ブログのノウハウ

【2024年】Googleアドセンス審査に通る6つのコツ【合格するやり方を解説】

Googleアドセンス審査に通る6つのコツ

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、yuji(@yujiblog)です。
このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。

Googleアドセンスを始めたいです。
審査に合格するためのコツを教えてください。

以上のような、Googleアドセンス審査についての質問にお答えします。

この記事の内容
  • Googleアドセンス審査に通る6つのコツ
  • Googleアドセンス審査の申し込み方法
  • 不合格だった場合の対策方法

yujiblogの月間PV

当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。
またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。

本記事では、Googleアドセンス審査に合格するコツを解説しました。

Googleアドセンス審査は難しいと言われていますが、正しい準備をすれば問題なく合格できます。

実際に「16回落ちました…」といった人でもこの記事を読んでサクっと合格できたので、ぜひ参考にしつつ再挑戦してみてください。

※何度も審査に落ちてしまう人は、こちらもあわせてお読みください。
》Googleアドセンス審査に通らないときにチェックする14項目

Googleアドセンスとは?

Googleアドセンスとは?

Googleアドセンスとは、ブログに広告を貼り、クリックされた分だけ報酬を得られる仕組みのことです。

基本的な利用方法は「広告を貼る位置を決めるだけ」なのでとても簡単。

サイトを訪れたユーザー向けに広告が自動表示されるので、記事が読まれると広告収入が発生していきます。

Googleアドセンスの基本的な仕組みは、以下の記事をご覧ください。
》Googleアドセンスとは?

Googleアドセンス審査とは?

Googleアドセンス審査では、 広告配信に適したサイトかどうかを判断されます。

Googleは高品質なWebサイトに広告を出したいと考えているので、ブログが安全に運営されているかどうかを事前にチェックするわけです。

Googleアドセンス審査は厳しいことで有名ですが、以下で説明するコツを実践すれば問題なく合格できます。

それでは早速、Googleアドセンス審査に通る6つのコツを解説していきます。

Googleアドセンス審査に通る6つのコツ

Googleアドセンス審査に通る6つのコツ

Googleアドセンス審査に通るコツはこちらです。

Googleアドセンス審査合格のコツ
  1. WordPressを使う
  2. ブログの操作性を高める
  3. プライバシーポリシー・連絡先を掲載する
  4. アドセンスポリシーを守る
  5. 読者の役に立つ記事を書く
  6. 10記事以上・1000文字以上で記事を書く

※Googleアドセンスでは「広告配信のポリシー」「禁止されたコンテンツ」などの規約が公開されているので、こうした方針を尊重して合格を目指してください。

①WordPressを使う

Googleアドセンス審査では、独自ドメインの使用が必須となっています。

「独自ドメインを使う=WordPressでブログを運営する」と考えれば問題ないので、アドセンス審査に通るにはWordPressを使いましょう。

※無料ブログ(アメブロ、はてなブログ)での合格は難しいので注意してください!

独自ドメインの取得からブログの立ち上げまでは10分で完了するので、まずはWordPressでブログはじめましょう。
》ブログの始め方完全ガイド

②ブログの操作性を高める

Googleアドセンス審査では、ブログのユーザビリティも重要な基準となります。

ブログの操作性を高める

このように全体的なデザインを整えつつ、読者にとって使いやすいサイト構成が必要です。

最も簡単な対策は、WordPressテーマを使うことです。
アドセンス合格の近道になるので、まず始めに設定しておきましょう。
》おすすめWordPressテーマ15選

③プライバシーポリシー・連絡先を掲載する

Googleアドセンス審査合格には、サイトの信頼性を高める必要があります。

そこで、下記のコンテンツは必ず作成しておきましょう。

Googleアドセンスの必須コンテンツ

プライバシーポリシーの書き方は、以下を参考にしてみてください。
》プライバシーポリシーと免責事項の書き方

お問い合わせフォームの作り方は、こちらで丁寧にまとめています。
》WordPressのお問い合わせフォームの作り方

④アドセンスポリシーを守る

Googleアドセンス審査に通るには、アドセンスポリシー(Googleの方針)を守ることが絶対条件です。

例えば、以下のようなブログはGoogleが不適切としているので、審査不合格となりアドセンス広告の掲載ができません。

制限コンテンツ
  • アダルト
  • 誹謗中傷
  • 著作権
  • 無断転載
  • 危険
  • 暴力
  • 法律違反
  • 詐欺
  • アルコール
  • タバコ
  • 薬物
  • ギャンブル
  • 武器

※「お酒を飲みました。」といった表現のみでもNGとなる場合があり、要注意です!

