こんにちは、yuji(@yujiblog)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。
ブログに興味があります。
ブログをやる意味って何ですか?
以上のような、ブログについての質問にお答えします。
- この記事の内容
当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。
本記事では、ブログをやる意味・目的について解説しました。
僕はこれまでブログを500記事ほど書いていますが、ブログで稼げるだけではなく、日常的に様々なメリットを感じています。
「ブログをやる目的は何?」と感じている人は、この記事を読めば実際のメリットがわかりますよ。
※3分で読めますので、最後までじっくりとご覧下さいm(__)m
ブログをやる意味とは?目的は何のため?
ブログを書く目的は、大きく分けて2つあります。
- ブログを書く目的
-
- 趣味や日記
- ビジネスや収益化
以下で詳しく解説します。
①趣味や日記
まず、趣味や日記でブログを書く人が多いです。
例えばブログで日記を書いていくと、
- 自分の記録を残せる
- 家族や知人に見せて楽しんでもらえる
- 情報のメモ代わりになる
というように、書くことそのものを楽しむ使い方ができます。
また趣味・日記が目的でブログを運営していくときには、
- はてなブログ
- Amebaブログ
- ライブドアブログ
といった無料ブログサービスが使うことで、他のユーザーとの交流も可能ですね。
※今ではTwitterやInstagramなどの方が使いやすいですが、ブログでは長文を書いたり写真を掲載することができるので、中身の濃い情報を発信できます。
②ビジネスや収益化
次に、ブログをビジネス目的で使う人も多いです。
例えば、デザイナーがポートフォリオを公開するなど、仕事の認知拡大のために利用できます。
また、ブログの中で商品を販売することもできるので、副業収入を稼ぐことも可能です。
以上が、ブログを書く2つの大きな目的となっています。
このように目的は様々ですが、現在ブログが流行っている理由は「ブログを書くこと自体が楽しい」ということと、ブログで稼ぐことができるからです。
会社員をしつつ副業としてブログで稼いだり、専業主婦をしながらブログで収入を得ている人も多いので、以下にブログのメリットをまとめてみました。
ブログをやる意味:9個のメリットを解説
ここからは、ブログで人生が変わった僕の経験をもとにメリットをまとめます。
- ブログのメリット
-
- ブログは資産になる
- 低リスクで稼げる
- 普通の人でも稼げる
- 努力が収入に繋がりやすい
- 武器になるスキルが身に付く
- ブログが名刺代わりになる
- 情報発信力がつく
- 継続力がつく
- 時間や場所に縛られない
①ブログは資産になる
ブログをコツコツ書き続けると、安定した収入を稼げる「資産」になります。
稼げるまでには時間がかかるものの、収入は少しずつですが伸びていきますよ。
ブログで稼ぐまでの目安はこちら。
- ブログで稼ぐまでの目安
-
- 0円:初月
- 1円:3か月
- 500円:3か月
- 5,000円:6か月
- 10,000円:9ヶ月
- 50,000円:1年
- 100,000円:1年半
- 200,000円:2年
- 500,000円:2年
- 1,000,000円:3年
- 3,000,000円:3年
- 10,000,000円:不明
このように、取り組む期間が長いほどメリットが大きくなるのがブログです。
②低リスクで稼げる
ブログ運営は、コストがほとんどかかりません。
ブログ運営にかかるコストは、基本的に毎月のサーバー代1000円のみです。
この費用で月収5~10万円を堅実に目指せるビジネスは、他にはありません。
「在庫や売れ残りのリスクもゼロ」なので、ブログは失敗しないことが大きなメリットとなっています。
③普通の人でも稼げる
知名度のある芸能人やインフルエンサーじゃなくても、正しい方法でブログを書けば収入を作れます。
具体的には、
- 自分の体験を記事に書いてお金になる
- 良かったと感じた経験を書いてお金になる
- 自分の悩みの解決方法を書いてお金になる
というように、人生体験そのものが収益化に繋がるイメージです。
