こんにちは、yujiです。
このブログでは、オーディオブックを年間100冊以上聞いている僕が「本を聴く生活」について詳しくまとめています。

『聴く読書』に興味があります。
audiobook.jpはどのようなサービスですか?
以上のような、オーディオブックに興味のある方の質問にお答えします。
僕はaudiobook.jpの『聴き放題サービス』を利用して、年間100冊以上の本を読んでいます。
普段から忙しく、本からは縁遠い生活をしていましたが、オーディオブックのおかげでインプット効率が上がりました。
そこでこの記事では、audiobook.jpを使ってみた感想・レビューをまとめます。
※記事の後半ではaudiobook.jpを65%OFFで聴く方法も紹介しています。参考までにどうぞ。
▶【人気】オーディオブックアプリおすすめTOP5を徹底比較
▶【比較】『Audible』と『audiobook.jp』おすすめはどっち?
▶【無料体験が最高】Audibleの会員登録で、オーディオブックがお得
【解説】audiobook.jpとは?
audiobook.jp(オーディオブック)とは、本の朗読を聞くサービスのことです。
ビルゲイツやイーロンマスク、オバマ前大統領といった世界的に有名な経営者や成功者は、忙しい時間の合間にオーディオブックで教養を身に付けているそうです。
現在の会員数は100万人を突破し、オーディオブックの人気が高まっていることがよくわかります。
どれだけ忙しい人でも、読書量が増えていく
audiobook.jpの利用シーンに、以下のような場面が挙げられます。
✔audiobook.jpでできること。
・朝、身支度をしながら聴く。
・車での移動中に聴く。
・家事をしながら聴く。
など。
このようにオーディオブックを習慣化すると、読書量は自動的に増えていきます。
実際にユーザーの半数が、年間で60冊程度の本を聴くことができているようです。
【選べる】『月額会員プラン』と『聴き放題プラン』
audiobook.jpでは『月額会員プラン』と『聴き放題プラン』を選ぶことができます。
▶月額会員プラン
・月額550円~33000円コースを選べる。
・ボーナスで最大9000ポイント付与。
・タイトル数は4万冊。
▶聴き放題プラン
・月額750円で聴き放題。
・タイトル数は1万冊のみ。
初めての方は、30日間無料でお試しできるプランがあるので安心です。
》audiobook.jpの無料体験はこちら
『月額会員プラン』と『聴き放題プラン』の比較レビューは、以下の記事で詳しくまとめています。
▶【比較】audiobook.jpの『月額会員』と『聴き放題』の口コミ・レビュー
【感想】audiobook.jpの『聴き放題』が優秀なサービスでした
【便利】聴き放題のメリット
audiobook.jpの聴き放題のメリットをまとめると、以下のようになります。
✔聴き放題のメリット
・1万冊のラインナップ
・月額750円で聴き放題
・入会/退会自由
このように、オーディオブックサービスの中で、月額750円で聴き放題を提供しているのはaudiobook.jpだけです。
またラインナップにはTOEICの英語学習テキストや、日経などの経済雑誌などが幅広く揃っています。
【注意】聴き放題のデメリット
audiobook.jpの聴き放題のデメリットは、主に以下の2点です。
✔聴き放題のデメリット
・プラン解約後は、聴けなくなる
・人気書籍/最新書籍が少ない
このように、プラン解約後にはダウンロードした本が全て聴けなくなってしまいます。
また、人気タイトルは聴き放題にはラインナップされていないので、注意が必要です。
実際に使ってみた感想
実際の使用感としては、直感的に気になった本を片っ端から聞くことができました。
また価格を考慮すると、通常のオーディオブックは1冊2000円程度なので、聴き放題750円は破格です。
そのため、毎日決まった移動時間があるなど、たくさん聴ける人にはお得なプランでした。
現在、30日間無料キャンペーン中なので登録してみてもいいかと思います。
》audiobook.jpの無料登録はこちら
忙しい人がスキマ時間で使うなら『月額会員プラン』がおすすめ
フルタイムで働く人にとっては聴き放題をするほど時間がないという場合もあるかと思います。
このように、まとまった時間が取れない人は『月額会員プラン』での1冊買いがおすすめ。
聴き放題のような低価格ではないですが、4万冊のラインナップの中から本当に聴きたい本を購入すれば、質の高い読書が可能になります。
▶【便利】audiobook.jp『月額会員プラン』の使い方
【お得】audiobook.jpを65%OFFで聴く方法
audiobook.jpでは、期間限定セールを開催しています。