また、マンガやアニメのキャラクター画像が少し掲載されている場合も、著作権違反の対象になることもあります。

詳細はこちらのページに明記されていますので、一度目を通しておきましょう。
》Google サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシー
》Google サイト運営者 / パブリッシャー向け制限コンテンツ

⑤読者の役に立つ記事を書く

Googleアドセンス審査では、ブログ記事の品質が評価されます。

Googleは特に「ユーザーファースト」であることを重視しているので、審査に通るには「読者の役に立つコンテンツ」が必須です。

日記のような自己満ブログだと不合格になるので注意しましょう。

具体的なイメージとしては、次のような「読者の悩み・ギモンを解決する」といった目線で記事を書けばOKです。

読者の悩みを解決する記事の例
  • 英語学習で参考になった本を紹介する
  • 家事で使える便利アイテムを解説する
  • 仕事で覚えたノウハウをまとめる

また、アドセンスの審査基準にはオリジナリティの必要性が書かれているので、自分の体験談を交えて独自性を出すことも大切です。AdSenseヘルプー他にはない魅力があるか

※「そもそも何について書けばいいかわからない…」という人は、以下を参考に書きやすいテーマを決定してみてください。

■以下の流れで「メインテーマ」を絞り込むと、失敗を避けることができます。
_________________
①記事になりそうな話題をリストアップ
②10記事書けそうな題材を3~5個ピックアップ
③商品をリサーチする
④テーマを3つに絞り込んで記事を書く
⑤アクセスが集まるテーマをメイン化
⑥メインテーマを軸にマネタイズ
_________________
》稼げるブログテーマの決め方

⑥10記事以上・1000文字以上で記事を書く

Googleアドセンス審査合格に必要な記事数の目安は、以下の通りです。

Googleアドセンス審査合格に必要な記事数
  • 1ジャンルで10記事以上
  • 1記事あたり1000文字以上

あくまで目安ですが、これくらい記事を書けていることが最低ラインとなります。

記事数が多いほど、専門性が深まり、読者満足度が上がるので、ある程度の記事ボリュームがある状態で審査申し込みに進んでください。

また、初心者の方はマインドマップやスプレッドシートにメモしながら書き進めていくと、上手に記事を書くことができます。

ブログ記事の文章構成 MindmeisterMindMeister

ブログ記事の文章構成 スプレッドシートスプレッドシート

マインドマップやスプレッドシートの使い方は、こちらで解説しています。
》ブログ記事の文章構成を考える6つの手順

以上が、Googleアドセンス審査に通る6つのコツです。

以下では、具体的な申し込み手順を解説していきます。

Googleアドセンス審査の申し込み手順

Googleアドセンス審査の申し込み手順

ブログの状態がある程度整ってきたら、Googleアドセンス審査に申請します。

1.まずはGoogleアカウントを作成します。Googleのログインページから「アカウントを作成」に進んで、アカウント登録してください。

2.Googleアドセンスにアクセスし、右上の「ご利用開始」に進みます。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

3.お申し込みページで「サイトのURL」と「メールアドレス」を入力し「保存して次へ」をクリックします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

4.続いて、国または地域に「日本」を選択して、利用規約にチェックして「アカウントを作成」をクリックします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

5.次のページで「名前と住所」を入力し「送信」をクリックします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

6.続いて「電話番号」を入力し、認証方法を選択して「確認コードを取得」をクリックします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

※国際電話番号なので、携帯電話だと「+81 90-1234-5678」のようになります。

7.Googleから届いた6桁のコードを入力し「送信」をクリックします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

8.次の画面で「AdSenseコード」をコピーします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

9.コピーしたAdSenseコードをWordPressに貼り付けます。(※Googleアドセンスの登録画面は閉じずに、別タブでWordPressを開いてください。)

9-1.WordPress管理画面の「外観」から「カスタマイズ」を開きます。
WordPressテーマSWELLのアドセンス審査コード貼り付け位置
9-2.「高度な設定」に進みます。
WordPressテーマSWELLのアドセンス審査コード貼り付け位置
9-3.「headタグ終了直前に出力するコード」にAdSenseコードを貼り付けて「公開」をクリックします。
WordPressテーマSWELLのアドセンス審査コード貼り付け位置
※以下のようなエラーが出た場合は、サーバーでWAFを一時的に無効にする必要があります。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説
各サーバーのWAFの解除方法についてはこちらをご覧ください。
》ConoHa Wing WAF設定
》ロリポップ WAF設定
※Googleアドセンスの審査に合格したらWAFを有効に戻します。
9-1.WordPress管理画面の「Cocoon設定」から「アクセス解析・認証」タブを開きます。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説
9-2.ページ下の「その他のアクセス解析・認証コード設定」の「ヘッド用コード」にAdSenseコードを貼り付けます
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説
9-3.最後に画面下の「変更を保存」をクリックします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説
※以下のようなエラーが出た場合は、サーバーでWAFを一時的に無効にする必要があります。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説
各サーバーのWAFの解除方法についてはこちらをご覧ください。
》ConoHa Wing WAF設定
》ロリポップ WAF設定
※Googleアドセンスの審査に合格したらWAFを有効に戻します。

10.WordPressへの貼り付けが完了したら、Googleアドセンスに戻り「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れ「完了」をクリックします。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

11.「コードが見つかりました」と表示されればOKです。
Googleアドセンスの合格するためのポイントを丁寧に解説

以上で、Googleアドセンスの申請が完了しました。

審査期間はどれくらい?