そのため自分が有名かどうかは関係なく、むしろ一般人だからこその強みを活かすことができます。
ちなみに「ブログでどれくらい稼げるの?」というギモンについては、以下の記事をご覧ください。
》一般人のブログ収入の平均は?どれくらい稼げるかデータで解説
④努力が収入に繋がりやすい
ブログは、コツコツ努力できる人が大きく稼げるビジネスモデルです。
単純な作業量でカバーできる面が多く、個人で月収100万円以上稼ぐ人が普通にいます。
また、ブログの発信を通して仕事の依頼をもらったりなど、ビジネスの幅を広げることもできますね。
⑤武器になるスキルが身に付く
ブログを頑張ると、今の時代に求められるスキルが身に付きます。
- ブログで身に付くスキル
-
- Webライティング
- Webマーケティング
- SEOに関する知識
- プログラミング
- データ解析
- 広告運用
こうしたスキルは本業にもそのまま応用できたり、独立や転職にも活かせますね。
実際、ブログの実績をもとにライターとして活躍したり、個人や企業にコンサルをして稼いでいる人も多いです。
⑥ブログが名刺代わりになる
ブログに自分の活動を掲載することで、相手に実績を伝えることができます。
- Webライター:良質な記事を書く
- プログラマー:ノウハウや実績を書く
- Webデザイナー:制作物をまとめて掲載する
このように、ブログで自分の価値を知ってもらうことで仕事の受注などに役立ちます。
⑦情報発信力がつく
ブログ運営は「企画~発信」までを自分ですることになるので、情報発信力がつきます。
また、有益な情報を発信しようと思うとそれだけ勉強も必要になるので、質の高い知識も身に付いていきます。
これからの時代、能動的に動いていく人が得をするので、発信力が得られるのは嬉しいですね。
⑧継続力がつく
ブログを始めると、物事を継続する力が身に付きます。
というのも、ブログで稼ぐには1年ほど時間がかかるからですね。
地道にコツコツと運営していくことで、日常的に努力する習慣が身に付きますよ。
⑨時間や場所に縛られない
ブログは、パソコンやスマホがあればいつでも作業できます。
- ブログの作業環境
-
- 出勤前にカフェで執筆
- 通勤中にスマホで執筆
- 仕事の合間に執筆
- 休日に自宅で執筆
- 出張先で執筆
- 旅しながら執筆
- 海外で執筆
このように、好きな時間に好きな場所で記事執筆ができるので、時間や場所に縛られなくなります。
「自由な人生を生きたい!」と感じている人には、最大のメリットですね。
以上が、ブログの9個のメリットです。
このようなメリットを活かして、
- 自由な働き方を手に入れたい
- 自己ブランディングして仕事につなげたい
- 情報発信を通して趣味仲間と出会いたい
- 自分の表現を誰かに見てもらいたい
- 多くの人に読んでもらって承認欲求を満たしたい
- 自分の経験を誰かのために役立てたい
などの目的でブログを始めるのもおすすめですね。
次に、ブログで稼ぐ仕組みについて解説します。
ブログで稼ぐ3つの仕組み
ブログ収入を稼ぐ仕組みは以下の3つです。
- ブログ収入を稼ぐ仕組み
-
- アフィリエイト
- Googleアドセンス
- 自分で作った商品の販売
①アフィリエイト
ブログ収入の基本は「アフィリエイト」です。
アフィリエイトはインターネット広告の1つで、ブログの記事内で商品・サービスを紹介して、売れた場合に報酬を受け取れます。
アフィリエイトの具体例はこちら。
- 読者の悩み:映画を自宅で見たい…
- 記事の内容:映画を見れる動画配信サービスの記事を書く
- 行動の提案:動画配信サービスの無料体験を紹介(←アフィリエイト広告)
このように、読者の悩みを解決しつつ「無料体験」をしてもらうことで、1件の紹介につき1,000円ほどのブログ収入になります。
商品を購入してもらう難しさはあるものの、正しい方法で取り組めば月収10万円ラインを目指せますよ。
》アフィリエイト収入の稼ぎ方【月1万円稼ぐまでの9ステップ】
②Googleアドセンス
Googleアドセンスは、広告がクリックされた分だけ収入が得られる仕組みです。
ブログで広告を貼る位置を決めると、あとは自動表示されるので、ブログ初心者の方でも挑戦しやすい収益化方法となっています。
Googleアドセンスの基本的な仕組みは、以下の記事で解説しています。
》Googleアドセンスとは?