月額プランのお得なボーナスポイントと組み合わせれば、半額セール作品がさらに30%OFFとなるので、合計65%の割引となります。
※ちなみに、月額プランは購入後すぐに退会できるので、半額セール作品を購入するときに限り利用することも可能です。
詳細は以下の記事で解説しています。
▶【期間限定セール】audiobook.jpの最大65%OFFキャンペーン

続いて、おすすめの1冊を紹介します。
【厳選】audiobook.jpおすすめの1冊を紹介
ここからは、audiobook.jpの最初の1冊としておすすめな本を紹介します。
思考は現実化する
「人は自分が思い描いたような人間になる」ことを教え、あなたの人生を成功へと導く、あらゆる自己啓発本の原点です。
▶『思考は現実化する』を聴く
サピエンス全史
ビル・ゲイツ、バラク・オバマなど世界中の著名人が絶賛!世界50か国以上で翻訳され、 累計500万部を突破している世界的ベストセラー。
▶『サピエンス全史』を聴く
影響力の武器
聴き進めるうちに「本物の心理学の世界」を楽しく味わうことができ、人間行動の真理に迫ることができる優れた名著です。
▶『影響力の武器』を聴く
父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
経済の発展してきた歴史と、資本主義の仕組みが、中学生にもわかるように物語としてまとめられています。
▶『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』を聴く
1兆ドルコーチ シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え
スティーブ・ジョブズ、ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン、シリコンバレーの巨人たちの裏には、成功の全てを知り尽くした「共通の師」がいた!
▶『1兆ドルコーチ』を聴く
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
誰もが100年生きうる時代をどう生き抜くか。働き方、学び方、結婚、子育て、人生のすべてが変わる。
▶『LIFE SHIFT』を聴く
ホモ・デウス
ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。35カ国以上で刊行され、400万部突破のベストセラー!
▶『ホモ・デウス』を聴く
やり抜く力 GRIT(グリット)
ハーバード×オックスフォード×マッキンゼーの心理学者が「人生のあらゆる分野での成功に必要な最重要ファクター」をついに解明!
▶『やり抜く力 GRIT』を聴く
スタンフォードの自分を変える教室
心理学、脳科学から経済学まで最新の科学的成果を盛り込み、受講者の97%に影響を与えた米スタンフォード大学の人気講義「意志力の科学」。
▶『スタンフォードの自分を変える教室』を聴く
スタンフォードのストレスを力に変える教科書
「ストレス」を味方につけて自分を強くする方法を紹介する本作品で、ストレスとのつきあい方を変えてみませんか?
▶『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』を聴く
20歳の自分に受けさせたい文章講義
ビジネスでもプライベートでも「書く」ことが求められる時代に身につけておきたい「書く技術」を伝授。
▶『20歳の自分に受けさせたい文章講義』を聴く
人を動かす
深い人間洞察とヒューマニズムを根底に据え、人に好かれて人の心を突き動かすための行動と自己変革を促す感動の名著。
▶『人を動かす』を聴く
このほかにもaudiobook.jpには講義形式の音声なども多く揃っています。英語学習などにもオススメです。
まとめ:audiobook.jpで、とにかく多読できる
この記事では、audiobook.jpを使ってみた感想・レビューをまとめました。
audiobook.jpの聴き放題を利用すれば、読書が苦手な方でも必ずインプット効率が上がります。
スキマ時間で簡単に読書ができるので、自己投資のためのツールとして、是非試してみてください。
》audiobook.jpの無料登録はこちら
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▶【人気】オーディオブックアプリおすすめTOP5を徹底比較
▶【比較】『Audible』と『audiobook.jp』おすすめはどっち?
▶【無料体験が最高】Audibleの会員登録で、オーディオブックをお得に聴ける
▶【便利】Audibleは何回でも返品・交換可能。コインの使い方を詳しく解説
▶オーディオブックのダウンロードに関する疑問をすべて解決!
コメント