Googleアドセンスの審査は、結果が出るまでに1週間ほどかかります。

※最近は審査が長期化しており、2週間以上かかる場合もあるので気長に待ちましょう。

また、審査合格後の流れを以下にまとめたので、しっかり予習しておいてください。
》Googleアドセンス合格後にやるべき設定7個

Amazonアソシエイトにも登録しよう

Googleアドセンス申請後は、Amazonアソシエイトにも登録しましょう。

AmazonアソシエイトではAmazonの全商品を紹介(アフィリエイト)できるようになるので、初心者でも売り上げを発生させやすいです。

また、紹介料報酬は下記のようになっており、Googleアドセンスよりも稼ぎやすいのが特徴です。

Amazonアソシエイトの紹介料報酬
  • 商品の紹介(売り上げの2〜10%)
  • Kindle本の紹介(売り上げの8%)
  • プライムビデオ(1件あたり500円)

アドセンスの合格発表までに時間があるので、結果を待ちつつAmazonアソシエイトにも登録してください。
》Amazonアソシエイトの審査合格方法

Googleアドセンス審査に落ちたときの対策方法

Googleアドセンス審査に落ちたときの対策方法

Googleアドセンス審査に落ちると、以下のようなメールが届きます。

アドセンスに不合格の通知

この場合は、Googleアドセンスにログイン後に不合格理由を確認することができるので、それに対応した修正を加えてください。

「コンテンツの量が不十分なサイト」の改善ポイント
  • 記事数を増やす
  • すでに書いた記事を構成から見直す
「コンテンツが複製されているサイト」の改善ポイント
  • 体験談などで文字数を増やす(※文字数が少ないと、他サイトとの一致率が上がってしまいます)
  • 画像を追加する
「操作がわかりにくいサイト」の改善ポイント
  • グローバルメニューの設置
  • お問い合わせフォームの設置
「コンテンツポリシー違反」の改善ポイント
  • プライバシーポリシーの設置
  • あやしい記事を削除/非公開にする

このような問題点が改善できたら、再度申請をしましょう。(※期間は空けなくてもいいので、自分の納得のいく状態になれば申請してもOKです。)

詳しい対策方法は以下で解説していますので、こちらで改善してください。
》Googleアドセンス審査に通らないときにチェックする14項目

経験談:当ブログは2回目の審査で合格しました

当ブログの1回目の審査は「コンテンツの量が不十分なサイト」で不合格でした。

そこで次の対策をしたところ、無事合格することができました。

合格のために行った対策
  1. カテゴリーを1つに絞る
  2. WordPressテーマを利用する
  3. グローバルメニューを設置する
  4. 内容の薄い記事を非公開にする

とくに「記事の書き方」を見直して、ブログの質を改善したことが大きいです。
》ブログ記事の書き方9ステップ【月26万PV読まれる14のコツ】

また、合格したときのブログ状況は下記の通りで、プライバシーポリシーやお問い合わせフォームなどは見よう見まねで全て整えました。

合格時のブログ規模
  • 書籍紹介の記事が10本
  • 1記事あたり1000字ほど

経験談としては、繰り返し改善すれば必ず合格できるので、気長にコツコツ作業すればOKです。

審査は何度でも挑戦できますので、諦めずに頑張りましょう!

Googleアドセンス審査でブログを成長させよう

この記事では、Googleアドセンスに合格するための6つのコツを解説しました。

Googleアドセンス審査合格のコツ
  1. WordPressを使う
  2. ブログの操作性を高める
  3. プライバシーポリシー・連絡先を掲載する
  4. アドセンスポリシーを守る
  5. 読者の役に立つ記事を書く
  6. 10記事以上・1000文字以上で記事を書く

Googleアドセンス審査は対策項目が多く、初心者の方にとっては大変な作業です。

しかしGoogleアドセンスに挑戦すると、今後のブログ運営で役に立つノウハウが身に付きます。

審査は年々厳しくなっていますが、やって損はないので、ぜひ合格を目指して挑戦してみてください。

また、ブログ収益化を目指している人は以下の記事もご覧ください。
》ブログで月5万稼ぐロードマップ

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

》アフィリエイトの完全マップ
》ブログアフィリエイト必須ツール14選

コメント

タイトルとURLをコピーしました