の記事がオススメ。
中学生レベルの基礎から学べます。
▶【初心者がゼロから】社会人の英語学習におすすめの本・参考書【独学できます】
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▶【初公開】僕がネイティブから教わった、驚くほど効果の出る『英会話上達』の秘密
▶【無料あり】Audible(オーディブル)での英語リスニングが効果的な理由
▶【実証済み】英語力ゼロから独学でTOEIC700点までアップした学習法
▶【簡単】英会話の聞き流しアプリ【初心者は使用禁止です】
▶【最新の勉強法】英語学習・英会話に役立つYouTubeチャンネル
コメント