③自分で作った商品の販売
自分で作った商品やサービスを持っている方は、その売り上げがブログ収入になります。
- 自分で作る商品の例
-
- WEB制作依頼
- ハンドメイド商品
- プログラミング教材
- プログラミング依頼
- オリジナルブランドの商品
- ブランドとのコラボで商品
- マーケティングのコンサル依頼
このように、ブログ内でサービスや商品の販売が可能。
初心者の方には難しいですが、すでに実績のある人やノウハウがある人におすすめです。
以上が、ブログ収入を稼ぐ3つの仕組みとなっています。
ブログを始める手順3つ
以下では、ブログを始める手順をまとめました。
- ブログを始める手順
-
- WordPressでブログを開設する
- WordPressデザインテーマを設定する
- 記事を書く
①WordPressでブログを開設する
まずは、WordPressでブログを開設します。
パソコンが苦手な方でも10分あれば簡単に始められますので、以下を参考にしてください。
》ブログの始め方完全ガイド
※WordPressを選ぶべき理由は、下記にて解説しています。
_________________
【無料ブログサービスの規約例3つ】
①商用利用の禁止
②運営側の広告表示
③広告を挿入できる位置が限られる
_________________
以上の規約違反で突然ブログが削除されるリスクも含んでおり、無料ブログはおすすめできません。
》ブログを始めるならどこがいい?おすすめ無料ブログ5つとWordPressを比較
②WordPressデザインテーマを設定する
次に、WordPressテーマでデザインを設定しましょう。
WordPressテーマを使うと、
- プロ仕様のデザインになる
- ブログが読まれやすくなる
- 売り上げが発生しやすくなる
といったメリットがあります。
ブログ収益化には必須なので、以下から好みのデザインを見つけてみてください。
》おすすめWordPressテーマ15選
③記事を書く
テーマを設定できたら、記事を書き始めましょう。
ブログは自由に発信できるので何を書いてもOKですが、収益化を目指すなら丁寧にコンテンツを作る必要があります。
「文章を書くのが難しい…」と感じる人向けに、記事のテンプレをまとめたので、是非こちらを参考にしてくださいね。
》ブログ記事の書き方9ステップ【月26万PV読まれる14のコツ】
最後に、ブログについての質問をまとめます。
ブログについてのよくある質問7つ
以下では、ブログについてのよくある質問をまとめました。
- Qブログは今からでも稼げる?
- A
ブログは、月5万円~10万円なら誰でも目指すことができます。
その理由は、
- ネット広告が伸びている
- 4人に1人が月10万円以上を稼いでいる
- SNSからのアクセスがある
というように、ブログ全体の市場が伸び続けているからです。
実際に、アフィリエイト広告の市場規模は右肩上がりとなっており、今後のブログ収入にも強い追い風が吹いていくことがわかりますね。
- Qブログはパソコンの知識がないと難しい?
- A
現在、ブログは小学生でもできるレベルの作業で簡単です。
SEO対策やWebデザインも、WordPressテーマを使って手軽にプロレベルの仕事ができます。
また、スマホでも始めることができるので、以下のページを参考にしてみてください。
- Qブログは文章が苦手でも大丈夫?
- A
- Qどんなブログの内容で稼いでいる人が多い?
- A
ブログで稼いでいる人の多くが「すでに持っている知識」を発信しています。
例えば、
- プログラマーとして働く→プログラミング知識
- 趣味で筋トレをしている→体の作り方
- 専業主婦をしている→日常でできる節約術
- 読書を継続している→書評やおすすめの本
などの知識が発信の強みになります。
特に、本業の知識を活かせる人は「副業ブロガー」としても活躍できますね。
- Q無料ブログでも収入を稼げる?
- A
はい。はてなブログやアメブロでもアフィリエイトは可能です。
しかし、収益化の自由度や扱えるテーマを考えると、無料ブログはおすすめできません。
趣味ならともかく「安定した収入を作りたい」と考えている方は、必ずWordPressでブログを始めましょう。
- Qブログ1PVの収入はいくら?
- A
ブログ1PVあたりの収入は、ブログ収益金額÷PV数で計算できます。
目安は以下の通りです。
- Googleアドセンス:1PVあたり0.2円~0.4円
- アフィリエイト:1PVあたり2円~4円
これからブログを始める人は、アフィリエイト収入を目指すのがおすすめです。
- Qブログ収入を稼ぐのは難しい?
- A
はい。ブログ収入を稼ぐには努力が必要なので「不労所得が欲しい」と感じている方にはおすすめできません。
具体的には、
- 競合が増えている
- 企業が参入している
- SEOが難しくなっている
といった状況なので、コツコツ頑張れる方でないと結果は出せません。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
以上が、ブログでよくある質問です。
最後に大切なお知らせです。
ブログをやる意味は「楽しいから」でOK
この記事では、ブログを書く意味について詳しく解説しました。
ブログは、記事を書くこと自体がとても楽しく、さらに学べるスキルも多いので、少しでも興味のある方は1か月だけでも始めてみるのがおすすめです。
また収益化ができると、安定した収入が生まれるようになり、生活も楽になります。
始め方を以下で詳しくまとめていますので、参考にしつつスタートしてみてくださいね。
》ブログの始め方完全ガイド
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
コメント